マッチングアプリの「with」は、心理学を駆使した心理テストで相性の良い女性と出会いやすくなっています。定期的にキャンペーンも実施されており、出会いを見つける上ではかなりコスパの良いマッチングアプリです。
とはいえ、withを利用する際のメッセージにはコツが必要です。また、withの特徴をあらかじめ把握しておけばより効率よく出会いを探すことも可能です。今回はそんなwithでメッセージを交換する時のコツと攻略法について解説していきます。これからwithを利用しようか悩まれている方はぜひ参考にしてみてください。
目次
withとは?
恋人を作りたい方であればマッチングアプリを利用することがおすすめです。マッチングアプリは多くの女性が登録しているため、アプリを活用することで効率的に彼女を探すことができます。
ひと昔前であれば友達の紹介や合コンを開くなど、女性と出会うためにも様々な労力が必要になりましたが、このようなアプリが発達したことによりわざわざ現実で女性とのつながりを作る必要がなくなりました。
マッチングアプリのwithは、心理学や統計学を駆使した心理テストで相性の良い女性と出会いやすくなっています。定期的にキャンペーンも実施されており、出会いを見つける上ではかなりコスパの良いマッチングアプリです。
with(ウィズ)とはどんなマッチングアプリ?彼氏彼女はどうやって見つける?
マッチングアプリ界の超新星恋愛メンタリズムのwith(ウィズ)。 心理学や統計学を駆使した心理テストで楽しく恋人探しができます。 伸びに伸びており、今までに居なかった層の会員も集まっており、楽しい恋活 …
続きを見る
withでマッチングしたお相手との初めてのメッセージのコツ
とはいえ、withを利用する際のメッセージにはコツが必要です。
withでマッチングすれば、まずメッセージを送る必要があります。マッチングすることができたものの、初回のメッセージに何を送れば良いのかについて悩まれる方は非常に多いです。
どのように初回のメッセージを送るべきなのかについて以下で解説していきます。
初回のメッセージでは感謝の言葉と丁寧な挨拶が必須!
withで初めてのメッセージを送る際には、相手の女性に対して誠実感のある男性であることを印象づける必要があります。
そのためには初回のメッセージでは「マッチングしてくれたことに対しての感謝の気持ち」と「丁寧な挨拶」を必ず送るようにしましょう。
このようにすれば、女性にも好印象を与えることが可能です。
withならではの機能を活かし、共通点から話題を広げよう
withの最大の魅力は女性との共通点を見つけやすいことにあります。定期的に「性格診断イベント」が行われており、相性の良い女性を見つけやすいです。
また、「好み機能」も充実しており共通点を発見しやすいメリットがあります。
このようなイベントや機能を駆使して、初めてのメッセージでも女性との共通点を盛り込むような内容にすれば非常に会話を展開しやすくなるでしょう。
女性の心をつかむ、「メッセージ付きいいね」を利用すれば返信率が上がる
withでは普通のメッセージとは別に「メッセージ付きいいね」という機能が用意されています。こちらのメッセージ付きいいねを利用すればメリットが非常に大きく、普通のいいねよりも高確率でマッチングすることが可能になります。
普通のいいねではこちらが女性にいいねを送り、相手の女性が許可することによってようやく初回のメッセージを送ることになりますが、メッセージ付きいいねは送信の段階で初回のメッセージを送ることになり、その後のやりとりもスムーズに行えるというメリットがあります。
女性からしても、初回のいいねで相手からメッセージ付きいいねが送られてくれば嬉しいため、マッチングもしやすいです。このように、初回からメッセージ付きいいねを送る方法も非常に有効ですので、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。
withでマッチングしたお相手と発展するかの分かれ目!3通目からのメッセージを継続するコツ
withでマッチングした女性とメッセージする際には、初回のメッセージや2通目のメッセージは基本的には感謝や挨拶のためのものです。
本当に相手との関係を発展させるためには3通目以降のメッセージが非常に大切になります。ここからは、相手の印象を高め、デートに女性を誘うためのメッセージ攻略法について解説していきます。
女性の良いところを褒める!女性が喜ぶ褒め方とは?
女性とのメッセージを継続するためには女性を褒めることが大切です。意外にも女性をしっかり褒めるような男性は少ないです。褒める際には相手の努力していることを中心に褒めることが大切です。
具体的な褒め方としては、
普段はジムでトレーニングされてるんですね!継続して努力できる人って本当に尊敬します!
など、本人が頑張っていることを的確に褒めてあげることが大切です。
女性が求めているのは聞き上手!できるだけ聞き役に回ろう!
女性は基本的に話をきいてもらいたい方が多いです。これはアプリだけではなく現実でも同じだと思いますが、しっかりと女性の話を聞く姿勢が好印象を与えることになります。
女性の話を聞く上で大切なのは、相手の話に興味を示してあげることです。
え!そうなんだ!知らなかった〜。
など、興味を持って相手の話に耳を傾けることで女性も話しやすいと感じるため、メッセージを継続しやすくなるでしょう。
メッセージを送る時は相手の都合を考えよう!
もし、自分が平日休みで相手の女性が働いている時間などに、
今からドライブしてくる!
などのメッセージを送ってしまえば、女性からの印象は落ちてしまうことになるでしょう。相手が忙しく働いているのに、空気を読まないメッセージをすれば評価が落ちてしまいます。
メッセージを送る際には必ず相手の都合を考えてから送ることが大切です。
withでマッチングしたお相手と連絡が続いたら連絡先を交換しよう!そのタイミングやコツを解説
withでのメッセージがしばらく続けば、お互いの連絡先を交換してデートに誘う必要があります。
どのタイミングで連絡先を交換する必要があるのかについて悩まれる方も多いでしょう。連絡先交換のコツやそのタイミングについて以下で解説していきます。
連絡先交換をするタイミング、そのコツとは?
この際のタイミングとしては、大体3日程度〜1週間をめどにすると良いです。これだけメッセージを継続することができれば、相手の女性との関係もより深まっているはず。
連絡先交換を行う際のコツとしては、できるだけ自然な流れで聞くことをおすすめします。
例えば、
○○さんって、本当に話してて楽しいです!実際にあってみたいなぁ。よかったら連絡先交換しませんか?もっと〇〇さんとお話してみたくて・・・
という感じで、できるだけ自然な流れで連絡先を聞くのが良いです。その際にはもっと相手のことを知りたいという旨を伝えれば好印象になるでしょう。
女性によっては連絡先交換を会ってからしたい人もいるので注意
連絡先交換を行う際に注意したいのは女性によっては実際に会ってから交換したいと思われる方もいるということです。
やはり実際に会うまでは相手のことがよくわからず、話をしてみてから連絡先を交換したいという方もいます。
連絡先を交換することに対して乗り気の女性であれば積極的に交換してみると良いかもしれませんが、メッセージを行う中で交換することに抵抗がありそうな女性であれば先にデートの約束を取り付ける方が良いかもしれません。
絶対にNG!メッセージ交換でやってはいけないこと
上記ではメッセージする際のコツや連絡先交換のタイミングなどについてお話ししましたが、その反対にメッセージ交換を行う上でやってはいけないこともあります。
具体的にどのような行為がNGなのかについて以下で解説していきます。
返信を催促する
メッセージを続けていると、ついつい相手から返信がくることを待ちわびてしまいますよね。しかし、相手の女性にも忙しい時間があるかもしれません。返信が返ってくるまでに時間がかかることもあるでしょう。
そのような時に返信を催促してはいけません。付き合ってもいないのに返信を催促してしまえば、相手の女性からは引かれてしまい、今後のメッセージが返ってくる可能性は低くなります。
どれだけ相手からの返信が欲しいとしても、返信を強要するようなメッセージは絶対にNGです。
すぐに連絡先交換しようとする
あまり仲良くなっていない段階での連絡先交換はしてはいけません。相手の女性もできるだけ男性のことを知った上で連絡先交換を行いたいと考えています。
そのため、上記でもお話したように連絡先交換のタイミングはメッセージをしっかり取った後に行うことが大切です。
焦って早く聞きだそうとしても良い事はありませんので、注意する必要があります。
プライベートを聞きすぎる
メッセージを続けていれば、相手のことをもっと知りたいと思うのは自然な事でしょう。しかし、あまりに個人的なことを聞きすぎると、相手の女性に敬遠されてしまいます。
例えば、
元彼はどんな人だったの?
など、過去の傷を刺激するような個人的な質問は控えた方が良いでしょう。メッセージを取る際には相手の気持ちをしっかりと考えた上で行うことが大切です。
withでマッチングしたお相手から返信が来ない・・・。返信が来ない原因とその対処法を解説
せっかくマッチングしてメッセージを交換していたのに、返信が来ない・・・。そんな時にはどうすれば良いのでしょうか。相手の女性から返信が来ない原因とその対処法について解説します。
他の男性に興味を持った
返信が来ない理由の多くとしては、やはり他の男性に興味を持ったということが考えられます。女性の元には多くの男性からいいねが送られていますので、自分以外の男性とメッセージを取っていることも珍しくありません。
このような場合には別の男性に対する興味がなくなり、また返信が来る場合もありますのでしばらく待ってみることが良いでしょう。
忙しくて返信する暇がない
返信が返ってこない理由としては、仕事などが忙しく、メッセージを返信する時間がないとういう場合もあります。
相手の女性が仕事で忙しい時にメッセージを送ってしまえば、うとましがられてしまうことがありますので注意しなければなりません。
プロフィールなどに普段から仕事が忙しいことなどが書かれてある女性に関しては返信が遅くても粘り強く待っていた方が良いかもしれません。
返信が来ない時の対処法について
お相手の女性から返信が来ない場合の基本的な対処法としては根気強く「待つこと」、もしくはキッパリと「諦めること」の2つしかありません。
先ほどもお話ししたように、返信が来ないからといって返事を催促する事は絶対にNGです。
もし、マッチングした女性から返信が来ない場合には、根気強く待つか、諦めて他の女性にアプローチするようにしましょう。
まとめ
withは他のマッチングアプリよりも女性との相性が分かりやすく、マッチングしてからのメッセージも比較的スムーズの行うことができます。
上記の内容を生かして、素敵な出会いを探していきましょう。