Dine(ダイン)というマッチングアプリで、実際に出会いがあるか気になりますよね?
結論からいうと、Dineは出会えますよ。
実際にアラサーの私の親友がDineで彼氏を作りました。私も使っていましたが、簡単にデート相手が見つかった印象です!
この記事では、Dineの概要やSNSでの口コミ、私の友人がDineを使って恋活した体験談、出会いを掴むコツを紹介しています。
目次
そもそもDine(ダイン)とは
会員数 | 非公開 |
料金体系 | 自分またはお相手有料 |
おすすめ年齢層 | 20代30代 |
おすすめ目的 | 遊び 恋愛 |
運営会社 | 株式会社Mrk&Co |
まずDine(ダイン)を知らない方のために、概要を解説します。
- 「デートできる」マッチングアプリ
- 面倒なメッセージを省略してデートのアポが取れる
- 自分が行ってみたいお店をプロフで提示可能
Dineはちょっと怪しいと思っている人もいるかもしれませんが、健全なマッチングアプリです。さて、内容を詳しく説明するので、まずはアプリの内容について理解しましょう。
「デートできる」マッチングアプリ
Dine(ダイン)はとにかく「直接会える」ことをテーマにした、新しいコンセプトのマッチングアプリ。他のアプリはマッチングしてもデートに至らない、メッセージのやり取りの途中でテンションが下がってフェードアウト、なんてケースが多いという不満から生まれました。
Dine(ダイン)は相手へのいいね!がそもそも「デートへのお誘い」になっており、相手が承諾すればアプリ上でデートの日程を自動調整してくれます。
つまりDineでは、マッチング=デート成立という認識なのです。
面倒なメッセージを省略してデートのアポが取れる
Dine(ダイン)最大の特徴は、面倒なメッセージのやり取りが必要ないことです。
「初めまして〜」とか「じゃあいつ会いますか?」とか、マッチングアプリのメッセージって面倒ですよね。
文章だと自分の長所が伝わり切らない気がするし、誤解も生まれるし…。
Dineならメッセージのやり取りが必要なく、ぶっつけ本番で相手とデートできます。
女性にとっては「相手がまともな人かわからない」点が不安要素ではありますが、今まで筆者(と筆者の親友)が使ってみて変な人はいませんでした。
またドタキャン防止のために、事前にクレジットカードに飲食代金の請求がかかる仕組みになっているので、ドタキャンもありません。
自分が行ってみたいお店をプロフで提示可能
Dineはプロフィールに、自分が行ってみたいお店を選んで提示しておけます。あなたを気に入った人がプロフィールにアクセスしたら、その中から予算感が合う店をドラッグして誘いをかける仕組み。
筆者は結構高めのお店をプロフに表示させていましたが、お金持ち男性が多いのか高めのお店へのお誘いも結構来ていましたよ!
行ってみたいけど誘う人がいない人は、そのお店をDineのプロフに設定しておくと良いでしょう。
Dine(ダイン)はガチで出会えるの?SNSでの口コミ評判をチェック
さて問題は、Dine(ダイン)は本当に出会えるアプリかどうか。
- あらゆるアプリの中で最もハイスペに会えた
- Dine(ダイン)で彼氏ができた!
- タダ飯目当てで使ってる
私の友人がガチ検証した結果を次の項目で紹介しますが、まずはSNSの口コミ評判を見てみましょう。
あらゆるアプリの中で最もハイスペに会えた
この女性は、Dineがあらゆるマッチングアプリの中で最もハイスペ男性に出会えたアプリだと断言しています。
確かにDineはお金持ちの男性が多く、若くても社長やIT系でかなり稼いでいる子が多いです。そもそもDineは23歳以上は1ヶ月プランで6,500円の月額会費がかかるので、さほど年収がない男性は登録できないアプリ。
利用料が高めになっていることもあって、確かにハイスペが多いアプリだと思います。
Dine(ダイン)で彼氏ができた!
こちらの女性は、いろんなアプリを使っているようですが、Dineで出会った男性と唯一お付き合いをしたそうです。
実は私の親友もDineで出会った男性と付き合ってます。
Dineがリリースされた当初、メッセージなしで会えるとかチャラい男が多いアプリなんじゃないかなと思っていました。しかし蓋を開けてみると案外真面目でスペックも高い人が多く、恋活目当ての登録者が多かったです。
なのでこの女性が言っている「彼氏できた」という口コミは、あながち間違いじゃないと思います。
タダ飯目当てで使ってる
3つ目の口コミは男性から。この男性の友人がCAで、彼氏ができたのにDineを使い続けているそうです。目的は「タダ飯」。
確かにDineは男性から女性に誘いをかける時に「奢ります」というフラグを立てられます。スペックの高い女性とマッチするには「奢ります」をつけないと無理なので、やたら奢ってくれる男性も多いんですよね。
もちろんパートナーがいるのに、不純な目的でDineを使うのはだめですよ!ですが、食事を奢ってくれる人が多いというのは、女性には嬉しい口コミかもしれませんね。
論より証拠!Dine(ダイン)が出会えるか検証してみた
Dine(ダイン)が2023年現在も出会えるのか、ちょうど私の親友がDineを使って恋活していたので、レポートしてもらいました。
- 出会った男①年収800万円の27歳イケメン
- 出会った男②元ラグビー部の29歳
- 出会った男③年収2,000万円超えの高収入36歳
ちなみに私の親友(以下サリと呼びます)のスペックはアラサーで彼氏なしのクール系。結婚願望はないけど、とりあえず男に会いたいという理由でDineを2023年の3月から使い始めました。
彼氏ができた10月までで出会えた3名の男性についての体験談をお伝えします。
出会った男①年収800万円の27歳イケメン
私の親友の今の彼氏は、年収800万円の27歳イケメン。実はその彼とはDineで出会ったんです。Dineで3人目にマッチした人で、27歳という若さなのに年収は800万円、しかも会社に乗っているハイスペ。
顔写真がイケメンで、プロフの文章は短めながらきちんと書き込んでいたのでまともだと思って会ってみたそうです。実際に会ってみたら写真と同じく顔も良くて、身長は170センチと低めながらスタイルも上々。
サリはゼネコンの事務で働いている文系女子なので、彼の理系っぽさが気に入ったそうです。年も近いので昔ハマっていたアニメや芸能人の話で盛り上がり、デートも順調。
帰り際に「車で来てるんで、送っていきます」といって案内されたのが、なんとジャガー!27歳でジャガーに乗るなんてすごいですよね。
初対面で車に乗せようとしてきた点はマイナス評価だったそうですが、本当に純粋に家まで送ってくれてその日は終了。その後彼から何度か連絡が来てデートし、映画デートなどを重ねて見事半年後に交際開始しました。
出会った男②元ラグビー部の29歳
サリはDineで彼氏を見つけていますが、実は一回やり捨てされています。今の彼と会う前にマッチした相手で、実は1ヶ月だけ付き合って(多分)いました。
Dineに登録した直後に出会った人で、デートで意気投合。連絡先も交換して3回目のデートの帰り道に、LINEで告白されました。
「LINEで告白って高校生かよ」とサリは怒っていましたが、彼氏もいなかったのでとりあえず付き合うことに。
しかし付き合って1ヶ月後に悲劇が起こりました。サリと彼が初めてベッドインした次の日から、彼と一切連絡が取れなくなったのです。
サリが何度LINEしても既読にすらならず、連絡もかえってきません。最終的にそのまま一切連絡がなく、自然消滅となりました。
サリとの体の相性が悪すぎたのか、そもそも付き合う気はなくヤリ捨て目当てだったのかわかりませんが、こういう最低男も中にはいました。
出会った男③年収2,000万円超えの高収入36歳
サリは彼氏に出会う前に、年収2,000万円を超える36歳のコンサルにも出会っています。36歳にしては見た目が若くて、イケオジという感じの人。
とにかくお金があるので、私たちではいけないお寿司屋さんや天ぷら屋さんなど、高級なお店にも連れて行ってもらっていました。
サリも「この人いいな」と思ったそうなのですが、相手がバツイチであることがネックに。「こんなに金持ちの男を手放すなんて、多分性格に問題があると思う」と、アラサー女子特有の疑り深さで相手を信じられず、交際には至りませんでした。
最終的にお付き合いはしていませんが、バツイチという点を除けば条件はかなり良かったそうですよ。
Dine(ダイン)は出会える!女子は特に使うべきアプリ
SNSや私の親友の検証結果を見ても、Dineは出会えるアプリだと言って良いでしょう。
- ハイスペック男性が多い
- ちょっとお高めのお店に連れて行ってもらえる
- 男性の顔面レベルも高い
アプリの仕組み的にデートに直結しやすいので、マッチング後にグダらないからです。また女性は無料で利用できるのも大きなメリット。
具体的に女性がDineを使うべき理由を紹介します。
ハイスペック男性が多い
Dineはハイスペック男性が多いアプリです。
公式から利用者層の詳細データは公開されていませんが、口コミや私・私の友人が出会った相手も年収800万円以上が多かったです。
まあ給料明細を見せてもらったわけじゃないので、嘘かもしれませんが、飲食代を割り勘したがるようなケチな人はいませんでした。
ちょっとお高めのお店に連れて行ってもらえる
Dineはおしゃれな大衆店から高級店まで、いろいろなお店と提携していて、プロフに「行きたいお店」として表示できる仕組み。
あなたとマッチしたい男性は、あなたが提示したお店の中からデート場所を選びます。そのため行きたかったお店に行ける可能性が高いんです(飲食店の予約が取れない場合を除き)。
私の親友サリちゃんは、恵比寿の高級ダイニング・横浜のフレンチなど、コース数万円もするお店にも連れて行ってもらっていました!
デートで素敵なお店に行ってみたい人は、Dineを使って相手を探すと良いと思います。
男性の顔面レベルも高い
Dineに登録している男性のなかに、そこまで不細工な人はいない印象があります。割と女性慣れしていて、そこそこオシャレな男性が多いので、見た目で「うわっ」と思うことはないでしょう。
Dineのコンセプト的に「ハイスペ男女向け」なイメージがあるので、チー牛はそもそも登録していないのかもしれませんね!
出会う男性のビジュアルにも拘りたいなら、Dineがおすすめです。
Dine(ダイン)で出会いを掴むコツ
最後にDineで出会いを掴むために、女子が覚えておくべきコツを紹介します。
- 【必須】盛れたプロフ写真を使う
- Dine Tonight機能を活用する
- マッチした人とはとりあえず会ってみる
- 相手の身元が心配ならアプリ通話機能を使う
- 安いお店も選択肢に入れておく
- 自分からデートに誘うのも大アリ
Dineで彼氏を作りたいなら、この6つのコツを実践すること!それでは1つずつ説明するので、真似してみてください。
【必須】盛れたプロフ写真を使う
Dineには可愛い女子が多いので、プロフ写真は盛るのが良いでしょう。盛り過ぎるとマッチングしにくくなりますが、多少の加工は必須。
なぜなら他の女子も、加工写真を使っているから。そのため無加工の写真を載せるとどうしても見劣りして、それだけでアプローチが減ります。盛れた写真をDineのプロフに載せて、男性の目を引くのが一番大事です。
Dine Tonight機能を活用する
早くDineでデート相手を見つけたいなら、Dine Tonightという機能を使ってください。他のアプリでいう「すぐ会える人募集」機能で、当日の夜会える相手を探せます。
Dine TonightをONにしておけば、夜暇な男性からアプローチが来るので、すぐにでもデート可能。登録してもなかなかデートに誘われないなら、Dine Tonightを使いましょう。
マッチした人とはとりあえず会ってみる
Dineで出会えない人は選り好みする人。私の親友のように、マッチした人とはとりあえず会ってみるのが大事です。会ってみないと恋愛に発展する可能性を、自ら潰すことに。
もちろんメッセージなしでいきなり会うのが不安な気持ちはわかります。しかし、Dineアプリで出会う人とのデート場所は、一般的な飲食店です。他の人がいる場所で会うので、いきなり襲われたりする心配はほぼありません。
彼氏が欲しいなら、とにかくマッチした人とデートして、良い人か見極めるのが大事です。
相手の身元が心配ならアプリ通話機能を使う
どうしてもDineで出会った相手に会うのが怖いなら、アプリ通話機能を使いましょう。Dineのビデオ通話機能を使えば、デート前に顔合わせできます。
ビデオ通話で相手が変な人じゃないと確かめてから会えば、より安心してデートできるでしょう。
安いお店も選択肢に入れておく
Dineの行きたいお店を高級店ばかりにしていると、マッチング率が下がります。男性から見たら「タダ飯目当ての女」に見えるからです。
高級店に行きたい気持ちはわかりますが、全て高い店にするのはガメつすぎます。安いお店を1〜2個入れて、男性に選択肢を与えた方が多くの男性からアプローチされますよ。
自分からデートに誘うのも大アリ
なかなか出会えない人は、受け身にならず自分から相手を探して誘いましょう。レコメンドで出てくる男性の中から好みの人のプロフィールに飛んで、相手の行きたいお店をスワイプするだけ。
日程調整はアプリがしてくれるので、面倒な手順はありません。男性も女性から誘われれば嬉しいし、喜んでデートしてくれるかも。
出会いの可能性を広げるなら、男性から誘われることにこだわらず、自分からも誘いましょう。
まとめ
Dineを女子が使ってみた感想は「思ったよりハイスペに出会える!」でした。もちろんヤリ捨てするような男もいたようですが、それはどのアプリも同じ。
Dineはチャラいアプリかと思いきや、案外恋活を真剣にやってる男性が多いとのことでした。
SNSでの口コミ、実際の検証でも結果が出た通りDineはメッセージでグダることなく、デートで相手が良い人か確かめられるので恋愛に発展しやすいと思います。
彼氏が欲しい女子、とりあえず寂しいからデートしてみたい女性は、ぜひDineを使ってみましょう。