脈ナシなのはわかりきっているけれど、どうにもこうにも諦めきれない恋ってありますよね。好きな男性の恋愛対象に入ることすらできないだなんて、こんな辛いことはそうそうないです。
そこで今回は、圏外から大逆転を狙うための方法を徹底解説! 男性が恋愛対象外と思っていた女性を思わず好きになる瞬間TOP5をご紹介していきます。こちらを参考に、現状打破を目指しましょう…!
目次
1 男性が取る恋愛対象外の女性への態度って?

本題に入る前に改めて確認しておきたいのが、男性が恋愛対象外の女性に取る態度です。こちらの項目に当てはまっているのなら、残念ながらあなたは現時点では彼の恋愛対象ではない可能性が高いかも…。
1.1 連絡は必要最低限
興味のない女性に対して、基本的に男性は必要以上の連絡を取りたがりません。メッセージのやり取りも億劫ですし、その時間があるのなら自分の好きなことを優先したいと思うのが普通ですからね。
いつもあなたからメッセージを送らない限り彼から連絡が来ないのであれば、それは脈ナシだと捉えるべきでしょう。
1.2 2人きりでは会わない
デートのお誘いをしても「じゃああの人も誘ってみんなで行こうか」などと言われて2人きりで会うことを避けられるようであれば、あなたに気を持たせないように注意している可能性が高いです。もし仮にあなたのことを少しでもいいなと思っているのであれば、喜んで2人で会おうとするはずでしょう。
あなたの気持ちに気がついているからこそ、期待を持たせないように2人でのお出かけは避けているのかもしれません。その場合は残念ながら今の時点では脈ナシと判断できます。
1.3 自分からは遊びに誘わない
あなたから声をかければ会ってくれるけれど、彼の方から誘ってくれることはないのであれば、それはあなたに気のない証拠かもしれませんね。親しい友人と認識はしているけれど、恋愛対象には入っていなさそう。だってもし少しでもその気があるのなら、彼の方からもデートに誘ってくれるはずです。
しかし誘いに応じてくれているということは、恋愛対象外ではあるものの彼はあなたに気を許している可能性大です。現時点では圏外ですが、頑張れば意識してもらえそうですね。
1.4 LINEのやりとりが続かない
返事がおざなりなだけでなく、メッセージのラリーがあまり続かないようであれば、彼はあなたに気がないのかもしれません。好きな人だったらやり取りを途切れさせないよう、努力するはず。
たとえばまだ絶対に寝ないであろう時間帯に「じゃあね、おやすみ」などというリプで終了させられてしまうことが多いのなら、あなたは残念ながら今のところは彼にとって恋愛対象外だと考えた方がよいでしょう。
1.5 あなたに当てはまらない好みの女性のタイプを話す
好みの女性のタイプを聞き出したときに、あなたにまったく当てはまらない特徴ばかり挙げてくるのであれば、それはもしかしたら脈ナシの証拠かもしれません。あなたの気持ちを察した上で、遠回しに断ろうとしている可能性も。
しかし、これこそが彼の射程圏内に入るための最大の手がかりとなってきます。もし意中の彼と恋バナをする機会に恵まれた際は、必ずタイプを聞き出してください。
-
恋愛対象外になりがちな女性の特徴11選・・・脱却する方法も解説
「男性からモテたい」「好きな人に振り向いてもらいたい」と思うのは当然のこと。 日々、自分磨きを皆さん頑張っていらっしゃることと思いますが、一向にモテない・好きな相手と距離が縮まらない…とお悩みの方は、 …
続きを見る
2 男性が恋愛対象外だった女性を思わず好きになる瞬間TOP5

男性が脈ナシの相手に取る態度を確認したところで、いよいよ本題に入って参りましょう。男性が恋愛対象外だった女性を思いがけず好きになってしまった瞬間を、わたしの周囲の男性たちからの聞き込みでランキング付けしてみました。
その中のTOP5をご紹介しますので、ぜひ参考にしてください…!
1位:他の男が彼女を好きだと知ったとき
もっとも多かった声がこちらです。やはり他人に取られるかもしれない危機がやってくると、それまで興味がなかった女性でも途端に惜しくなってしまうようですね。なんとも身勝手な話ではありますが。
失いかけて初めてその価値を理解する、という心理はまあわからなくはないかもしれません。狩猟本能というやつなのでしょうか。
2位:イメチェンしたとき
なんとも思っていなかった相手でも、急にファッションや髪型を変えた姿を見かけて思わずドキッとしてしまうというのはありがちな話。それが自分の好みのタイプに当てはまっているのであれば、なおさらです。
意外な一面を見た気がして惹きつけられてしまいますし、なんだか気になってきちゃいますよね。美醜はさておき好みの外見であるかどうかは、多くの人にとっては恋をする上で重要なポイントです。見た目で「違うかな」と思っていた女性が、自分好みの外見に変化していたら、圏内に入ることも十分にあるのでしょう。
3位:振ったのにあっさりと引き下がられたとき
告白されて振ってしまった相手が、その後も何事もなかったかのように接してきて逆に気になるようになってしまった、という意見も意外と多かったです。ずっと恋愛対象外であった女性から好意を持たれていることを初めて知って、一度はお断りしたもののそのせいで意識し出してしまう、というのはわりによくあること。
やはり振られたときは、きっぱり引き下がるということが大事なのかもしれません。ここでしつこくされると迷惑ですし、気持ちは萎えるばかりですしね。
4位:自分の一番の理解者だとわかったとき
これは恋愛対象外ではあったものの、良き友人として付き合ってきた女性に対してありがちな感情の変化としてよく聞かれた意見です。たとえば仕事で失敗してしまったとき、人生で大きな岐路に立たされているときなどに、的確なアドバイスをもらったり叱咤激励してもらったりすると、「自分のことを一番理解しているのはこの人しかいない」「パートナーとしてもっともふさわしいのはこの人では」という気持ちになるようですね。
恋愛ってときめきも大切ですが、恋人関係の継続には信頼や穏やかさも必須。最初に強く惹きつけられるものがなくとも、じわじわと好きになっていくのは、こういうパターンかもしれません。
5位:まっすぐ告白されたとき
真摯にまっすぐに好意を伝えられると、「自分のことをここまで好いてくれる人は今後の人生でもう二度と現れないんじゃないだろうか」と不安になるという声も。たしかにものすごく真剣に自分に気持ちを寄せてくれる人がいたら、いくら圏外の相手といえどぐらついてしまうことはあるかもしれません。
駆け引きなしの純粋な恋心は、やっぱり人の気持ちを大きく動かすみたいですね。小手先のテクニックなどに頼らない、ストレートな告白は、恋愛対象外を脱出する手段として大いに有効といえるでしょう。
3 気になる男性の恋愛対象外から圏内に入るコツって?

恋愛対象外だった女性を好きになる瞬間についてランキング形式でご紹介して参りましたが、いかがでしたでしょうか。じゃあどうやったら圏内に入れるの?という疑問の声も多く上がってきそうですね。
そこで最後に、意中の男性の恋愛対象に入るコツを伝授していきたいと思います。好きな男性がいるけれど明らかに相手にされていないな、と落ち込むのはまだ早いかもしれませんよ…!
3.1 他の男性の存在をチラつかせる
いやらしくない程度に、あくまでさりげなく、恋バナをしたときにでも他の男性の影をチラつかせてみましょう。これはやりすぎると鬱陶しいと思われて終了する危険性も孕むテクニックなので、くれぐれも慎重に遂行してください。
お相手の方に「あなた以外の男性と付き合う可能性がある」ということをそれとなく伝えて、出方を伺うのです。それであなたのことを気にしてくれるようになったら、こっちのもの。逆にそれでも興味を示されないのであれば、それはもう諦めるしかありませんね…。
3.2 髪型や服装を彼の好みに変えてみる
彼の女性のタイプをあらかじめリサーチしておいて、容姿だけでも近づけてしまうというのも一つの手です。人はファッションや髪型をいじるだけでガラリとイメージが変わりますし、それが自分の好みだったらなおさら惹きつけられてしまうもの。
もし仮にお相手の方があなたの気持ちを知っていたとしたら、「自分の好みに合わせてくれたのかな」「健気だな」と悪い気はしないはずです。もしあなたが見た目に関して強いこだわりを持っていないのであれば、一か八か試してみてもよいでしょう。
3.3 連絡の頻度を下げてみる
好きだとついつい連絡を取りたくなってしまって、しょっちゅう用事もないのにLINEを送ってアプローチしてしまいますよね。でも、恋愛対象外の人から送られてくるメッセージほど面倒なものってこの世にはないんです。悲しいことに。
そのため、どうにも脈ナシだなと感じているのであれば、思い切って連絡を一度絶ってみてはいかがでしょうか。押してダメなら引いてみろ、という言葉通り、それまでずっと追いかけてくれていたのに急にぱったりと音沙汰がなくなったら、不思議に思ってお相手から連絡をくれるかもしれませんよ。
3.4 思い切って一度告白してみる
当たって砕けろじゃないですが、押しても引いても何をしても駄目なら、いっそのことストレートに思いを告げてみてはいかがでしょう。真剣な思いが伝われば、もしかしたら恋愛対象外から一気に彼女候補へと昇格するかもしれません。
ただしここで重要なのが、その後の対応。振られたからといって「自分の気持ちが伝わっていない!」と思い込み、しつこく追いかけ回すのはくれぐれもNGです。真摯な気持ちが伝わるどころか、ストーカー扱いされるのがオチ。告白をきっかけに意識してもらうことが目的なので、振られてもグッと我慢して様子を見ましょう。
-
好きバレは良いこと?悪いこと?逆転の発想で好きバレを活かす方法解説
「片想いの相手に私の気持ちがバレてるっぽい…気まずいし、迷惑って思われてるかなあ」「好きバレしたらもう終わり?なんで俺バレるようなことしたんだよ…」 好きバレ、つまり片想いの相手にあなたの好意がバレた …
続きを見る
3.5 彼の絶対的な味方であり続ける
彼が落ち込んでいるときや悩んでいるときは、「いつでも何があってもあなたの味方です」という気持ちをそっと伝えましょう。どんなときでも自分の味方でいてくれる存在は、貴重ですし大切にしたくなります。
たとえ現時点であなたがお相手の恋愛対象外だとしても、長期的なスパンで見て「この人がいないと自分は駄目かもしれないな」と思ってくれるかもしれませんよ。相手にとって手放したくない存在になることを目指してみてください。
4 しつこくならないように気をつけて! 長期戦を覚悟しよう

ここまで意中の男性に恋愛対象外だと思われてしまっているときの現状打破の方法をご提案して参りましたが、いかがでしたでしょうか。にっちもさっちも行かない状況の打開策を見つけられて、ほんの少し安堵してくださっている方もいらっしゃるかと思います。
圏外からの彼女候補昇格は、すぐに達成できるものではありません。焦らず不安になりすぎず、長期戦を覚悟して。そして繰り返しになりますが、過度なアプローチやしつこい態度はくれぐれも避けてください。あなたの魅力が意中の男性に伝わることを祈っております!
-
彼氏欲しいならこうやってモノにしろ!憧れのカップルにあなたもなれる6つの恋愛TIPS
彼氏が欲しいと思いつつ、気がつけば彼氏いない歴=年齢の方や、はたまた長年彼氏のいない方も多いのではないかと思います。恋愛はタイミングですし、運がないとなかなか交際に発展するのは難しいですよね。 しかし …
続きを見る
-
気になる人を落とす女性向け恋愛テクニック【恋愛心理学】
好きな人に好きになってもらう方法がわかったら、そんなにいい事はありませんよね。 ハイステータスな職業、高収入、高身長、スポーツマン、イケメン、美人じゃなくてもモテる男達に好きになってもらう方法がわかっ …
続きを見る