「withにサクラや業者の女性ユーザーがいるようだけど、どうやって見分ける?」
「サクラや業者にはどういった特徴がある?」
withではヤリモクやメシモクの他に業者がいることがあります。
業者は男性を他の詐欺サイトに誘導しようと色々な手で誘惑してきて、ひっかかってしまうと、時間とお金を無駄にしてしまうことも…。withで活動していく上で業者の見極めは非常に重要です。
今回は、業者にひっかからないために危険な女性ユーザーの特徴と要注意人物リストをお伝えします。

目次
マッチングアプリwith(ウィズ)にいる要注意人物とは?
マッチングアプリにはヤリモクユーザー以外に要注意人物がいます。その一方で、一般的に言われている要注意人物はwithでは気にする必要が無い場合もあります。
withではどんなユーザーにこそ気をつけるべきか?を説明したいと思います。
withに運営側が雇ったサクラは居ない
withには、運営側が雇ったサクラは存在しません。サクラとは運営側が用意した悪意のある女性ユーザーのことで、男性ユーザーに気があるフリをしてサイトやアプリを使い続けるように仕向け、お金を使ってもらうように誘導します。しかし、このサクラですが基本的にはメールのやりとりやプロフ閲覧などでポイントを消費させるポイント制出会い系アプリにしかいません。withは月額制でポイントを消費させる必要がないので、サクラは存在しません。
最近では業者のことをサクラと間違って呼んでいる口コミも多く見られます。withを使っていて問題となるのはサクラではなく「詐欺サイト誘導業者」や「ビジネス勧誘業者」、「宗教勧誘」の方でしょう。
withにお金目的のキャッシュバッカーは居ない
キャッシュバッカーもwithには存在しません。キャッシュバッカーとは、他のユーザーとのやりとりでお金が発生するキャッシュバック制度があるサイトやアプリで必要以上にやりとりを続ける女性のことです。こういった女性は会う気がないのに男性とのやりとりを続け、お金を得ようとします。withにはキャッシュバック制度はないので、キャッシュバッカーをしている女性は存在しません。
withで注意すべきなのは出会い系サイトやマルチ商法に誘導する「業者」
男性利用者がwithで最も注意すべきする人物は業者です。

withの悪い口コミを収集した結果、女性利用者からはヤリモクや真剣交際目的でない出会い(既婚者等)、宗教勧誘、ビジネス勧誘業者などの悪い評価がありました。
また、男性利用者からは詐欺サイト誘導業者に対する悪い評価がありました。比率としては悪い評価のうちたった1〜2%程度と、頻繁に遭遇するわけではなく、普通に利用している分にはほとんど出会うことはありません。
しかし、自衛を基本とするネットでの出会いでは業者に注意しておくに越したことはないでしょう。
業者はwith以外の出会い系サイトやマルチ商法に勧誘することを目的として活動しています。他の出会い系サイトに登録させてユーザーにお金を使わせたり、マルチ商法に勧誘してお金を使わせて稼ごうとするわけですね。withにはこの業者が少数存在するので、利用する際には業者の特徴を覚えておいて、その特徴に当てはまったら関わらないようにしましょう。
また、他のユーザーが被害に遭わないように積極的に通報しましょう。
マッチングアプリwith(ウィズ)に居る要注意人物の特徴
ここからは要注意人物である業者の特徴をいくつかご紹介します。
次のような特徴に当てはまるユーザーがいたら、やりとりしないようにしてください。
美人過ぎる
withには美人は数多く登録していますが、芸能人やモデル並みに美人過ぎる女性は登録していることあまりありません。そして、そういった女性に限って宣材写真のような綺麗な写真の場合が多いです。
こういったユーザーは業者の可能性が高いです。
また、こういったユーザーは中国や台湾、韓国などのモデルの写真を悪用しています。たまに写真の背景に日本にはない物が映り込んでいることがあるので、そういった部分も注意深く観察してみるといいでしょう。
プロフィールがおかしい
ユーザーのプロフィールにも注意するようにしましょう。
業者のプロフィールで他のユーザーと比べておかしい点は、年収・職業・自己紹介の部分です。業者のプロフィールでは年収が「1000万円以上」で、職業が「経営者」となっていることが大半。
そもそも20代女性経営者はたったの0.15%ほどしか存在しません。そのため、こういった女性は業者の可能性が高くなります。
また、業者のプロフィールでは経営や投資について話が書いてあることが多いので、そういった文言を見つけたら間違いなく業者です。さらに業者は海外旅行や自動車などでお金持ちアピールをして、男性ユーザーの興味をそそることもあります。投資や経営、お金に関する話題が出てくる時は業者を疑いましょう。
すぐにライン交換しようとする
やりとりを始めてすぐにライン交換を持ち掛けてくる女性は間違いなく業者でしょう。基本的に女性からライン交換を持ち掛けてくることは少なく、もちかけたとしてもある程度やりとりしてからです。知り合ったばかりの男性にライン交換をすぐに持ち掛ける女性には注意しましょう。
すぐに会いたがる
ライン交換だけでなく、すぐに会いたがる女性も要注意です。そういった女性は投資詐欺やマルチ商法などの勧誘目的の場合が多く、会ってしまうとしつこく勧誘されてしまいます。もちろんすぐに会いたがる女性が業者でないこともあります。しかし、すぐに会いたがる女性は注意が必要なので、まずは電話したり、会うのは昼間のカフェにするなどリスクを減らす対策をしましょう。
最後に
今回は、withのサクラ業者女性の特徴と要注意人物リストについて解説しました。
withには業者が存在するので、今回の見分け方を駆使して業者を回避するようにしてくださいね。