高学歴な彼氏が欲しい〜と私の友達もよく言います。私の同級生を紹介して!ともよく言われますが、私は声を大にして言いたい。「学歴で男を選ぶのは危険だぞ!」と。学歴の高い男には、それなりのデメリットがあります。
今回は某有名大学出身の私だからこそわかる、高学歴の男性と付き合うメリットとデメリットをご紹介したいと思います。

有名大学出身の私の結論:男を学歴で選ぶな
私実は日本では上位の大学卒業なんです。そこで同級生を見て思うのが、高学歴の男って微妙ってこと。私としては学歴で男を選ぶのはかなり愚かな行為だと思います。
なぜなら、一生を共にするにあたって高学歴ならではのデメリットがあるから。もちろん学歴が良くて性格も良くてイケメンは存在しますが、競争率が高すぎる上に彼らもモテることを自覚しているのでチャラいです。
学歴はもちろん将来のことを考えると大事ですが、学歴だけで相手を選ぶのだけはやめましょう。
目次
彼氏にするなら高学歴?付き合ったら感じるメリット・デメリット

実際に私が高学歴の男性と付き合ったり、同級生を見ていて感じたことを正直にお伝えしていきます。
高学歴の男と付き合えば人生薔薇色?いえいえ、そんなことはありません。実際に付き合った後に生じる問題やデメリットも理解しておきましょう。
高学歴の男性と付き合うメリット
まずは高学歴の男性と付き合うメリットから説明しますね。良い大学を卒業した男性と付き合えば、以下のようなメリットがあります。
- 安定した年収の高い仕事をしている可能性が高い
- 尊敬できる
- 友達に羨ましがられる
- 親に認めてもらいやすい
どうして高学歴の男と付き合いたがる女性が多いのか、これを読めば理解できるでしょう。
安定した年収の高い仕事をしている可能性が高い
早慶上智以上の大学を卒業していれば、ランクの高い企業に就職できる可能性が高いです。日本では学歴フィルターはまだまだ健在。高収入の企業は学歴で大学生をふるいにかけています。
安定した大手の日本企業なら、福利厚生や退職金も期待できるので、将来的には安定できるでしょう。W大学を卒業した私ですが、友人の就職先は大手銀行・外資系、弁護士、商社が多いです。
確かに良い会社に入っているので、年収が高くて安定した生活をしています。
尊敬できる
あなたが彼よりも学歴がない場合は素直に相手を尊敬できると思います。「こんな大学に入れるなんてすごい!賢い!」とリスペクトを持てるでしょう。
男女関係には相手に対する尊敬の念は必須です。相手を尊敬できるので、良い関係が長く続きやすいでしょう。
友達に羨ましがられる
高学歴の彼氏は友達にも羨ましがられます。トロフィーワイフならぬトロフィーボーイフレンドですね。高学歴の彼なら将来も安泰だし、友達も褒めてくれるはず。
実際私の大学のインカレサークルには、他大の女子がたくさん入ってきてうちの大学の男子と付き合おうと躍起になっていました。一定以上のランクの大学の男と付き合うのは、女性のステータスになるんですね。
親に認めてもらいやすい
彼氏を親に紹介するときに、両親からの印象が良くなるのもメリットです!「彼はあの〜大学なんだよ!」といえば、ご両親も喜ぶでしょう!
特に親世代は学歴=その男性の将来性・人柄と思っている人が多いため、娘を任せるのに相応しいと判断されます。
高学歴の男と付き合うデメリット
高学歴はいわば身分証のようなもので、一定の安心感はありますよね。しかし、実際高学歴の男性が周囲に多い私だからこそわかるデメリットや「最低」と思ってしまうポイントもあります。
- 出世争いに敗れたら収入もそこそこ止まり
- 自分より学歴が低い人を見下す
- イケメンがいない
- 理屈っぽい人が多い
- 学生時代に遊んでいないため急に女遊びを始める可能性がある
- 人間関係が苦手な人が多い
- プライドが高い
- 意外と卑屈である
高学歴の男性は、側から見たら素敵に見えるけど実際欠点もあるので、それだけで飛びつかないようにしましょう。
出世争いに敗れたら収入もそこそこ止まり
高学歴の男性は、良い企業に入る可能性があります。しかし、あくまで入社までに学歴が使えるだけで社会人としての適性は学生時代に養われているとは限りません。東大を出ていても会社では全く使えない、という場合もあるんです。
私の友人はW大学を出て大手の銀行へ入社しました。しかし生活態度が悪くて出世コースを外れてしまって左遷。家族もろとも僻地のような場所へ飛ばされて、2度と戻って来られなくなってしまいました…。
これは彼の人格によるものですが、高学歴の男を捕まえたから将来安泰と思うのは危険です。
自分より学歴が低い人を見下す
男性に限らず高学歴の人特有の、学歴マウントというものがあります。学歴=ステータスだと思っている人が多いので、自分より下位の大学に行っている人を馬鹿にする傾向があるんです。例えば早稲田の人はMARCHと同じにしないで!と思っています。
私たち学歴が高い学生って、その他特に長所がない(勉強が得意なだけって感じ)人が多いので、学歴にしがみついてる人が多いです。そのため、むやみに学歴で人を差別する人もいます。
イケメンがいない
学歴が高い人は、いわばガリ勉なわけです。今イケてても大学デビュー。そのため生粋のイケメンはあまりいません。
もちろん、顔も良くて頭も良い人は存在しますが、そういう男は既に可愛い彼女がいます。社会人になってから出会える男や、合コン等に来ている高学歴の男はさほどイケメンじゃないんです。
理屈っぽい人が多い
私の同級生は高学歴ですが、理屈っぽくて相手を論破するのが大好きです。自分達を頭が良いと思っているので、言い負かされたくないのでしょう。
理屈に合わないことも捲し立てたり、それっぽく喋ることで自分をよく見せるのが得意です。喧嘩の時に感情を理解せずに理屈を解いてきたり、男性が悪いのに理屈を並べて言い訳するような女々しい男もいますよ。
私も学生時代はそのような理屈っぽい同級生たちと喧嘩したなあ。
学生時代に遊んでいないため急に女遊びを始める可能性がある
高学歴の人は、大学デビューで女遊びを覚える人が多いです。
私もそうなのですが、小学校あたりから勉強ばっかりしていて青春を満喫していません。そのため、過去にモテなかった人が多くて大学に入って急にモテて調子に乗っている可能性があります。合コンに隠れていって浮気したりする人も多いです!
また最悪なのが、大学時代も真面目で社会人デビューしたタイプの人。学歴+有名企業の肩書きがあるので、自分がモテると勘違いして急にキャバクラに通い始めたり、女にはまって不倫したりすることもあります。
実は私の大学時代の友人が大学時代の彼女と学生結婚、その後就職。真面目な彼だったので安心していたのに、大手商社に入ったことでキャバクラにつきあいで行くようになりました。
結果的に彼はキャバ嬢からチヤホヤされて嬉しくなって、借金をしてまでキャバ嬢へ貢ぎ、バレて離婚。
高学歴に限らず若い時に女遊びをしていない人は、大人になってから変な方向に走ることもあります。私の持論では、多少女遊びをしていて落ち着いたくらいの人の方が誠実です。(またはガチガチのオタクとかね)
人間関係が苦手な人が多い
高学歴の男性は、以下の2種類に分かれます。
- 地方の私立高校から進学してきた
- 公立でコツコツ勉強を頑張った
まず私立の高校の男の人の傾向から。基本的に私立高校は同じような学歴、生活レベルの人が集まるコミュニティです。自分と近い人しかいないので、友達は作りやすいんですよね。
私も地方の中高一貫校出身ですが、学生時代は友達がたくさんいたのに急に上京してから友達ができなくなった経験があります。
自分と似た人とは仲良くできるけど、他の人種に対処できない人が多いため人間関係を築くのが苦手ないわばコミュ障になりがちです。
公立出身の人は周りにいろんな人がいることには慣れてるけど、その中で誘惑に負けず勉強を頑張ったタイプ。逆に学生時代から友達があまりいない人が多いです。
人間関係がうまくできないので、友達に紹介してもあまり話さないとか、友達含めてご飯に行きづらいかもしれません。
プライドが高い
学歴の高い男性はプライドが高いです。自分は今まで勉強を頑張って、難しいランクの大学に入ったぞ!という自負があります。ですが、プライドが高い反面逆境に弱くて、自分が責められると急に心を閉ざして守りに入ることも。
例えばあなたが高卒だとします。そして彼の言い間違いを指摘すると急に怒り出したり、あなたの学歴について攻撃してくることもあるでしょう。
実はこれ私がキャバ嬢の友達をうちの大学の同級生に紹介した時に起きたこと。キャバ嬢の友達は高卒で、私の友達は高学歴ですから、学歴の格差がありました。
別に学歴なんて関係なくない?と彼も言ってましたが、実際は違ったんですね。自分より学歴がない人に、間違いを指摘されても受け入れずに顔を真っ赤にして起こるような器の狭さがあるでしょう。
意外と卑屈である
学歴が高い男性は自信があって素敵に見えますよね。ですが、中身は意外と卑屈です。
私たち高学歴の人って勉強が得意なだけで、その他取り柄がないことも多いんですよね。つまり誇れるのが学歴だけなので、案外コンプレックスが多いんです。
例えば友達が上手に作れない、コミュニケーションが下手…暗記は得意だけど、何かを生み出せないなどの悩みがあります。付き合ってみると案外卑屈で嫉みっぽいこともあるのでご注意を。
どうしても高学歴と出会いたい方はマッチングアプリ・紹介がおすすめ

学歴の高い男をディスりまくってしまいましたが、もちろん学歴の高い人には良い人はいます。学歴だけで選ぶのはおすすめしませんが、将来を考えて良い大学を出ている男性と付き合いたい人におすすめの出会いの方法をご紹介しましょう。
マッチングアプリで探す
一番良いのはマッチングアプリでしょう。高学歴男性は20代中盤あたりで結婚することが多く、会社にいる人は既に結婚している人も多いからです。
しかし、マッチングアプリを利用している人は彼女が真剣に欲しいと思っています。真剣度の高いマッチングアプリを使ってみてください。学歴を公開している人はほぼいませんが、年収高め+大卒を選べば高学歴の男性を効率よく絞り込めますよ!
マッチングアプリがおすすめな理由
- 24時間365日監視で安心
- 通報機能により危険な利用者を排除している
- 時間がなくてもスキマ時間で出会える
- 恋人が見つかった、結婚できたという評判が増えてきている
- 若い人を中心にネットでの出会いに抵抗が少なくなってきている
独身の一人暮らしが増えお見合い結婚も無くなった今、変わる出会い方としてマッチングアプリ(恋活アプリ、婚活アプリ)が活用されています。

いまやマッチングアプリで知り合った異性と付き合えると答えた人が男女ともにおよそ9割にもなっています。

さらに、結婚した人のうちサイト・アプリ(恋活サイト・アプリ、婚活サイト・アプリ)で出会った人の割合が急上昇し、その割合はすでに結婚相談所を抜いているんです。
これほどまでに当たり前の出会い方となったマッチングアプリ。


ペアーズの良いところ
- 質の高い会員が揃っている
- 1000万人以上の会員
- 利用率No.1の恋活・婚活アプリ!
- 延べ50万人以上の恋人成立実績
- 平均4ヶ月で恋人ができている!!
- マッチングアプリを流行させた実績と安心感
王道のマッチングアプリと言え、ネットで恋人を作るなら誰もが真っ先に知る事になるアプリです。延べ50万人以上もの方が恋人を作ったアプリだから安心して利用できますね。

アプリ | 会員数 | 料金(月額) |
---|---|---|
![]() Pairs | 累計1,500万人超 | 女性無料男性1,430円〜 |
遊び 恋愛真剣20代30代40代 | ||
![]() with | 累計800万人超 | 女性無料男性1,833円〜 |
遊び 恋愛真剣20代30代40代 | ||
![]() タップル | 累計600万人超 | 女性無料男性2,234円〜 |
遊び 恋愛真剣20代30代40代 | ||
![]() 東カレデート | 非公開 | 片方有料4,133円〜 |
遊び 恋愛真剣20代30代40代 | ||
![]() Omiai | 累計500万人超 | 女性無料男性2,066円〜 |
遊び 恋愛真剣20代30代40代 | ||
![]() Dine | 非公開 | 片方有料2,900円〜 |
遊び 恋愛真剣20代30代40代 | ||
![]() イヴイヴ | 累計100万DL超 | 女性無料男性2,083円〜 |
遊び 恋愛真剣20代30代40代 | ||
![]() marrish | 200万人超 | 女性無料男性1,650円〜 |
遊び 恋愛真剣20代30代40代 | ||
![]() ゼクシィ縁結び | 累計121万人超 | 女性有料男性2,640円〜 |
遊び 恋愛真剣20代30代40代 | ||
![]() ブライダルネット | 有料会員約1万人 | 女性有料男性2,000円〜 |
遊び 恋愛真剣20代30代40代 | ||
![]() youbride | 有料会員約3千人 | 女性有料男性2,400円〜 |
遊び 恋愛真剣20代30代40代 | ||
* 18歳未満のマッチングアプリ利用禁止 |
会社の同僚に紹介してもらう
会社に高学歴の男の子がいたら、知り合いを紹介してもらいましょう!大学の友達とは連絡を取り合っている人が多いので、独身の友達と繋げてもらえます。
-
【高身長】ハイステータスな彼氏が欲しいなら必ずすべき事【高収入】
ハイステータスな男性と出会いたい、そんな彼氏が居たら最高なのに! そう思っている女性はたくさん居ます。 たくさん居るということはそれだけライバルが多いということ。 高身長高学歴高収入な男性とお付き合い …
続きを見る
まとめ

今回は高学歴の男性の良いところと悪いところをお伝えしました。他のサイトと違って高学歴の男性をこき下ろしてしまいましたが、私が言いたいのは男は学歴じゃない!中身だってこと。
もちろん中身は外見からは見えないですが、じっくり付き合って相手を見極めるのが大事。学歴が高いからといってまとも、収入が良いとは限りません。1つの判断基準として冷静に学歴をとらえて、彼氏を選ぶのが良いと思います。
-
高収入な彼氏が欲しいなら絶対押さえるべき高収入男性が結婚したいと思う女性の特徴8選
お金持ちと結婚して、何不自由なく暮らして子供を育てたい!と思っている女性もいますよね。でも、お金持ちと出会えても結婚してもらうまでに彼を夢中にさせる必要があります! 私の周囲には玉の輿に乗った女性がた …
続きを見る