「彼氏欲しい…」この言葉を私は生きている中で何度口にしただろうか…。
17歳で初めて彼氏が出来て19歳で別れ、それからはデートしたりエッチをする関係の男性はいたけれどずっと彼氏がいませんでした。今年念願の彼氏がやっと出来たのです!華の20代全く恋愛ができなかったことは今でも悔やんでいます。
そこで今回は、10年彼氏がいなかったからこそ語れる“彼氏の作り方”をご紹介していこうと思います。


と長年悩む女性のお力に少しでもなれたら幸いです。
目次
彼氏欲しいのに彼氏ができない理由はなに!?彼氏ができない人の共通点

彼氏ができない理由によって彼氏を作るためのステップが変わってきますから、まずは彼氏がなぜ出来ないのかを知って理解することが大切。
私はなんせ10年も彼氏がいなかったので周りにも相談しにくい&周りが気を使うので、彼氏ができない理由を探すのにも一苦労しました(笑)
出会いがない
大人になればなるほど多くの人が直面する出会い問題。
出会いがない=フィールドに立ってもいない戦闘放棄状態ですから、彼氏ができないのは当然のこと。彼氏を作るためには新しい出会いが必要不可欠。
自分に自信がない


とネガティブになっていませんか?
ネガティブ状態だと何もかも受け身になってしまい、新しい恋の兆しすらも見失ってしまうかも。
程よい自信と積極性は恋を掴むスパイスです。
好きな人/忘れられない人がいる
元カレや失恋相手などすごく好きだった人がいると、どうしてもその人と比べてしまったり、新しい恋をする原動力が失われてしまいますよね。
また、現在進行系で何年も片思いしている人もいるのではないしょうか?
一人を長く想い続けることは素敵なことですが、前に進むことも大切です。
好きな人ができにくい
追われるより追いたい派、恋に盲目タイプ、好きな人以外とは付き合えないまっすぐな女性に多いのが、好きな人がなかなか出来ない問題。
好きな人がいないことで恋愛のスイッチがなかなかONにならず、たとえ男性が言い寄ってきてもスルーしているパターン。
近くにいつもいる男性はいませんか?
友達が少ない
友達から恋愛に発展することもありますし、同性・異性問わず友達からの紹介でお付き合いする流れは多いですよね。
友達が少ないということは、友達が多い人よりも自然と出会いのチャンスは少なくなります。
女子力が低下している
身だしなみや家事など、女子力は低下していませんか?
彼氏がいない期間が長くなればなるほど知らず知らず美意識は低下していくもの。
彼氏を作りたいという気持ちが強いのならば、女子力を上げることも重要です。
男性からもアプローチされる女性を目指したいですね。
相手に対して願望が強い
- ありのままの私を好きになってほしい
- 常に可愛がってほしい
- 男の人は◯◯が出来て当然だ
など相手に対して理想や願望が強すぎる人は、男性を見る目が厳しく自分自身で恋愛のハードルを上げてしまっています。
また、男性から良い印象を持たれにくいです。
周囲からの評判が悪い
同性の友人から好かれている=性格の良い子と判断する男性はとても多いです。
そのため周囲からの評判が良くない女性は、男性から一線引かれやすいです。
自慢話が多め・遅刻癖・裏表があるかなどもイメージを下げてしまうポイントなので注意です。
自分にとっての彼氏が出来ない理由はわかりましたでしょうか?
“何故”を理解することで、次のステップへ動きやすくなるので、ぜひ冷静になって考えてみてくださいね。
「彼氏が欲しい!」まずは多くの男性と知り合うべき
ここからは、彼氏が欲しいと思ったときにするべきことをお教えしていきます。
まず一番大切なことが“多くの男性と知り合うこと”です。
恋愛も友情も師弟関係も…どんな関係もまずは知り合うことから始まりますからね。
もし出会って恋愛に発展しなくとも、友達が増えれば増えるほど合コンや紹介のチャンスも増え、彼氏候補がどんどん増えていくことでしょう。飲み会や合コン、同窓会には進んで参加すると良いでしょう。クラブはたくさん男性と知り合うことができますが、ヤリモクが多いので要注意。スノボーやBBQ、キャンプなど男性が好きそうな趣味を始めて、大人数で遊びに行くのも手。

友人が少なく、内向的という方はマッチングアプリがおすすめです。
一昔前までは出会い系アプリ=援交・ヤリモク・犯罪といったイメージが根強く浸透していましたが、今ではマッチングアプリから付き合う男女が増え、若者世代を中心に出会いの手段の一つとして馴染み深いものになりつつあります。画像などもアダルトなものが送れないようになっていたり、遊び目的での利用が禁止されていたりと運営サイドがしっかり守ってくれる点も信用できるポイントになっています。
ただし、ツイッターやフェイスブックなどのSNSでは監視&管理が甘い(自由度が高い・目的が自由なため)ですし、ヤリモクも多いのでおすすめしません。
アプリ内で付き合うことはできませんでしたが、価値観や趣味が合う人とマッチングすることができましたし、既婚者やヤリモクなど規約違反の人はすぐに退会させられていてしっかり目が行き届いている印象があります。
マッチングアプリがおすすめな理由
- 24時間365日監視で安心
- 通報機能により危険な利用者を排除している
- 時間がなくてもスキマ時間で出会える
- 恋人が見つかった、結婚できたという評判が増えてきている
- 若い人を中心にネットでの出会いに抵抗が少なくなってきている
独身の一人暮らしが増えお見合い結婚も無くなった今、変わる出会い方としてマッチングアプリ(恋活アプリ、婚活アプリ)が活用されています。

いまやマッチングアプリで知り合った異性と付き合えると答えた人が男女ともにおよそ9割にもなっています。

さらに、結婚した人のうちサイト・アプリ(恋活サイト・アプリ、婚活サイト・アプリ)で出会った人の割合が急上昇し、その割合はすでに結婚相談所を抜いているんです。
これほどまでに当たり前の出会い方となったマッチングアプリ。


ペアーズの良いところ
- 質の高い会員が揃っている
- 1000万人以上の会員
- 利用率No.1の恋活・婚活アプリ!
- 延べ50万人以上の恋人成立実績
- 平均4ヶ月で恋人ができている!!
- マッチングアプリを流行させた実績と安心感
王道のマッチングアプリと言え、ネットで恋人を作るなら誰もが真っ先に知る事になるアプリです。延べ50万人以上もの方が恋人を作ったアプリだから安心して利用できますね。

アプリ | 会員数 | 料金(月額) |
---|---|---|
![]() Pairs | 累計1,500万人超 | 女性無料1,430円〜 |
遊び 恋愛真剣20代30代40代 | ||
![]() with | 累計300万人超 | 女性無料1,833円〜 |
遊び 恋愛真剣20代30代40代 | ||
![]() タップル | 累計600万人超 | 女性無料2,234円〜 |
遊び 恋愛真剣20代30代40代 | ||
![]() 東カレデート | 非公開 | 片方有料4,133円〜 |
遊び 恋愛真剣20代30代40代 | ||
![]() Omiai | 累計500万人超 | 女性無料2,066円〜 |
遊び 恋愛真剣20代30代40代 | ||
![]() クロスミー | 累計70万人超 | 女性無料2,316円〜 |
遊び 恋愛真剣20代30代40代 | ||
![]() イヴイヴ | 累計100万DL超 | 女性無料2,083円〜 |
遊び 恋愛真剣20代30代40代 | ||
![]() marrish | 非公開 | 女性無料1,650円〜 |
遊び 恋愛真剣20代30代40代 | ||
![]() ゼクシィ縁結び | 累計121万人超 | 女性有料2,640円〜 |
遊び 恋愛真剣20代30代40代 | ||
![]() ブライダルネット | 有料会員約1万人 | 女性有料2,000円〜 |
遊び 恋愛真剣20代30代40代 | ||
![]() youbride | 有料会員約3千人 | 女性有料2,400円〜 |
遊び 恋愛真剣20代30代40代 | ||
* 18歳未満のマッチングアプリ利用禁止 |
5年以上彼氏がいない人は自分を見直してみよう


とお悩みの方は、まずは自分を客観的に見て、自分の良いところや悪いところを見つめ直してみましょう。
実は私はこれが一番効果テキメン!
友達も割と多く出会いも十分あるけれど恋愛にはなかなか発展することがなく、周りは気を使って悪いところを教えてもくれないので、成長のせの字もなく長年過ごしていました。
でもこのままじゃだめだと自分改革を始めてみたら、今までとは違う世界が見えてきましたし、男性側からどんどん声をかけられるようになったのです。
- 外見ばかりでなく中身も磨く努力をしていますか
- 周りについ愚痴ばかりこぼしていませんか
- 美容室へはこまめに行っていますか
- 自分の個性が無さすぎor強すぎていませんか
- 感謝をすることができていますか
- 笑顔で挨拶はできていますか
- 自分優先で生きていませんか
- 好きなことに触れる時間がもてていますか
お菓子を食べれば食べるほど太るように、心も澄ませば澄ますほど自分にプラスに返ってきます。
周りのせいにするのは簡単ですが、自分はどうなのかな?と考える時間があなたをきっと成長させてくれるでしょう。
あなたが変わったとき素敵な男性がきっと声をかけてくれるでしょう♡
1人より10人に好かれる万人受け女子を目指そう

個性があることはとても素晴らしいことですが、もしあなたがモテたいと思うのであれば個性よりも万人受けを狙う方が確実です。
そのお手本こそが女子アナです。あなたの周りの男性も女子アナのような清楚で上品な女性が好きと答える人は多いのではないしょうか?
-
男ウケ最強のモテる女「女子アナ系」の特徴とは?どうやってなればいい?
女性アナウンサーは、男性人気が圧倒的に高く“女子アナ=モテる”というイメージを皆さんお持ちなのではないでしょうか? 実際に女子アナはモテる職業ランキングでも常に3位以内に入るほど人気ですし、女性アナを …
続きを見る
上品かつ女性らしい身だしなみと髪型、そしてナチュラルなのに華やかさもあり、物腰も良く冷静な対応ができ、まるで大和撫子のよう。好きではなくても嫌いという男性は非常に少ないのではないでしょうか。個性も大切ですが、彼氏を作るためには誰からも好意を持たれる容姿を目指すことも重要でしょう。
ちゃんと内面を好きになってもらってからならば、付き合ってから徐々に自分らしさを出してもきっと受け入れてもらえるはずです。
-
初デートで彼の気持ちをつかみたい10代〜20代女性の会話テク8選
好きな人や彼氏とのデートを成功させるカギは、なんと言っても楽しい会話。会話が盛り上がればデートが終わった後も「楽しかった」とプラスな感情で締めくくることができそうですよね。 特に初デート前は楽しみな反 …
続きを見る
焦りすぎは禁物!?自分を大切にすることが恋愛の近道

彼氏を作るためにあれやこれやと大忙しかもしれませんが、焦って付き合った結果「こんな人じゃなかった」と後悔しないようにしたいですね。
また、恋愛のことばかり考えていると自分を見失ってしまったり、エネルギーが切れて虚しくなることがあるかもしれません。
そうならないためにも心が喜ぶような好きなことをしたり、自分の身体を休ませたり、仕事を充実させたりと、彼氏がいなくても自立して輝いていられるような女性になりましょう。
そうすることで心に余裕ができ、あなた自身がキラキラと内面から輝いてくるはず。
それは男性から見たら一目瞭然!
自分を大切にできる女性はモテますし、男子ウケが非常に良いです。
-
女性が使える恋の駆け引きテクニック7選、面倒と思われない上手な駆け引きとは?
恋愛において欠かせないのが、いわゆる「恋の駆け引き」です。押したり引いたりすることで相手の気持ちを惹きつけるテクニックは、恋愛を成就させるには必要不可欠といえるでしょう。 しかし、ちまたで囁かれている …
続きを見る
彼氏欲しいと思いながら6年以上彼氏ができなかった女性が彼氏を作ったリアルエピ
6年以上彼氏がいなかった過去を持つ女性3名の彼氏ができるまでリアルエピソードをご紹介します。
(36歳女性)
25から33歳まで彼氏ができませんでした。正直容姿もそこまで悪い方ではないと思いますし、仕事もちゃんとしており、彼氏がなぜできないのか分からず焦っていました。
そして32歳のときに大手の結婚相談所に登録し、プロのカウンセラーさんと話してやっと気づいたのです。

と。確かに男性とデートしてもそりゃ逃げられるわ…と反省し、焦らないように…という目標は難しかったので、毎日を楽しく生きるを目標に設定していたら、ついに今の旦那さんと出会いました。

とのこと(笑)やっぱりガツガツしているのは今の時代にもそぐわないし、自分を大切にするって素敵なことだなと感じました。
(27歳女性)
周りが幸せ絶頂の中、私だけ彼氏無し歴6年…。
自分はビジュアル系バンドが好きでメイクや服装がちょっぴりパンク寄りなので万人ウケではないことは分かっています。
周りの友達はみんなデートはワンピース♪膝丈スカート♪と言っていてもやっぱり自分の中ではちょっと…という感じでした。
そんなとき会社の先輩がマッチングアプリで彼氏が出来たと言っていて、私も登録してみたら、同じ趣味の人が多く見つかって!!
プロフィールやチャット段階でパンクが好きと言っていたので、パンク付きの人とたくさん出会うことができました。今隣にいる彼氏は、そのときマッチングアプリで出会った人です。
(30歳女性)
私は子供の頃から自分に自信がありません。
自信を持たなきゃとは思ってもそう簡単には無理ですよね。
合コンなどで知り合った男の子からご飯に誘われたり、告白をされたことはありましたが、どうしても

と、いつも相手を疑ってしました。さすがにこのままじゃだめだと思い、今まではすぐ断っていた二軒目や連絡先交換も進んでするようになり、そこからは他人にちゃんと興味を持てるようになったし、少しずつ自分に自信も出て、念願の彼氏ができました。
自信家は苦手だけど、自分に自信を持つことは大切なことですね。
彼氏欲しいなら好かれる自分をプロデュースすることも大切
彼氏が欲しいと思ったときにまず起こすべき行動は、自分には何故彼氏がいないのか客観的に見つめ直すことと出会いを増やすことです。
自分が今どうして立ち止まっているのか理解することで、次のステップをより明確に示すことができますよ。
出会いに関して言えば、合コンや飲み会が苦手な人は、同性の友達からどんどん出会いを広げていくのが良いでしょう。どうしても自分には譲れないこだわりがあるという人はピンポイントで好みが合う相手を見つけられるマッチングアプリもおすすめです。
ありのままの自分でいられたら、それが一番かもしれませんが、人と人との付き合いではお互いに歩みよることが大切。
その過程で新しい自分に出会えますし、成長に繋がることも。周りは結婚をしたり、彼氏持ちだったりと、気が滅入ることもたくさんありますが、愛されない人間なんてこの世にはいないはず。
まだ運命の人に出会えていないだけ。だからこそ早くその相手に出会えるように1日1日を大切にしてください。私も9年間とても悩みましたが、今では笑い話です。