「結婚したい!お見合いパーティもなかなか参加できないしどうしたらいいんだ!」「このまま適齢期を逃したら詰む!婚活アプリってどうなの?」
ぶっちゃけ婚活アプリは数あるものの、質の悪い男女が集まっているアプリもあります。重要なのは、結婚しても良いと思えるレベルの人がいるかどうか!
そこで今回は20個以上のアプリから厳選した婚活アプリランキングTOP5をご紹介します。絶対に結婚できる!とは言いませんが、私の周囲の結婚した友人が使っていたアプリです。
婚活アプリにありがちな、「ああ、あまりものが集まっているんだな」感はありませんので安心してくださいね!結婚したい人はまず行動が大事!出会いを探すためにネットを使うのは今や当たり前です。ぜひアプリ選びの参考にしてみてくださいね。
目次
結婚するために使える20個以上のアプリから厳選した婚活アプリランキング
20個以上の婚活アプリの中から、男女の質が良くて使いやすいアプリを5つ厳選しました。
- ペアーズエンゲージ
- Omiai
- ユーブライド
- マッチドットコム
- ゼクシィ縁結び
私の友人が実際に結婚したアプリ、そして私が使って彼氏ができたアプリを紹介します。
それでは1つずつ特徴を紹介していきましょう。
第1位:ペアーズエンゲージ
アプリ名称 | ペアーズエンゲージ |
会員数 | 非公開 |
男女比 | 6:4 |
利用料金 | 9,800円〜 |
年齢層 | 20代後半〜40代 |
公式サイト | https://engage.pairs.lv/ |
結婚したい人におすすめの婚活アプリ第1位は、ペアーズエンゲージです。1年以内に結婚できると評判が高く、マッチングしてから初デートまでの平均期間は1ヶ月。元々はあの有名なマッチングアプリ「Pairs(ペアーズ)」の婚活バージョンで、会員数も非公開ながらかなり多いようです。
男女比も6:4とほぼ半々で、結婚適齢期の会員がたくさん集まっています。安心の「独身証明書」提出が義務なので、他のマッチングアプリのように本気になったら既婚者なんていう失敗もありません!
*18歳未満の利用禁止
第2位:Omiai
アプリ名称 | Omiai |
会員数 | 500万人以上 |
男女比 | 6:4 |
利用料金 | 女性基本無料、1,950円〜 |
年齢層 | 20代前半〜30代 |
公式サイト | https://fb.omiai-jp.com/ |
次におすすめなのがOmiai(おみあい)です。名前からしてモロ婚活サイトなのですが、こちら結婚への意欲が高い人が多い。
割と年齢層はわかめなので、20代の女性やアラサー男性におすすめですね。
というのも私の友人がOmiaiで出会った男性とあっさり3ヶ月後に結婚したんです。最初はマッチング数が少なくて「無理」と思ったみたいですが、いざデートまで漕ぎ着けたらとんとん拍子に結婚。男女ともに”結婚”を意識して登録してるから、お互いに慎重になっている傾向があります。
無駄にマッチングして結婚につながらないより、数は少なくても真剣な出会いを探したい人におすすめです。
*18歳未満の利用禁止
第3位:ユーブライド
アプリ名称 | ユーブライド |
会員数 | 200万人以上 |
男女比 | 6:4 |
利用料金 | 2,400円〜 |
年齢層 | 30代メイン |
公式サイト | https://youbride.jp/ |
婚活アプリおすすめ第3位は、ユーブライドです。最近私の周りで評判が良い婚活アプリで、30代メインなのでアラサー世代の男女におすすめ。
若い女性を狙いたい男性は他のアプリの方が良いですが、同年代で価値観も合いやすい相手を探せます。
成婚実績がとっても高く、クチコミも良いのでランキング3位に入れてみました!私の友人はまだ結婚はしていませんが、ユーブライドで彼氏ができて今もお付き合い継続中。今年の春から同棲が決まりました。
*18歳未満の利用禁止
第4位:マッチドットコム
アプリ名称 | マッチドットコム |
会員数 | 1,500万人以上、国内250万人以上 |
男女比 | 7:3 |
利用料金 | 3,490円〜 |
年齢層 | 20〜40代 |
公式サイト | https://jp.match.com/dnws/cpx/ja-jp/IndexPage/ |
国際結婚を狙いたい人におすすめしたいのがマッチドットコムです。こちら海外の登録者もいるサイトで、世界で1,500万人以上の登録者がいます。
国内でも250万人とかなりの会員数ですよね。このサイトのおすすめなところは、日本在住の外国人が多いこと。日本人女性は、海外の男性から人気ですから、登録するとかなりモテますよ。
とはいえ外人ってカジュアルにセックスするし、ヤリ捨てされそうで不安ですよね?クラブやTinderにいるようなチャラい外人もいますが、今まで私が出会った人は真面目でしたよ!外国の男性と付き合いたい、結婚したい人はこのサイトかなりおすすめです。
*18歳未満の利用禁止
-
国際結婚できる外国人男性との出会いの場7選
続きを見る
第5位:ゼクシィ縁結び
アプリ名称 | ゼクシィ縁結び |
会員数 | 110万人以上 |
男女比 | 1:1 |
利用料金 | 2,640円〜 |
年齢層 | 30代がメイン |
公式サイト | https://zexy-enmusubi.net/ |
婚活したい方におすすめの婚活アプリは、ゼクシィ縁結びです。あの結婚情報誌ゼクシィ運営なので、安心感が半端ない。
年齢層は30代がメインなので、アラサー世代で「やばい!結婚したい!」という人におすすめですね。
ゼクシィ縁結びでは定期的に婚活パーティも開いているので、参加して直接男性と会う機会が多いのもポイント。一回参加したんですが、割とイケメン・かわいい子が多くて驚きましたよ!
*18歳未満の利用禁止
-
真面目に結婚相手を探したいあなたにおすすめ婚活向きマッチングアプリ3選
続きを見る
結婚できる婚活アプリの使い方のコツ
最後に、婚活アプリに登録してお相手を見つけるためのコツを紹介します。
正直サイトやアプリに登録しても、きちんと使いこなせないと無意味です。何もえないまま会費を払うことになります。
マッチングアプリマニアの私が、相手からいいね!が来やすく、出会いが掴みやすい方法を教えますね!
プロフィールを充実させる
婚活アプリは特にプロフィールが命です!写真?いいえ、自己紹介の文章です。もちろん写真も大事だけど、自己紹介文を適当に書いている人はまず声をかけません。
あなたが男性の場合は、自己紹介が適当だと「ヤリ捨てしそう」「マメじゃなさそう」と思われます。誠意がなく見えるんです。
あなたが女性の場合だったら「コイツサクラなんじゃ?」と疑われます。マッチングアプリの悲しいところです。婚活アプリは会費制なので、サクラを雇っている企業はないんですけどね。
結婚を目的としたマッチングアプリは、とにかくみんな慎重!真剣な出会いを探したいわけなので、誠意がない人には声をかけません。プロフィールの選択項目は全て埋める、自己紹介であなたとの恋愛を想像させる内容を書くことが大事。具体的には

私は食べ歩きが趣味で、美味しいお店を見つけてはグルメを楽しんでいます。一緒に美味しいものを食べて笑い合える、そんな出会いを見つけたいです
こんな感じで、デートをしたらどんな雰囲気なのかまで想像させてください。これを付け加えるだけで、相手からの反応がかなり違います!
理想を高く設定しすぎない
婚活アプリを利用するときは、理想を捨てましょう。アプリやサイトで出会えない人って、相手からオファーがあっても「あれはだめ、これはだめ」って切り捨てる傾向にあります。
わかりますよ!長年生きてたら「ここまで来て変な相手と結婚したくない!」って思うのは…。でもですね、そうしているうちにあっという間に歳をとってしまうんです。
年収600万円以上、とか最低の基準だけ決めて、おおらかな気持ちで利用しましょう。「学歴はMARCH以上で〜年収は800万円以上で〜」など条件をつけすぎるとマッチングしても、交際につながりません。
年収1,000万円以上あってもクソ男って可能性もあるんですから。最低の基準だけ設けて、過剰な条件を相手に求めないのも大事です。
デートに誘われたらとりあえず会ってみる
婚活アプリで出会えない人は、行動量が足りません。つまり受け身なんですよ。自分からいいね!しないで「いいねもらえない〜」とか言ってる人が多いです。そりゃそうだ。何もしないで相手からしてもらえるって、甘い考えですよね?
なので自分から積極的にいいね!も足跡もつけて、相手からの反応をもらえるにはどうしたら良いか考えましょう。
そしてデートのお誘いがあったら、とりあえず会ってみましょう!
所詮婚活サイトやアプリは画面の上での情報しかわかりません。実際に会ってみたら超良い人かもしれませんよ?自分から「なんか会いたくない、この人は条件が…」など理由をつけてデートに出かけない人は、そもそもまだ本気で結婚したくないんじゃあないでしょうか?
結婚したい、恋愛したいなら外に出ましょう!デートしましょう!
-
婚活のやり方がわからない?結婚するための正しい婚活5ステップ
続きを見る
まとめ
今回は20個以上の婚活アプリの中から厳選した5つのおすすめアプリを紹介しました。どのアプリも優秀ですから、年齢層や結婚したい相手の条件に応じて自分に合うものを選んでみてくださいね。
アプリやサイトはあくまで補助!あとはあなたの行動次第ってところもあります。ガンガンいいね!して、デートの予定を入れまくる!私の周囲ではそういう子が素敵な相手と出会って、そして結婚していきます。
もうこれ以上他人の結婚式にお祝儀を払いたくない!自分の結婚式に友人を招待したい!そんな方は、まずは行動しましょう。婚活アプリは今や一般的な出会い方。うまく活用すれば、身の回りにはいないような素敵なお相手との出会いが待っています!