興味のある人にだけ出す“脈ありサイン”に気づくことができれば、こちらからも安心してアプローチがしやすくなり、スムーズに恋愛関係まで発展できそうですよね。
そこで今回は、女性が好きな人に気付いて欲しくてしている行動をたっぷりレクチャーします。女性ならではの脈ありサインに敏感になって、恋愛をイージーモードで楽しみましょう。
目次
女性の脈ありサインは分かりにくい
男性が出す脈ありサインに比べ、女性が出す脈ありサインは分かりにくいと言われています。
男性は付き合うのならびしっと自分から気持ちを伝えたいと考える人が多いのに対し、女性は


と考える人が多く、脈ありサインを出すのは出すけれど、そこまで大げさにはアピールしない傾向にあるようです。また、女性は自分の表情や感情を隠すのがうまいので、脈ありサインを見逃しがちな男性は多いかもしれませんね。
ちなみに水商売などで擬似恋愛をしているように振る舞う“色恋営業”という営業術がありますが、それと比べては絶対だめですよ。あれは好意があるようにわざと見せているだけなので、女性が疑似恋愛で見せる「脈ありサイン」をイメージしていると、リアルな脈ありサインには一生気づくことができないと思います(笑)
キャバクラなどに通いすぎな男性はより一層アンテナを立てる必要がありそうです。
女性が発する7つの脈ありサイン・・・目がよく合うのも脈あり?
脈ありサインにはどんなものがあるのでしょうか?
頭に叩き込んでおけば、分かりにくい女性の脈ありサインにもさっと気付くことができるかもしれません。女性はあなたに気付いてほしくてサインを出していますから、いち早く脈ありサインに気付いてあげられると女性も喜んでくれますよ。一体どんな脈ありサインがあるのか見ていきましょう。
困っているときによく助けてくれる
好きな人のことは自然と見てしまうもの。だからこそあなたがピンチのときすぐ気付いてくれます。
もし困っているときに“よく”手助けしてくれる女性がいれば、それは彼女からの脈ありサインかもしれません。
ただし、仕事などで貸しがある or 同じ作業をしている仲間といった場合、好意がなくても助けてくれるので、頻度と自然と察してくれているかが重要なポイントとなりそうです。
頻繁にメールや電話がくる
メールが終わったと思っても数日後にすぐ連絡がきたり、スタンプを返して終わらせたその後もメールが続いたり、電話の頻度が高い場合には脈ありと思っていいでしょう。
好きな人に好きとバレたくはないけれど、どこかで何か繋がっていたいと思う女性は多いですからね。ただあなた自身がその女性に全く興味がないのならば、ダラダラメールは続けないほうが彼女のためでしょう。
やたら褒めてくる
褒めてくれる人と一緒にいると気分がいいですし、この人は自分のことが嫌いじゃないんだろうな…という安心感がありますよね。
あなたも好きな女性にはきっと褒めて自分を良く見せようとしますよね?
それは女性も同じ。「あなたのことが好きですよ、味方ですよ」と心から感じてくれているはず。
ただし、人間関係を円滑にしたくて褒めている人もいるので、褒めてくれる頻度と他の項目にも当てはまるかどうかも重要です。
プライベートの質問が多い
興味のない人にはプライベートの質問はあまりしませんよね。
特に女性は意外とドライなので、興味があるもの・ないものハッキリしています。
休みの日は何しているのか・好きなものは何かなどプライベートにやたら踏み込んでくる女性はあなたに興味を持っていて、より深い関係になりたいと思っている可能性が高いです。
目がキラキラして笑顔が多く、声が高い
女性は理論的なものよりも感情を重視する性質があります。
そのためあなたと話しているときは、他の人と話すときよりも目が輝き、笑顔が多く、声がワントーン高い場合は、おそらく自分をよく見せたい&あなたへの気持ちが現れていると考えていいでしょう。
前に話したことをよく覚えている
関心のあることは、記憶に残りやすいですよね。
あなたが何気なく話したことを覚えている女性は、あなたに好意がある可能性が高いです。
あなたの好きなことや興味があることも覚えていてくれるので、話しやすく会話が弾みやすいのもポイントです。
気付けばよく近くにいる
好きな人の近くにいれば、話す機会も増え視界にも入りますから、恋にも発展しやすいですよね。
飲み会やBBQ、カラオケなどいつも同じ女性が隣に座っていませんか?
気付けばいつも近くにいるな~と感じた場合には女性からの脈ありサインかも。
番外編.勘違いしがちな脈ありサインじゃない女性の仕草
よく脈ありサインとして挙げられる“目がよく合う”や“恋愛相談をしてくる”といった項目は、実際に当てにならないことも多いので注意しましょう。
人と話すときは目を見るのは当然だと思っている女性もいますし、女性が後輩であった場合、先輩飲目を見るのは基本中の基本。変な人だと思っているからつい見てしまうなど理由は様々ですから、当てにしない方がベターです。
また、積極的な女性ならば好きな人に対して恋愛相談をすることで脈ありアピールができるかもしれませんが、内気な女性や本命にはツンとしてしまうツンデレ女性にはハードルが高いもの。また、男女関係として見られていないケースもあるので、恋愛相談も脈ありサインとして受け取らない方がいいでしょう。
-
彼氏が欲しいと言っている女性はなぜ告白を断るのか?その本音とは
「女友達が彼氏欲しいって言ってたから告白したのにフラれた…」 「彼氏欲しいわ〜」が口癖の女の子っていますよね。それで「俺と付き合っちゃう?」なんて言ったらバッサリ「やだ」と言われたり…。女の気持ちって …
続きを見る
-
女性の脈なしサイン10選、追いかけてはいけないパターンはこれだ
女性にアプローチしても反応がいまいちだと、「もしかして脈なし?」と不安になってしまいますよね。脈なしサインが女性から出ている場合、残念ながら上手くいかないことがほとんど。早めに見切りをつけた方がいい場 …
続きを見る
どうしても脈ありサインが分からないときは周りの意見も参考に
脈ありサインに気付くことができれば恋愛に発展する可能性が高いですし、その女性のことをゆっくり見定めることができるのでいいですよね。
先程ご紹介した脈ありサインは、比較的メジャーなサインなのできっと分かりやすいはずなので、ぜひ意識してみてもらたいポイントですが、それでも不安だという方は、周りの意見を参考にしてみるのもおすすめですよ。
当事者同士には分からない恋の匂いに周囲には敏感だったりしますし、女性は周りの人に恋愛相談を持ちかけることが多いので、周りに話してみると「実はね…」とカミングアウトされることもあります。
何もアピールもされていないのに

と周りに相談してばかりだと、勘違い野郎だと周囲に噂されてしまいますから、プライベートの質問が多かったり、よく隣にいるなど「あれ?」と思ったときにだけ周りに聞くようにしましょうね。
-
女性が彼氏が欲しいと思う瞬間8選
「そろそろ彼女欲しいな」と思う瞬間が男性にあるように、女性にも「彼氏が欲しい」と思う時があるもの。もし気になるお相手がいたり、恋人を作りたかったりするなら女性がこう思っている瞬間を狙うのがおすすめです …
続きを見る
脈ありサインに気づいていなかった「実はアピールされていました」リアル体験集めました
実際どうやって脈ありサインに気付いて、関係を深めているのか気になりますよね。そこでリアルな体験談を集めてみましたので、ぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。
K.Hさん 23歳男性の「脈ありサイン」に気付いた体験談
まだまだ社会人として経験も知識もなく、毎日上司に怒られる日々…。ある日やってはいけない大きなミスをしてしまいました。先輩からはかなり嫌味を言われ、へコんでいるときに、なぜかミスを知らないはずの別のフロアの同期が「大丈夫だよ、失敗なんて私も日常茶飯事だよ」と言ってくれました。そのときは気にもしませんでしたが、家に帰ってふと「なんで知っているのだろう」と。それから意識し始めたら、目が合うと笑顔でこちらに来るし、俺が話した会話を細かく覚えてくれていて…これは絶対に俺のことが好きなんだと確信し、こちらから告白しました。勝算高めだと告白も割とハードルが下がりますね。
S.Tさん 35歳男性の他人への態度と比べて「脈ありサイン」を見抜いた体験談
友達の紹介でたまにご飯に行くようになったA子さん。俺の話をいつも真剣にニコニコ聞いてくれて、相槌もうまい子で超可愛い!
脈があるかないかみたいなコラムを読んだときに“いつも笑顔で声のトーンが高いと脈あり”だと知り、まさか…と思いましたが、俺と喋っているとき以外見たことがなかったので彼女の気持ちが分からず、彼女を紹介してくれた友達にお願いして4対4で遊ぶことに。
声のトーンも目の見開き方も意識しないと分からない程度だけど俺に対してはなんんか違うなと思い、そこで自信がつきました。付き合って1ヶ月で別れたけど、女性は好きな男性には態度が明らかに変わるということは分かってよかったです。
T.Oさん 26歳男性の同僚に聞いて「脈ありサイン」だと気付いた体験談
大学時代仲良かった女子がいて、社会人になった今でも定期的に連絡を取る間柄でした。
当たり前になりすぎていて、あまり違和感を感じてもいなかったのですが、会社の同僚に話をしたらそれ絶対好きだろと言われ、意識。確かにいつも彼女からメールがきていて、正直どーでもいい電話や質問。気にするようになってからみるみる自分は相手のことが好きになり(笑)告白して付き合うことになりました。

とちょっと怒ってましたが、仲良くなりすぎると女性の脈ありサインに気付くのは難しいのだなと実感。
T.Nさん 32歳男性の全く「脈ありサイン」に気づけなかった体験談
社内の女の子にかなりあざとい子がいるなーとずっと思っていました。いつも話をするときに、上目遣いというか…目をキラキラさせて話を聞いてくるんです。目が合うとにっこり笑顔だし、愛想のいい子だなーと思っていました。帰る時間がその子と一緒になり、駅まで一緒に歩いていると

と。社内で噂になっても嫌なので、軽く交わしていましたが「実は私Nさんのことがずっと好きで。どんなにアピールしても無駄なのは重々理解していましたが、どうしても伝えたくて…」と告白されました。愛想のいい子だと思っていたら、あれは全て自分へのアピールだったのかと知りました
告白を断ってからは、上目遣いも目を輝かすことも一切なくなり、ちょっぴりさみしいですけどね。愛想がいい子と脈ありアピールは紙一重ですね。
恋のチャンス「脈ありサイン」に敏感になろう
女性の脈ありサインは、とても分かりにくいですからしっかり見ていないと恋のチャンスを逃してしまいます。
せっかくあなたに

と合図してくれているわけですから脈ありサインに敏感になって、恋のチャンスを広げたいところですね。
女性は諦めも早い生き物なので、脈ありサインに気づかずに過ごしていると、あっという間に気持ちが冷めてしまうことも…。
ときには周りに相談してもいいと思いますし、今回ご紹介した女性の脈ありサインは比較的分かりやすいものばかりですので、ぜひチェックしてみてくださいね。
-
女性が好きな人に取る態度・仕草、脈ありサインの見抜き方
女性と会話したり非言語コミュニケーションを取る中で、脈ありサインを見分ける事はできないのでしょうか? もし見分ける事ができたなら、損切りする女の子を選ぶ事もできるはず。 あなたに好意を持つ女性の見分け …
続きを見る
-
男が告白するタイミングは確信を持ててからで良い?確信を持つ方法とは?
高級レストランや夜景の見える公園につれていき、告白をする・・・。 そんな事を夢見ていた時期が私にもありました笑 告白で一発逆転なんて夢を見ているのであれば諦めたほうが良いかもしれません。 ハイリスクで …
続きを見る
-
女性から告白される彼女の作り方
100万人以上の恋の悩みに答えてきた私ホークがお教えする、ただ彼女を作れるだけじゃない「女性から告白されるほど望まれる」ような彼女の作り方。 そう思ったあなたは間違った常識に囚われすぎているのかもしれ …
続きを見る