ネットで恋愛して結婚する。
出会いがなかなか無い現代社会で結婚して勝ち組になりたいと思っている女性達には希望が持てる話ではないでしょうか。
私の知人にネットで恋愛をして結婚した女性が居たので、気になる話を聞いてみました。
目次
ネット恋愛で彼氏を作ることが当たり前の時代に
リクルートブライダル総研が行った恋愛観調査2014によると、交際相手との出会いのきっかけは、「職場」「学校」「友人の紹介」といった自身が属するコミュニティがきっかけとなった人で半数を超え、約10人に1人が「SNS」あるいは「インターネット」が出会いのきっかけになっています。
また、リクルートブライダル総研が行った婚活実態調査2017によると、2016年に婚姻したカップルのうち11.3%が婚活サービスを利用して結婚に至っている事がわかりました。
この数は年々増加しており、4.7%(2013年)→6.7%(2014年)→8.3%(2015年)→11.3%(2016年)と推移しています。
インターネットを使って交際に発展した人が10人に1人で、結婚した人のうち10人に1人が婚活サービスとは、少し驚いたのは私だけでしょうか。
あなたの周りに居る交際中の男女10人のうち1人はインターネットで出会っているわけです。
現在はさらに多くの割合でインターネットがきっかけで出会ったカップルが増えているのは想像に難くありません。
30代女性Aさんがネット恋愛で彼氏を作った体験談
明るい性格だけど、消極的で受け身なごく普通の女性といった印象のAさん。
お喋りするとよく笑い彼氏が居なかった事が少し不思議に思える所も。
そんなAさんがなぜネット恋愛をしたのか?そしてどうやって彼氏ができて結婚に至ったのか、その秘訣を聞いてみました。
ネット恋愛した理由は「出会いがないから」
当時Aさんは化粧品販売の仕事をしており、女性社会ということもあってなかなか出会いに恵まれませんでした。
販売の仕事は立ち仕事で疲れること、人間関係に問題があったことなどが原因で、事務へ転職する事になります。
事務の職場でも既婚者が多く、全く出会いがなかったと言います。
彼氏居ない歴5年にもなると危機感があったと言います。
少し抵抗はあったものの、このままでは結婚できなくなってしまう・・・もう30にもなってこのままではマズイ。
そんな気持ちでわらにもすがる思いで恋活サイトに登録したようです。
恋活サイトにやる気が出なかった
そんな後ろ向きな気持ちがあったせいか、恋活サイトに登録してたくさんの男性からのアプローチがあったものの、やる気が出なかったと言います。
Aさん

結局いつもどおり仕事をしてお休みには買い物にでかけるだけの生活が続きます。
恋活サイトを始めて1ヶ月はそのような感じでダラダラと暇な時間に眺めては、少しだけチャットをする生活が続いたようです。
良い男性との出会いが全てを変えてくれた
恋活サイトを続けていると気になる男性が突然見つかったとAさんは言います。
Aさん

どこが他の男性と違ったんですか?と聞いてはみたものの、
Aさん

と、笑ってごまかされてしまいました。
その男性と初めて会った時のことを聞いてみた
気になる所を聞いてみましたよ。
男性と会うまでの気になるトコロ
- 会う前にLINE交換した?:10往復程度メッセージしてから交換した
- 会う前に通話した?何回?何分程度?:数回、各1時間程度
- 会うまでの期間:2週間
- 会っても良いと思った理由:気になったから
意外と早いというか、この人だ!と思ったら行動力がある人なのでしょうか。
恋活サイト上でメッセージ交換をしてすぐに、この人が気になると思ったようです。
女の勘って凄いですほんと笑。
LINEのIDを教えてもらって、通話をしてますます気になったとか。
約束の時間、駅に行くと男性の姿はすぐに見つけられたとのこと。
お相手男性がかなりの草食系男子だったらしく、思わず手を繋いで歩いたというから意外と積極的な女性だなぁと思いました笑。
こんな意外性がある面もお相手の男性を虜にした秘訣なのかもしれませんね。
その日のデートは軽いショッピングとカラオケに行ったとのことでした。
会ってますますその男性の事が気に入ったようで、こんな初デートができたら理想的ですよね。
お付き合いするようになったのは男性からの告白
一度会った後に、通話で男性から「付き合いませんか?」と告白されたAさん。
ネットで知り合った男性とお付き合いする事に抵抗もあったし、恋愛自体が面倒くさいなぁと思ったとのことですが、他にいい男性が居るわけでもないしOKしたとのこと。
なんともAさんらしいというか、消極的で受け身な話ではあるのですが、このぐらいが現代女性の実態なのかもしれません笑。
ネットでの恋愛で辛かったことは?
これ、非常に面白い答えが聞けたのですが・・・。
Aさん

それでもそのお相手が楽しく過ごせて信頼できる人だったから、お付き合いするのも嫌な気分ではなかったとか。
Aさん

その男性をなぜ信じることができたのか・・・これは同じ男性の私には不思議でなりません。
でも、それだけ優しく信用できる人だったということなのでしょうね。
Aさんの話からはそんな自信が垣間見えるようでした。
交際期間は1年
交際期間1年でめでたく結婚したそうです。
デートでは、温泉旅行に行ったりUSJやディズニーに行ったり、お相手の男性の一人暮らしの家に行って家事をしてあげたりと、ごく普通の恋愛を楽しんだようです。
ネット恋愛で結婚に辿り着く秘訣は?
ネットでは自分で男性を選ぶことができます。
顔も年収も職業も高望みすればいくらでもレベルの高い男性が見つかるでしょう。
普通の恋愛と異なる所は男性をスペックで見がちで人としての魅力を見る事ができなくなりがちということ。
今回ご紹介したAさんのように、スペックだけではないその男性の良い所を見つけ、その上で実利に合った男性を選ぶことが大切だと思いました。
Aさんが使っていたマッチングアプリは?
AさんはPairsとタップルを使って、お相手が見つかったのはPairsだったとのことです。
あなたもこれを機にネットで恋愛始めてみませんか?
当サイトでオススメしているマッチングアプリ
今一番安全簡単に彼氏をゲットできるアプリはあのメンタリストDaiGo監修の恋活アプリ with(R-18)です。
心理テストを軸にして出会いを探す新しいカタチのマッチングアプリ with(R-18)の心理テストの効果はこんなにもあるんです。
withの心理テスト
- 結果から男性の事をより深く知れる
- 話題にでき、初デートまでスムーズに進む
- 相性の良いお相手を知れて、10人に毎日無料でいいねできる
- 利用する男性の層が他のアプリと違う
心理学や統計学を使った心理テスト機能のおかげで、お相手の事を他のアプリでは難しい所まで深く知る事ができます。それだけあなたが思い描いた男性と仲良くなれるので、デートしてみたらなんか違った・・・なんて時間のムダを減らす事ができるんです。
さらに、心理テストでわかった相性の良いお相手10人に、毎日無料で「メッセージ付きのいいね」ができちゃうのも嬉しいサービスの1つ。男性から、相性が良いかも?と思った女性に積極的にいいね!が来るため、あなたもより良いお相手を選びやすくなります。それでいて、いいね!が来すぎてうざい・・・という事も無い絶妙なバランスなんです。
簡単な心理テストで仲良くなる手助けをこんなにしてくれる with(R-18)は、まさに彼氏を作りたいあなたの様な女性に自信を持ってオススメできます。
