“チャラい”と聞くと「軽そう」「男ウケが悪い」そんなイメージを持つ人が多いかもしれませんが、チャラい女性は意外にも男ウケが良く、彼氏が絶えない人が多いのです。
そこで今回は、チャラい女性に彼氏が途切れない理由や、チャラい女性から学ぶモテる秘訣をご紹介します。
チャラい女性のモテる良い部分を吸収して、あなたもモテ女に近づいちゃいましょう。
目次
そもそもチャラいとは

“チャラい”とは、ちゃらちゃらという擬態語を形容詞化した言葉で、身なりや言動が軽いことに対して使われる言葉です。
実際は硬派なのに外見が派手なことでチャラいと言われてしまう人もいれば、見た目は落ち着いているのに異性交友が盛んなことからチャラいと言われる人もいます。
チャラいと聞くと、あまり良いイメージを抱かないかもしれませんが、楽観的・話が面白い・社交的などのプラスで軽快なイメージを持っている人もおり、良い意味で使われる場合もあります。
チャラい女に対する男性のリアルな声

チャラいという言葉を良いと捉えるか悪いと捉えるかは人それぞれですが、世間一般的にはあまり良い印象は抱かないのではないしょうか?
そこで、チャラいと言われる女性を男性はどう感じているのか、リアルな声を聞いてみました。
Q1:チャラい女性のイメージは良いですか?悪いですか?

Q2:チャラい女性を好きになったことはありますか?

Q3:チャラい女のどこに惹かれましたか?

調査概要
- 調査対象:18〜40歳の男性
- 調査方法:インターネットによる任意回答
- 調査人数:180人
チャラい女ほど彼氏が絶えないのはなぜ?

アンケート結果では、チャラい女性のイメージが悪いと答えた人の方が多かったですが、偏見や先入観で話している人が多かったですね。
実際にはチャラい女性たちの周りには男女問わず人が集まりますし、彼氏が途切れないモテる女性が多いです。
そこで、チャラい女性がなぜモテるのか、彼氏が絶えないのか理由を見ていきましょう。
とりあえず付き合うという選択ができるから
理想にこだわりすぎてしまうと、相手の悪いところばかりが目について、とりあえず付き合ってみようという思考にはなりにくいですよね。
でも彼氏が絶えないチャラい女性たちは、自分に合わない相手だとしても、理想とかけ離れていても、とりあえず付き合ってみるといった柔軟な考えと行動ができます。
その結果、運命の人といえるくらい相性の良い相手かもしれませんし、合わないなら別れればいいだけですからね。
それくらい軽い考えを持っている方がチャンスが多いですし、何よりも恋愛を素直に楽しむことができますよね。
世間体や固定観念に縛られないから

ナンパなんて軽い人に決まっている

セックスしてから付き合ったなんて周りに言えない
こんな考えを持っていませんか?
周りの反応や世間的なイメージばかり気にしていると、出会いの可能性は狭まりますし、恋のチャンスを逃してしまいます。
ナンパでもワンナイトでも、合コンでも出会いは出会いです。チャラい女性たちは、世間体よりも自分の直感とインスピレーションを大切にしているから、彼氏が途切れませんし、モテるのです。
“自分には合わない”“どうせ軽い人でしょ”と決めつけずに、どんな出会い方であったとしても自分がちょっとでも気になる相手だと思ったのならば、行動に起こしてみましょう。
人からの誘いを断らないから
異性との出会いが多ければ多いほど、恋のチャンスが増えるのは当然のこと。
彼氏が絶えない女性たちは、飲み会や合コンなど新しい出会いの場に積極的に参加しますし、友達の紹介にも前向きな人が多いです。
人からの誘いを断らない持ち前のフットワークの軽さで、恋人になる男性候補を増やしているのです。
出会いの場に参加する機会が多いことからチャラいと言われてしまうこともありますが、その結果お付き合いに繋げているのですから幸せなことですよね。
下心を芽生えさせるから
男と女、お互いに多少なりとも下心は持っていて当たり前。
チャラい女性の中には胸元が大きく開いた服や丈の短いスカートを履いている人もいますよね。そんな女性たちは、視覚的に男性を興奮させることができます。
また、外見はおとなしそうでもチャラい女性特有の男慣れしている様が感じられると、男性はそのギャップに惹かれてしまうのです。
下心を持たれるのは嫌だと感じる女性が多いと思いますが、あわよくば…の下心から硬派な恋愛に発展することも少なくないのです。
実際はチャラくないから
外見からイメージされるチャラさと実際に中身がチャラい場合とで、チャラいといっても、タイプは様々。男性からモテるチャラい女性には、前者のタイプが多いです。
見た目はとっつきにくそうな派手さがあるのに、いざ接してみると控えめであったり、真面目であったりと実際はチャラくない女性が多く、そのギャップに男性は惹かれるのです。
チャラい女の特徴から学ぶモテる秘訣

では、彼氏が絶えないモテるチャラい女性の特徴からモテる秘訣を探ってみましょう。今回は、あなたもすぐに試せる秘訣を5つご紹介します。
人と積極的に話をしてみる
チャラい女性は、誰とでもすぐに仲良くなれるノリの良さと気さくさがあるので、人たらしな人が多いのが特徴。
性別・年齢問わず、誰とでもフランクに接することができるので、出会いや紹介をしてもらえるチャンスが多く、それがモテに繋がっています。
社交的な男性からすれば、ノリが良くて心地よいと感じるでしょうし、控えめな男性からは憧れを抱かれることも。
また、ボディタッチに抵抗がない女性やパーソナルスペースが狭い女性も多いため、男性をその気にさせやすい一面もあり、そういった男性との距離感の近さもモテる理由の一つです。
話すのが苦手という人は、聞き役に徹してもOKですから、まずは人とたくさん関わることから始めてみましょう。
また、男性との距離感を無くすことで「俺に興味があるのかな?少なくとも嫌いではないんだな」と男性を安心させることができますし、男性の方からアタックしてくれる可能性も高くなるので、ぜひ。
良い意味で気を遣いすぎない
モテるチャラ女は、その場の雰囲気を盛り上げるのが上手なだけでなく、相手の気分も上げるのが上手です。
チャラい女性たちは、イメージどおりポジティブで軽い発言が多いですが、その言葉遣いや距離感がいいと感じる人もいます。
「これを言ったら傷つくかな?」「これは踏み込みすぎだよな」と相手を気遣うあまり言葉を選んでしまいがちですが、その慎重さや謙虚さが邪魔してイマイチ仲が深まらないこともありますよね。
チャラい女性たちは、無理に相手に合わせて会話をしようとしないからこそ、楽しい会話と和やかな雰囲気を作り出すことができるのです。
相手からしてもその着飾らなさが好印象に映りますし、新鮮で興味を惹かれるもの。
思いやりを持って会話をすることも大切ですが、一歩殻を破ってみると驚くくらいに相手の懐に入ることができますよ。他の女性との差別化を図りたいときにも◎。
オーバーリアクションで褒める
チャラい女性たちは、声が大きかったり、身振り手振りが激しかったりと、オーバーリアクションが目立ちますよね。
一見、目障りなように感じるかもしれませんが、相手を褒めるときに使うと効果大です!
そもそも褒めることは、会話を円滑に進め関係性を深めるときに有効なので、積極的に皆さんも取り入れてみましょう。
褒めるって悪いことではないですから、どんな些細なことでも喜ぶならそれでいいじゃんくらいのノリで、バンバン使っていいんです。
また、オーバーリアクションだからこそいやらしさがなく、相手を褒めることができるのもチャラい女性のモテポイントです。
言いたいことはハッキリ言う
自分の意見をハッキリ言うことって実は難しいこと。少しキツイ印象を周りに与えてしまうことがあったとしても、裏表がない素直な人だと思われやすく、結果人を惹き付けることに繋がるのです。
人に流されてばかりの人よりも自分を持って芯のある女性に惹かれる男性は多いですよ。
また、普段から自分の意見を周りに伝えていると裏表がない人として信頼されやすく、その結果モテるのです。
体目的の男性が寄ってきたとしても、普段からハッキリ言うことを心がけていると流されることがなく、ハッキリ嫌だと伝えることもできます。
とにかく強烈なギャップを出す
チャラい女性たちの一番の武器は“ギャップ”です。男性はギャップに弱いですからね。
あまり良いイメージを持たれていないチャラい女性たちだからこそ、プラスな部分が見えれば見えるほど、男性が受ける衝撃は大きく、そのギャップに惹かれてしまうのです。
見た目がチャラい女性が実はしっかりしていたり、綺麗好きだったり、外見が大人しい女性なのに中身がチャラくて清楚系ビッチ感を醸し出していたりと痛烈なギャップがある女性を見ると、男性はもっと知りたいという気持ちに駆られるのです。
まずは自分がどんなタイプなのか、どんなギャップを出したら良いのか、客観的に自己分析をしてみるといいかもしれませんね。
最終的には中身が大事

ここまでチャラい女性がモテる理由とモテる秘訣をお話しましたが、総じて言えるのは“中身が大事”ということです。
チャラい女性たちは、中身もしくは外見にチャラい部分があったとしても、自分なりの考えをちゃんと持って行動している人が多いですし、男性を惹き付け、周りと調和し合える協調性の高さや明るさを持っています。
ただギャップを出せば良いというわけではなく、そのギャップの先にちゃんと人となりを感じさせることができるのです。
チャラチャラしておけば、勝手に良く見えるんでしょ?という安易な考えで、チャラい女性を演じようとすると中身のないただのチャラい安っぽい女になってしまうので気をつけましょう。
チャラい女性の良い部分を吸収しよう

チャラい女性のイメージは世間一般的に良い方とは言えませんが、それを逆手に取ることができればモテます。
また、他の女性と同じことをしていたとしても、チャラいというだけで“ギャップがある女性”だと男性から興味を持ってもらえることはお得なことですよね。
とはいえ、ただギャップがあるだけでモテているわけではありません。チャラい女性のフットワークの軽さやコミュニケーション能力の高さ、固定観念に縛られない柔軟さ、芯の強さがモテる秘訣に繋がっているのです。
「男遊びは苦手だし、チャラい女性にはなりたくない」と感じる女性もいると思いますが、チャラい=男遊びをしているわけではないのです。
むしろチャラくてもウブな子はたくさんいますし、体目的の男が寄ってくるからこそガードが硬い女性が多いですから、そこは勘違いしないように気をつけましょうね。
そしてなにより大事なのは、無理にチャラい女性になろうとしなくていいということ。チャラい女性の良い部分を吸収して、モテる女性に近づきましょう。