よく耳にする”生理的に無理”という言葉。実際に筆者自身も「この人はどうしても無理かも…」なんて男性の同僚や友達に対して思ってしまった経験があります。
一般的に女性から男性に向けて使われることが多い言葉ですが、具体的にどういう人を指すのか気になりますよね。そこで今回は、女性に生理的に無理と言われやすい男性の特徴を徹底解説…!
女性の嫌悪ポイントを予め押さえておき、不名誉な烙印を押されないようにしましょう。
目次
そもそも”生理的に無理”とは?

「はっきりと理由は分からないけれど何となく受け付けない人がいる」といった経験はありませんか?”生理的に無理”とは、このように本能的な拒否反応が出てしまう状態のこと。
- できるだけ関わりたくない
- 一緒にいると不快な気持ちになる
- 何となく気持ち悪い etc
何か嫌われる明確な理由があるならまだしも、本能で拒否されるってすごくショックですよね…。もちろん恋愛においても超絶不利で、筆者の経験上では生理的に無理=恋愛対象外なのは間違いありません。
イケメンかどうかは関係ない
男性の中には「ブサイクだと生理的に無理って言われやすい」「イケメンには関係のない話」なんて思っている人も多いですが、これって実は大きな誤解!
女性が生理的に無理か判断する際、イケメンかどうかってほぼ関係ありません。詳しくは後でご紹介しますが、顔の良し悪しよりも身だしなみや日頃の振る舞いの方が重要。
ブサイクだからって生理的に無理と思われるわけじゃありませんし、逆にイケメンでも生理的に無理と思われる可能性はあるんです。
生理的に無理!そう思われやすい男性の特徴10選

それでは本題である生理的に無理と思われやすい男性の特徴をチェックしていきましょう。外見・性格・行動の3つに分けてご紹介していくので、自分が当てはまっていないかチェックしながら読んでみてくださいね。
【外見編】女性の嫌悪ポイント
生理的に無理かどうかに顔の良し悪しは関係ないものの、やっぱり見た目によって印象は大きく変わるもの。まずは女性が嫌がる外見のポイントをご紹介します。
1.極端に太っている・痩せている
体型って人の印象を大きく左右するポイントですよね。人の好みはそれぞれ違いますが、やはり太りすぎ・痩せすぎな男性は無理という人は多いです。
というのも太っている男性は、不健康そうに見える上に、汗をかきやすかったりして清潔感がなく見えちゃうから。逆に痩せすぎな男性は、「頼りなさそうで嫌」「ガリガリで気持ち悪い」と思われがち。
また体型って自分の頑張りでどうにでもなるものですが、その努力を怠っているところも生理的に無理と思われてしまう要因の一つです。
2.身だしなみがだらしない
髪が脂でベタベタだったり、服がシワだらけだったり、歯が汚かったり…。不潔な感じがする人には、あまり近づきたくないのは男性も女性も同じですよね。
筆者の知り合いに、顔もかっこいいし背も高い男性がいたんです。でも髪が寝癖でいつもボサボサ、ワイシャツの襟が真っ黒など、清潔感がなくて女性人気は低かったですね。
どれだけイケメンでも、清潔感がなければ魅力は半減してしまいます。「見た目は悪くないはずなのに女性から避けられてる気がする…」という男性は、身だしなみに原因が隠れているかもしれません。
3.服装がダサい
おしゃれな女性からすると、服装がダサい男性は生理的に無理な対象に。ただ恋愛対象外になるだけじゃなく、「一緒にいると恥ずかしい」「話しかけてこないでほしい」などと関わることさえ拒否してしまう人も結構います。
また筆者もそうですが、特におしゃれ好きという訳じゃなくても「壊滅的にダサい男性はちょっと無理かな…」という女性も。
他にもメイクしている男性は嫌、ブランド物ばっかり着ている人は嫌など、ファッションに関することは人によって様々なNGがあります。
4.体臭や口臭がきつい
科学的にも、人の嗅覚は本能に影響するといわれています。そのため、体臭や口臭がきついことも生理的に無理と思われやすい特徴の一つ。
実際に「同僚が汗とタバコ臭くて同じ空間にいるのも苦痛…」「口臭がきつくて一緒にいると気持ち悪くなっちゃう…」など、男性のニオイに関する女性の愚痴を耳にすることって多いんです。
あとニオイに関して言うと、体臭が気になるからと香水でごまかしている男性も要注意…!量が付けすぎだったり苦手な香りだったりすると、体臭と同じくらい不快に感じる女性もいます。
【性格編】女性の嫌悪ポイント
外見的には何も問題がなくても、相手がどんな人なのか知っていくうちに「この人ちょっと無理かも…」と感じることもあります。ここからは、女性に嫌がられやすい性格面の問題をチェックしていきましょう。
5.デリカシーがない
人が傷つくようなことを平気で言う人って、すごく印象が悪いですよね。他にも秘密にしたいことをグイグイ聞いてきたり、空気が読めなくて状況を見ずに行動したりするのも、デリカシーがない男性の特徴。
筆者の知り合いに「お前太っただろ?」とか「そろそろ彼氏作らないとやばいんじゃない?」とか言ってくる男性がいたんですが、もう一切関わりたくないくらい無理な存在でした。
そういった発言をしちゃう無神経さはもちろん、人が嫌がっていることに気付けない鈍さも残念なところです。
6.悪口や不満ばかり言っている
人ってネガティブな言葉ばかり聞いていると、自分まで嫌な気持ちになってしまうもの。しょっちゅう誰かに対する悪口や不満を言っている男性は、一緒にいるとストレスが溜まって無理だなと思っちゃいます。
また悪口を聞かされる側からすると「同じように私も言われているんだろうな」と感じ、関わることを無意識に避けてしまうパターンも。
女性は「男性の人間関係は女性同士に比べてさっぱりしている」と思っていることも多いので、隠れて悪口を言うネチネチした男性を余計不快に感じちゃうのかもしれません。
7.ナルシスト
自分のことが大好きすぎるナルシストも、生理的に無理と思われやすいタイプです。
「俺って仕事できちゃうから嫉妬されやすいんだよね」「俺のこといいなって思ってるでしょ?」そんな”自称できる男””自称いい男”は、正直言って痛いだけ。
他にも自分に酔ったような話し方をしたり、自慢話が多かったりするのも無理と思われる原因です。もちろんネガティブな人よりポジティブな人の方がいいのは間違いないですが、自信過剰には注意しましょう。
【行動編】女性の嫌悪ポイント
男性のちょっとした行為や振る舞いで、「この人なんか嫌だな」と感じてしまうこともあります。最後に、生理的に無理と思われやすい男性の行動をチェックしましょう。
8.食べ方が汚い
筆者が個人的に一番嫌だなと思うのが、食べ方が汚い男性。クチャクチャ音を立てながら食べる”クチャラー”や、口に入りきらないくらいガツガツ食べたりする男性は、本当に苦手です…。
ただただ気持ち悪いと感じるのもありますし、食べ方が汚い=育ちがあまり良くないのかなとも思っちゃいます。
食事の時間は本来すごく楽しいものですが、食べ方が汚い相手と一緒だと台無しに。どれだけ見た目や性格が良くても、生理的に無理な対象となってしまうんですね。
9.人によって態度が違う
人によって態度が変わる男性っていますよね。たとえば上司の前ではペコペコしているのに後輩の前では偉そうだったり、友達には和やかに接するのに店員さんには威圧的だったり。
もちろん人によって接し方を変えること自体は何もおかしくないですが、相手の立場によって態度がコロコロ変わりすぎる人はNG。器が小さく見えますし、何より人として信頼できません。
結果として無意識に避けるようになり、生理的に無理な存在となってしまうんです。
10.距離が近すぎる
人には、これ以上近づいてほしくない”パーソナルスペース”と呼ばれるものがあります。
普通の人ならパーソナルスペースに入ってくることはほぼありませんが、中には話す時にすごく顔が近かったりして侵入してくる人がいるんです。ここに入ってこられると人は不快に感じるので、距離が近すぎる人は生理的に無理と思われる可能性が高め。
無意識に人と近づきすぎていないか、普段の行動を振り返ってみましょう。
生理的に無理と言われた時にするべき3つのこと

たとえ恋愛対象じゃない女性であっても、「生理的に無理」と言われてしまったらショックですよね。最後に、もし実際に生理的に無理と言われてしまった場合どうしたら良いのか対処法をまとめました。
1.人を不快にさせない身だしなみをする
生理的に無理と思われやすい男性の特徴には、清潔感に関わるものが多かったですね。心当たりがあった方は、人を不快にさせないよう最低限の身だしなみをしましょう。
- 毎日お風呂に入る、食後は必ず歯を磨く
- 出かける前に髪を整える
- 服は清潔なものを着る
- ほどよく筋肉をつけて体を引き締める
入浴や歯磨きを毎日するのはもちろん、髪や服にもちょっとだけ気を遣ってみましょう。そして太りすぎ・痩せすぎな男性は、筋トレをして少し体を引き締めるだけでも印象がグッと変わるはずです。
2.最低限のマナーを身に着ける
人としてのマナーを身に着けることも、生理的に無理と思われないためには大切なこと。基本的な食事作法をマスターする、他人との適切な距離感を学ぶなど、人を嫌な気持ちにさせないよう最低限のマナーを身に着けましょう。
とは言っても、マナーは一朝一夕で簡単に身に付くようなものじゃありません。日頃の振る舞いを思い出して、ここは直した方がいいかな?と自分で思うところから一つ一つ改善していってくださいね。
3.人のことを考えた行動・発言をする
どれだけ見た目を整えても、性格に問題があっては生理的に無理な男を抜け出すのは無理。人の立場になった思いやりのある行動や発言ができるようになることも重要です。
具体的には何かしたり言ったりする前に、相手がどう思うのか一度考えるクセを付けましょう。これを繰り返すと、デリカシーのない行動や相手を傷つけるような発言をすることもなくなるはずです。
内面も魅力的になっていけば、きっと生理的に無理な男を抜け出せるはずですよ。
しっかり対策して、生理的に無理な男になるのを防ごう

女性が「生理的に無理」と思ってしまう男性には様々な特徴があります。生理的に無理とは本能的に拒否反応が出ることなので、自分の力ではどうしようもなさそうに思えてしまいますよね。
でも実際には清潔感だったり日頃の振る舞いだったり、どれも自分で対策できるものばかり。無理と思われやすい男性の特徴に当てはまっていた人や、すでに女性にそう言われちゃった人は、ぜひご紹介した対処法を実践してみてください。
女性の嫌悪ポイントをしっかり押さえて、生理的に無理と思われる男を卒業しましょう!