気になる相手や付き合ったばかりの恋人との初デートは、今後の関係を大きく左右する大切なイベント。だからこそ「絶対に失敗したくないんだけど、どこに行けば良いのかな…」とお困りの方も多いですよね。
そこで今回は、初デートの場所について徹底解説。初デートの場所決めのポイントから、おすすめスポットまで詳しくご紹介していきます。絶対に外さない場所を選んで、初デートを成功させましょう。
初デートの場所決めのポイント

絶対に成功させたいからこそ悩んでしまう初デートの場所。まず最初に、初デートの場所決めで失敗しないポイントをチェックしておきましょう。
二人の好みに合ったスポットへ
デートの場所決めで失敗しないポイントの一つは、お互いの好みに合ったスポットを選ぶこと。何をしたいか、どこに行ってみたいか、どんな物を食べたいかなど、それぞれいくつか候補を挙げてみましょう。
どちらかがリードして決めるのも良いですが、二人で話しながら決めた方が当日もきっと盛り上がるはずです。しかもデート場所の候補をいくつか出しておくことで、今回だけでなく次回のデート場所も決まりやすくなりますよ。
まずは気軽に出かけやすいプランに
デートを盛り上げたいばかりに、あれこれ詰め込めすぎてハードスケジュールになってしまったり、背伸びしすぎてしまったりするのはよくある失敗。
無理をしては自分も相手も思いっきり楽しめないですし、一回目から頑張りすぎてしまうと次のデートのハードルも上がってしまいます。まずは行き慣れた場所や半日のプランにするなど、気軽に出かけやすいデートにしておくことが大切です。
初デートはここで決まり!絶対外さないおすすめデート場所8選

次に繋げるためにも絶対に成功させたい初デート。場所決めのポイントをご紹介しましたが、なかなか行き先が決められないことってありますよね。
ここからは実際に、おすすめの初デート場所を8つ厳選してご紹介していきます。
オススメの初デート場所
- 映画館
- 水族館
- カフェ
- ショッピング
- 遊園地
- 居酒屋・BAR
- ドライブ
- スポーツ観戦
- 季節のイベント
1.映画館

初デートだと「緊張して上手く会話できるか不安…」という方も多いはず。そんな方にぴったりなのが映画館デートです。
観ている間は会話しなくていいですし、終わったあとも映画の感想というとっておきのネタがあるので何を話すか迷わなくて済みます。しかも上映中は隣に並んで座るため、距離が近く、ほど良いドキドキ感があることも魅力的。
映画館をメインにデートプランを組む時には、ランチ+映画館・買い物+映画館という風に何か一つプラスするのがおすすめです。
2.水族館

どこか幻想的で、ロマンチックな雰囲気もある水族館は定番のデートスポット。
可愛い海の生き物を見ながら歩けば会話が弾みますし、二人の距離も自然も縮まりやすいので初デートにもぴったりです。屋内にあることが多い水族館は、天候に左右されず楽しめるのも嬉しいですね。
ほとんどの施設は2~3時間で見終わることが多いので、水族館デートに誘う場合はその後のプランも考えておくのがおすすめ。近隣のお店をリサーチしておき、見終わった後にランチやディナーなど食事を楽しむのも良いでしょう。
3.カフェ

初めてのデートだからこそ「たくさん話をしてお互いのことをもっと知りたい!」と思う方もいるはず。そんな方におすすめのデート場所がカフェです。
ここまで紹介した映画館や水族館と異なり、カフェデートのメインは何と言っても会話ですよね。自分のことを知ってもらい、相手の性格や考えも深く知ることができます。
また「今話題になってるカフェがあるから一緒に行かない?」と気軽に誘いやすいことに加え、昼間に行けるので付き合う前の初デートにもぴったり。カフェだけなら所要時間は1~2時間ほどなので、必要に応じてその後のプランも決めておきましょう。
4.ショッピング

男性に比べて、買い物が好きな女性ってとても多いんです。なので男性から初デートのプランを提案する場合には、ショッピングデートもおすすめ。
最近は色んなお店が入った大型のショッピングセンターも増えているので、一か所で一日中楽しめます。相手が興味を持っている物を覚えておけば、誕生日や記念日のプレゼント選びにも役立ちますよ。
ただしショッピングデートはメリットばかりじゃなく、気を付けたい注意点も。例えば自分の好きなお店ばかり見てしまったり、買い物に夢中になって相手を待たせたりするのは絶対に止めましょう。
5.遊園地

初デートには不向きなイメージがある遊園地ですが、実はそんなことないんです。もちろん恋人感が強いので付き合う前には避けた方が無難なものの、付き合った後の初デートにはぴったり。
ジェットコースターに乗ったり、お化け屋敷や観覧車でドキドキしたり…、色んな楽しみ方ができるので細かくデートプランを練らなくても充実した時間を過ごせます。またアトラクションの待ち時間には、ゆっくり会話を楽しむこともできますよ。
出かけた際には休憩を適度に取りつつ、絶叫系の後はのんびり系のアトラクションという風にメリハリをつけながら楽しみましょう。
6.居酒屋・BAR

お酒が好きな大人カップルなら、初デートで居酒屋やBARに行くのも良いですね。ゆっくりと会話を楽しめるのはもちろん、アルコールが入ることで緊張が解けて自然と距離が縮まります。
また平日の仕事後デートにもぴったりなので、付き合ったばかりのカップルや付き合う前の二人でも気軽に楽しめるはずですよ。
お店を選ぶ際はガヤガヤとした大衆居酒屋ではなく、雰囲気がいいダイニング系の居酒屋がGOOD。周囲を気にせず過ごせるように、個室があるお店を選ぶのもおすすめです。
7.ドライブ

デートのド定番であるドライブは、初デートにもぴったり。二人きりの空間で相手のことをよく知ることができる上に、いつでもどこでも自分たちが好きなように行動できることもドライブの魅力です。
特に予定を決めずに走るだけでも良いですし、日帰り温泉や観光スポットに立ち寄るのも良いですね。相手が好きな音楽や飲み物を用意しておけば、印象アップも期待できます。
中には「最初から長距離ドライブはちょっと…」「密室は少し気まずいかも…」と思う人もいるので、相手がどのタイプか上手く探りを入れながらプランを組んでみてください。
8.スポーツ観戦

あまりデートのイメージがないスポーツ観戦ですが、最近はカップルでも楽しむ人が増えています。普段スポーツをしないカップルでも、サッカーや野球などメジャーな競技ならきっと盛り上がりますし、一緒にワイワイ応援しているうちに自然と距離も近くなりますよ。
しかも「今度〇〇の試合あるから一緒に見に行こ!」と自然に誘いやすく、付き合う前の初デートにもぴったり。
試合終了後は周辺や電車がとても混み合うので、予約したお店で食事をしてから帰るなど、できるだけ混雑を避けられるように予定を組んでおくと安心です。
【番外編】季節のイベントも初デートにぴったり

場所ではないものの、季節ごとに行われる様々なイベントも初デートにおすすめです。例えば夏なら花火大会や音楽フェス、冬ならイルミネーションなどがあります。
季節のイベントは誘う口実になりやすい他、その時期だけしか見れない・体験できないという特別感があるのも魅力的。「来年も再来年もまた一緒に来れたらいいね!」なんて思い出の場所やイベントになるかもしれません。
【世代別】初デートの場所はどんな所がいい?
ここまで様々な初デートにおすすめの場所をご紹介してきましたが、年齢や予算によっても最適な場所は違いますよね。最後に、高校生・大学生・社会人と世代別におすすめの初デート場所をチェックしておきましょう。
高校生におすすめの初デート場所
高校生だと初デート=人生においても初めてのデートというケースも多く、とても緊張するもの。いきなり丸一日遊ぶのはハードルが高いと思うので、まずはカフェでランチやお茶といった短時間デートがベストです。
また高校生の場合はバイトをしている人も少ないため、デートにあまりお金をかけられないですよね。無理なくお互い楽しめるように、だいたい2,000円~3,000円くらいの予算内でプランを練ることもポイント。
今回ご紹介した中なら水族館や映画館、ショッピング、花火大会などの季節のイベントデートがおすすめです。
大学生におすすめの初デート場所
高校生に比べてお金に余裕があり自由度も高い大学生は、初デート場所の選択肢も広がります。会話が得意じゃないなら映画館、車を運転できるならドライブ、お酒を飲めるなら居酒屋デートも盛り上がるはず。
とは言ってもデートにかけられる予算はそれぞれなので、無理のない予算かつ背伸びしすぎない場所を選ぶことが大事です。
大学生になると「デートは男性が奢るもの」という考えの人も増えてきますが、一方が奢り続けるような関係は長続きしません。できるだけ割り勘で済むデートをしましょう。
社会人におすすめの初デート場所
学生の頃よりも、行動範囲や使えるお金がグンと増える社会人のデート。相手から期待されているハードルも高くなった気がして、とても緊張してしますよね。
もし仕事帰りにデートをするなら居酒屋やBAR巡り、休日に会うならドライブで少し遠くや温泉などの落ち着いたスポットに行くのもおすすめです。お互いにアクティブなタイプなら、遊園地や音楽フェスも良いですね。
色んな自由度が高まる大人だからこそ、”相手が本当に喜ぶデート場所”を見極めて素敵な時間を過ごしましょう。
二人が楽しめる場所を選んで、初デートを成功させよう
付き合う前や付き合ってすぐの初デートは、とても緊張するもの。場所を選ぶだけでも「盛り上がらなかったらどうしよう…」「あのスポットで大丈夫かな…」と、あれこれ迷ってしまいますよね。
そこで今回は、初デートの場所選びのコツからおすすめスポットまで詳しくご紹介しました。ぜひ参考にしながら二人にぴったりな場所を選んで、初デートを必ず成功させましょう!
-
初デートカップルにおすすめ横浜デートスポット&デートプラン
横浜デートが初めてのデート。 そんなカップルにおすすめのデートスポット&デートプランを大公開。 ワイワイ楽しめて、初デートの緊張をほぐしてくれるようなスポットを中心に女性目線で厳選しました。 失敗でき …
続きを見る
-
初デートの会話の注意点6選、沈黙しないでスムーズに会話する方法は?
初デートって緊張しますよねぇ。私も数年前までは緊張しながら初デートしていましたが、今の彼氏と付き合って長いのでそんなドキドキも忘れかけています。 実は私の同僚に「初デートで会話が続かず自信を失ってしま …
続きを見る
-
初デートで気をつけたい注意事項、女性が男性にがっかりした経験7選
気になる女性や彼女との初デートは、自分の印象を左右する大切な一戦と言っても過言ではありません。ただあまりにも気合が入りすぎて空回りしてしまうなんてことも…。また、初デートということもあり女性からのチェ …
続きを見る
-
付き合う前の初デートで大失敗!?「場所・服装・会話」みんなの大失敗体験談
意中の相手と初デート!すっごく嬉しいし張り切って、色々と計画しちゃいますよね。 でもちょっと待って!あんまり凝った演出をすると、不慣れなことに戸惑ってせっかくのプランが台無し、いえ…なんなら裏目に出る …
続きを見る
-
お金をかけずになるべく楽しいデートをしたい!節約デートプラン12選
「今週末デートなのにお金がない…」となったら、どうしたら良いのか悩ましいですよね。 特に学生さんや社会人なりたての方だと、毎回デート代を捻出するのも結構大変だと思います。でも、実は金欠でも楽しめるデー …
続きを見る