目次
ペアーズ(Pairs)を利用して恋愛をした男女に多い悩みTOP3
もう出会ってお付き合いをしているということから、ペアーズ(Pairs)だからこその悩みというよりは、悩んでいるから出会いが不安という答えが多かったんです。
No.3 出会いが出会いなのでお相手を信用できない
SNSなどネットを介した出会いに寛容な新成人が増えてきているからと言って、やっぱり不安に思ってしまうのは避けられないのかもしれません。
1位と2位の悩みにくらべると少なかったものの、簡単に出会えるマッチングアプリだからこそ心配になるという痛し痒しな気持ちが見てとれます。
No.2 彼氏・彼女がペアーズ(Pairs)で他の異性と連絡していた、連絡していないか不安
恋愛につきものの「浮気」の心配というのはいつの時代も変わらないもの。
No.3も「マッチングアプリ」で出会ったから浮気が心配というものでしたが、No.2はより具体的に「マッチングアプリ」を使って浮気をしていないか不安、実際に他の異性と連絡していた事が発覚したというものでした。
No.1 彼氏・彼女がペアーズをちゃんと退会したか不安、退会してくれない
ペアーズ(Pairs)ではマッチングしているお相手からブロックされると「退会されました」と表示されるため「ブロックされた」のか「退会した」のかわからないんです。
これを悪用してペアーズ(Pairs)を使い続けているのにも関わらず退会したよ〜と嘘をついて使い続ける男女が居るようです。

と気付いてしまい大喧嘩に・・・なんてことが実際に起きているようです。
-
ペアーズ(Pairs)はブロックされると退会済みと表示?退会との見分け方
メッセージのやり取りや足あとが全て消える 自分の画面とお相手の画面から全ての足あとやメッセージのやり取りが閲覧できなくなります。 検索結果に表示されなくなる 自分もお相手も検索結果に表示されなくなり、 …
続きを見る
ペアーズ(Pairs)でお付き合いを始めたら必ず退会を!!
会員規約を読んでみましょう。
第6条(利用資格)
- 18歳以上(高校生は除く)で、交際相手がいない方、独身の方(現在離婚している方も含む)のみが利用可能なサービスです。年齢及び独身・交際相手の有無の判断は、当社が会員登録時のFacebookに登録された生年月日、交際ステータス、本人の自己申告等を元に合理的な範囲で行うものであり、全ての本サービスの会員が常時18歳以上かつ独身・交際相手がいないことを当社が保証するものではありません。登録後に違反が発見された場合、当社判断で会員登録を無効とさせていただきます。当社は、無効とする措置により利用者に発生した損害について一切の責任を負わないものとします。
お付き合いする方が見つかったらすぐにペアーズ(Pairs)を退会するようにしましょう。退会のやり方など詳しくは関連記事をご覧くださいね。
-
ペアーズ(Pairs)を退会しアカウントを削除する方法
ペアーズ(Pairs)をやめたいからアプリを消そう! でもちょっと待って、アプリを削除するだけではアカウントが残ってしまいお相手の検索結果に表示されてしまうかも。 アプリを削除するだけでなく、退会する …
続きを見る
ペアーズ(Pairs)で恋愛をした男女は”浮気”を心配している
簡単にお相手と出会うことができるからこそ、ペアーズのようなアプリで出会うと浮気が心配になってしまうようです。
告白をしたりされたりしお付き合いするということは「あなた以外の異性は恋愛対象にしない」という約束をしたと考えても良いでしょう。それでも浮気や複数の彼氏・彼女を同時進行する二股といった悪巧みをする男女はどうしても一定数は居るようです。お付き合いをするという約束をした以上はマナー違反ですし、あってはならない事ですよね。
約束をちゃんと守ってくれるお相手なのか、ルールやモラルを守れるお相手なのかどうかをしっかり見極めてお付き合いをするようにしたいところです。
そして自分で信じたお相手の事は最後まで信じきるのもまた大切なのではないかと思います。
選んだのは自分なのですから。