恋愛note https://www.kashu2.jp/ 恋愛・恋活・婚活・結婚の”気になる”をあなたに Fri, 15 Mar 2024 04:13:31 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.5 https://static.kashu2.jp/wp-content/uploads/2019/09/cropped-favicon-32x32.png 恋愛note https://www.kashu2.jp/ 32 32 好きな人に告白させる、男性を上手に誘導して告白される方法12選 https://www.kashu2.jp/%e5%91%8a%e7%99%bd%e3%81%95%e3%81%9b%e3%82%8b/ Fri, 15 Mar 2024 04:13:29 +0000 https://www.kashu2.jp/?p=10693 好きな人に告白されるって、女性が理想とする恋愛の始まり方ですよね。ですが、仲良くしてるのになかなか告白してくれない人もいます。 実は筆者、結構な確率で狙った男性から告白されるという特技があるんです。今 ...

Copyright © 2024 恋愛note All Rights Reserved.

投稿 好きな人に告白させる、男性を上手に誘導して告白される方法12選恋愛note に最初に表示されました。

]]>
好きな人に告白されるって、女性が理想とする恋愛の始まり方ですよね。ですが、仲良くしてるのになかなか告白してくれない人もいます。

実は筆者、結構な確率で狙った男性から告白されるという特技があるんです。今回はそんな筆者が告白させる禁断のテクニックをご紹介します。

男の人を誘導して告白させるのって簡単

好きな人に好かれるのは難しいと思っていませんか?実は、案外男性の心理を操るのって簡単なんです。筆者の意見ですが、男性は女性よりも好きになるストライクゾーンが広いというか、単純というか…。

そのため女性を好きにさせるのよりは、男性から好意を持ってもらう方が簡単だと思うんですよね。

実は筆者、モテるタイプではないのですが、狙った男に告白されることがほとんど。

もちろんダメ男にハマって自滅した過去もありますが、「良いな」と思った人には告白してもらえることが多いです。

今回は男性から告白させるための誘導方法について、紹介したいと思います。

男性が告白を決意するタイミング

男性たちが「告白するぞ!」と決めるタイミングは、女性とほぼ同じだと思います。

  1. 相手も自分が好きだと確信が持てた
  2. ライバルが現れた
  3. 好きすぎて辛くなってきた

つまりあなたが自分だったら告白しちゃうなっていうシチュエーションを作れば、あっちから勝手に告白してくれるってわけですね。

それでは1つずつ、男性が告白を決意するタイミングと男性心理を説明します。

相手も自分が好きだと確信が持てた

男性が女性に対して告白しようと思うのは、相手も自分が好きだと確信できたタイミングです。

男性は基本的にプライドが高いので、フラれるのを極端に恐れます。そのため、自分で成功できると確信した時に告白を決意する人が多いです。

筆者の彼氏も筆者に告白するのに2ヶ月くらいかかっており、その間筆者がイケるかどうかすごく気にしていたそうです。

何回かデートに誘ってOKをもらい、筆者も彼氏のことが好きだと確信した瞬間があって、それで告白を決意したそうですよ!

実は筆者はそれっぽいことを匂わせており、告白してくれるように誘導していたんですけどね〜!

ライバルが現れた

ライバルの出現により、男性が告白を決意することも多いです。

男性は競争心が激しく、他のオスが現れると「俺のものにしたい」という欲求が強まります。たとえば筆者と彼氏がマンネリしてきたときに、おりよく私を狙っている男性が現れたんです。

その男性は私と彼の関係を知らなかったので、私をシングルだと思ってアプローチしてきたみたい。そのことを彼に相談したら、急激に私に優しくしたり、こまめにメールをしたりし始めたので笑いました。

好きすぎて辛くなってきた

男性の中には片思いが辛くなり、気持ちに区切りをつけるために告白する人もいます。

筆者としては女性に多いパターンかと思ったのですが、男性も片思いの期間が長くなると、自分の気持ちに決着をつけるために想いを告げる人がいるみたいです。

万が一振られても良いから、気持ちを伝えたいという切迫した思いで、告白を決意する男性もいます。

男性を誘導して告白される方法12選

さて、肝心の男性を誘導して告白させる方法を12個紹介します。

  1. 距離を縮めて自分の存在を彼の頭に刻みつける
  2. 相手から何かしてもらったら大げさに喜ぶ
  3. ボディタッチしながら会話する
  4. 話すときに顔を近づける
  5. 恋愛したいことを話に出す
  6. 「〇〇の〜なところが好き」と具体的に褒める
  7. 「〇〇が彼氏だったら良いのにな」と好意を匂わせる
  8. 相談やお願い事をして聞いてくれたら超感謝する
  9. 相手だけ『特別』だと感じさせる
  10. 男の影をちらつかせる
  11. 会っているとき楽しく!会っていない時はそっけなく!
  12. 告白しやすいムードを作る

12個の中の1つを試すのではなく、とにかく全部実践してみてください。これで何もアクションしてこない男は脈なし、あるいはかなりの鈍感です。

距離を縮めて自分の存在を彼の頭に刻みつける

まず好きな彼との距離を縮めて、自分の存在を彼の中に刻みつけましょう。一緒にいるのが当たり前、連絡取るのが当たり前の状況を作るのが大事です。

「でも当たり前の存在になったら、告白されないんじゃないの?」と不安があるかもしれませんね。ここからがミソで、当たり前の存在になった後に少し距離を置くんです。

人は今まであったものがなくなると、急激な喪失感を味わいます。その喪失感からあなたの大事さに気づいて、告白してくる可能性を高めることができるんです。

筆者も彼氏とお付き合いする前、お誘いは基本的にOKしていましたが、そろそろ告白を誘導したいと思ったタイミングでわざと断りました。

連絡も毎日とっていたのに、急にピタッとやめたりしていましたね。その結果彼が焦って告白するタイミングを早めてくれましたよ。

相手から何かしてもらったら大げさに喜ぶ

好きな彼から何かしてもらったら、大げさに喜びましょう。飴1個くれた場合でも、ダイヤモンドを受け取ったかのようにはしゃぐのがポイントです。

これは筆者がキャバクラで学んだ技術なのですが、男の人って自分がしてあげたことで相手が喜ぶのが一番嬉しいんですよね。

よく、男性に尽くしすぎちゃうと逆効果といいますが、これは男性が喜ぶポイントを履き違えているからです。男性は自分に尽くしてくれるよりも、尽くしたら喜んで、自分の承認欲求を満たしてくれる人が大好きなんですよ。

筆者も付き合う前から今まで、彼氏がしてくれたことには大喜びすることを徹底しています。ちょっと重いものを運んでくれたりしただけで、感謝するんです。

こうすることでうちの彼氏は私に尽くす=承認欲求が満たされると学習して、より尽くし、愛してくれるようになります。

ボディタッチしながら会話する

男性は接触に弱い生き物なので、話すときはボディタッチをしましょう。ボディタッチといっても軽く肩に触れる程度の、ライトなものでOK。それだけで男性はドギマギしてしまうんです。

飲み会などに一緒に参加しているなら、太もも辺りを触るのも良いですね。

男性はボディタッチによるセックスを意識しやすいので、あなたに対しての性欲を呼び起こすことができます。

男性の恋心と欲求は関連性が深いので、ヤリたいと思わせれば恋させることも可能。「あの子とエッチしたい→付き合いたい→告白したい」という心理的な変化が起こり、最終的に彼から告白させるよう誘導できます。

話すときに顔を近づける

彼と話すときは、顔を近づけるのがおすすめです。お酒が入っていたら、キスしそうな距離まで近づいても良いでしょう。男性は女性から顔を近づけられると、キスを連想してしまう生き物だからです。

背の高い彼なら「ちょっと屈んで」といって、耳元で話をするのも良いですね。とにかく顔が近づくことで彼をドキドキさせて、あなたへの恋心を呼び覚まします。

また、女性が顔を近づける=心を許しているという証拠にもなるので、彼も「この子俺のことが好きなんじゃないかな?」と確信を持たせ、告白へ誘導できます。

恋愛したいことを話に出す

彼と話しているときに「恋人が欲しい」「恋がしたい」と伝えましょう。男性に告白する勇気を与えるためです。男性に「今告白してくれたら、OKするかもよ」と思わせるのがコツ。

彼に告白する勇気を与えるためにも、自分が恋愛モードに入っていることを伝えておきましょう。

「〇〇の〜なところが好き」と具体的に褒める

男性に気を持たせるには、褒めるのが一番です。しかも一般的な褒め方じゃなく「〇〇の〜なところが好き」と具体的に褒めてください。

彼の名前と好きというワードを使うことで、男性はドキッとしますし「俺のこと好きなんじゃないかな」と、期待を持たせられるんです。

これは筆者も今の彼氏と付き合う前に、よく使っていたテクニックです。「〇〇の仕事への考え方が好き」「〇〇が笑った時の目が好き」などとよくいっていました。

あとで彼に聞いたら、この褒め倒しで私のことがより一層好きになったそうですよ!

「〇〇が彼氏だったら良いのにな」と好意を匂わせる

また「〇〇が彼氏だったら良いのにな」と、結構ストレートに好意を伝えるのも良いですね。ふとしたときに、彼を見つめながらこの言葉を言うと高確率で男性は恋に落ちます。

もうこれって告白に近い言葉なので、男性からしたら「確実にこの子、俺のこと好きやん!!」って思えるんです。

私も今彼、元彼を落とす際に「〇〇が彼氏だったら、毎日幸せだろうなあ」なんてよくいってました。効果があるので、ぜひ使ってみて下さい。

相談やお願い事をして聞いてくれたら超感謝する

男性を沼らせるコツは依頼と感謝です。依頼とは彼に何か頼ること、感謝は言葉通り「ありがとう」と伝えることです。

男性は基本的に頼られるのが好きで、感謝されると嬉しくなる生き物。あなたが彼をうまく頼って助けてもらい、感謝すれば彼は勝手に「俺がこの子を守らなきゃ」モードに入ってくれるんです。

筆者も今の彼と付き合うまえに、仕事の悩みを相談して頼り、感謝すると言うステップを何度も繰り返しました。最終的に彼は私を守ってあげたいモードに突入して、今でも困りごとは何でも解決しようと頑張ってくれてます。

相手だけ『特別』だと感じさせる

男性は特別感が大好き。実は女性よりも男性の方が承認欲求が強いんです。

これは男性が常に社会的な競争にさらされており、他者と比較されることが多いからといわれています。そのため自分を「特別だ」といってくれる相手を大事にしたくなり、自分のモノにしたくなるんです。

彼に接するときは他の人と明らかに差をつけましょう。挨拶の声色、話すときの距離、褒め方など他の人と違う接し方をして。また彼に対して「〇〇にだけ特別だよ」と、特別と言うワードを使うのもおすすめです。

男の影をちらつかせる

ちょっとギャンブルな方法ですが、他の男の影をちらつかせるのもアリです。男性のライバル心をうまく煽り、焦って告白させるための方法です。

ただし、草食系男子の場合は「俺には無理だ」と諦めてしまう場合もあるので、相手の性格に応じて使い分けて下さい。

他の男の影をちらつかせるには、いつも話さない男子と親しげに話してみる、他の男に言い寄られていると相談する方法があります。

あくまでもさりげなく、そしてあなたが他の男に好意を寄せていると誤解されないようにして下さいね。

会っているとき楽しく!会っていない時はそっけなく!

彼から告白されるには、彼が自分が告白しないとあなたと付き合えないことを自覚させる必要があります。

会社などで毎日会う機会があるなら、一緒にいるときは笑顔で仲良く接して、一緒にいないときはそっけないくらいがちょうど良いんです。

たとえば筆者は彼と社内恋愛だったので、社内ではニコニコ。デート中も甘えたりして仲良く過ごしていました。

そして離れているときは自分から連絡はせずに(初期は別ですよ!)、完全放置。

彼としては「昨日デートであんなに甘えてくれたのに、連絡の1本もない」と不安になり、会っているときのあなたと会っていないときのあなたにギャップを感じて、ますます夢中になるんです。

これを繰り返しているうちに彼はあなたに夢中になって、告白したくなるはず!

告白しやすいムードを作る

彼が自分を好きになってきたなと感じたら、仕上げとして告白しやすいムードを作りましょう。

ロマンチックな場所にデートに行こうと提案したり、二人きりになれる環境を作って下さい。ガヤガヤした居酒屋での告白は、男性としても格好がつきません。

遊園地、夜景が見える場所へ行っておしゃべりを少しやめて、あえて無言の時間を演出しましょう。私の経験上、無言の時間を作ると男性から告白してくれる可能性が高いです!

ちなみに筆者は飲み屋の帰りに人通りの少ない路地へ誘導して、そこで告白させました。

今思えば遊園地とか、観覧車とかロマンチックな場所を提案すればよかったのですが、結果オーライ。とにかく男性が「今だ!」と思える場所、環境へ連れ出して告白しやすい雰囲気を作るのが大事です。

デートしてるのに告白してくれない場合の対処法

何度もデートしているし、十分脈アリサインを出しているのに告白されない場合の対処法を2つ紹介します。

  1. 一旦仕切り直し!連絡を取らない
  2. 自分から告白してみる

ここまで紹介した12個の方法が効かない彼は、まだ恋心が十分に育っていないか、よほどの草食系かもしれません。仕切り直し、または「付き合う」をゴールにするなら、自分から告白するのもありだと思います。

一旦仕切り直し!連絡を取らない

彼からなかなか告白されない場合は、一旦仕切り直ししましょう。一切の連絡をやめて、デートの誘いにだけ応じるようにして下さい。

彼の中で勝手に付き合ってる感覚になっている、またはまだ告白して自分のものにしないといけないという危機感が足りない可能性があるからです。

日常的に連絡をとっていたなら、彼に喪失感を生じさせてあなたに告白しなければという強烈なモチベーションを与えられるはずです。

自分から告白してみる

彼から告白されないからとイライラしてしまうくらいなら、自分から告白するのもアリ。彼が奥手で恋愛経験がなかったり、草食系の人だと告白してこないかもしれません。

正直告白なんてどちらがしても結果、付き合えるかどうかの2択です。

彼をただ待つのではなく、自分から気持ちを伝えてさっさと関係を進めちゃうのも良いと思います。

まとめ

好きな人に告白させるためのテクニックを12個紹介しました。1つ1つは細かなアクションですが、繰り返しやっていると確実に男心を掴めます。

好きな彼と付き合いたいけど告白する勇気がない人、または自分から告白したくないという方はぜひ実践してみて下さいね。

Copyright © 2024 恋愛note All Rights Reserved.

投稿 好きな人に告白させる、男性を上手に誘導して告白される方法12選恋愛note に最初に表示されました。

]]>
運命の人と出会ったかも?彼氏と出会う前兆、運命の出会いサイン、よくある勘違い https://www.kashu2.jp/%e9%81%8b%e5%91%bd%e3%81%ae%e4%ba%ba/ Fri, 15 Mar 2024 04:13:16 +0000 https://www.kashu2.jp/?p=10692 劇的な出会いを果たして「これって運命?ついに彼氏ができるかも」と思ったと同時に「勘違いかもしれない」という不安が湧いてしまっている方はいませんか? 出会いがなく、運命の彼なんて現れないのではと悲観的に ...

Copyright © 2024 恋愛note All Rights Reserved.

投稿 運命の人と出会ったかも?彼氏と出会う前兆、運命の出会いサイン、よくある勘違い恋愛note に最初に表示されました。

]]>
劇的な出会いを果たして「これって運命?ついに彼氏ができるかも」と思ったと同時に「勘違いかもしれない」という不安が湧いてしまっている方はいませんか?

出会いがなく、運命の彼なんて現れないのではと悲観的になってる方もいるでしょう。

ハッキリ言いますが、運命の人は必ずいますし、あなたが出会おうと思えばすぐ出会えます。

この記事では運命の人と出会う前に現れる前兆やサイン、運命の人の特徴やよくある勘違い、運命の人と出会うためのコツを紹介します。

記事を読み終わる頃にはすっかり前向きに、運命の人と出会うために行動したくなるあなたに変わっているはずですよ。

運命の人と出会うまえに訪れる前兆やサイン11選

運命の人と出会う前には、何かサインがあるっていいますよね。

筆者はスピリチャルも結構好きなので、実際あると思っています。

  1. 不運が続く
  2. 大切にしていたものをなくす
  3. 急にモテ期が始まる
  4. ヘアスタイルや化粧を変えたくなる
  5. ふと新しい趣味に目覚める
  6. 今まで行ったことがない場所へ行きたくなる
  7. 仲のよかった友達が離れていく
  8. 離れていた友達から連絡がある
  9. 転職や引っ越しなど環境が大きく変わる出来事が起きる
  10. 彼氏ができる夢を見る
  11. 断捨離したくなる

具体的に何が起きるのか、どうしてそれが運命の彼と出会う前の前兆なのか説明します。

不運が続く

何をやってもうまくいかない時期が続いた後は、運命の出会いが訪れる可能性が高いです。

たとえば筆者は今の彼と出会う前に変なホストと付き合い、お金を騙し取られたうえに音信不通にされ、借金だけが残るという最悪な状況に。

しかしその後「くそ〜!まともになりたい」と決意して昼職を始めたら、その日のうちに彼に出会い、彼からデートに誘われて今はとっても幸せです。

雨が降ったら虹がかかるの言葉通り、不運が続くっていうのは幸せになるための準備段階なんです。あなたも今何をやっても失敗してしまう、不幸続きで参っているなら、この後とんでもない良いことが待っているのかも!

大切にしていたものをなくす

普段大切にしているアクセサリーやお守りなどをなくすのも、運命の人と出会える前兆です。

筆者の友人は浅草で売られている「桃鈴」という恋愛成就のお守りを買って大切に持っていたのですが、ある日突然そのヒモがぶつっと切れてしまいました。

また買いに行かなきゃと思っていた矢先、サークルで憧れていた先輩と付き合うことに。その後赤ちゃんができて授かり婚まで果たしました。

こんなふうに大切にしていたものがなくなる、壊れるのは良いことが起きるサインなことが多いです。

急にモテ期が始まる

なんだかわからないけど、急にモテ始めたときも、運命の人に出会える前兆かもしれません。

モテ期が来る=あなたの魅力が急激に高まっているということだからです。あなたがモテ期をうまく活用すれば、素敵な人を引き寄せられます。

筆者も実は彼と出会う前にめっちゃ不運が続いて、就職後に会社でめちゃくちゃモテました笑若い社員がいなかったのもあると思うのですが、チヤホヤされまくって結構いい気分でしたよ。

そしたら彼が近づいてきて、今の彼氏とお付き合いすることになったんです。

ヘアスタイルや化粧を変えたくなる

急にヘアスタイルや化粧を変えてイメチェンしたくなるのも、運命の人と出会う前兆です。今までの自分を脱ぎ捨てて新しい自分になることで、好きな人を受け入れる準備を始めています。

筆者の友人も急にロングをショートにし、メイクを変えてから運命の人に出会いました。

なぜ髪を切ったのか聞いたら「朝起きたら、無性に髪を切りたくなっていた」んだそうです!理由はわからないけどイメチェンしたいと思ったら、もうすぐ運命の人に会えるサインかもしれませんよ!

ふと新しい趣味に目覚める

急に新しい趣味を始めたくなった場合も、運命の出会いのサインかもしれません。今までやりたくなかったことを急にしたくなったり、ふと興味が出るのは、あなた自身が変化しているサインです。

私の友人は急に写経に目覚めて、お寺に通い始めたんですよね。激務で疲れて癒される目的で言っていたのですが、ハマってしまい。その結果、その写経教室で出会った人と結婚して、今はかなり幸せそうに暮らしています。

今まで行ったことがない場所へ行きたくなる

旅行が嫌いだったのに旅してみたくなった、今まで行ったことがない場所の情報がやたらと目に入るような場合も、運命に呼ばれているのかもしれません。

急に海外に行きたくなったり、気になる神社やスポットがあったりしませんか?

筆者の友達はパスポートも持っておらず、飛行機に乗れないという怖がりさんでした。そんな彼女が急に「ティモールへ行ってみたい」と言い出して、一人でティモールへ。

もう周りも「やめときなよ…ハワイにしときなよ」って感じだったのですが、ティモールにきていた日本人旅行者と仲良くなって、その後結婚!しかも彼女は今、東ティモールで暮らしているんです。

これはもう運命が「ここに来れば運命の彼と出会えるよ」と誘導したとしか思えないですよね。

仲のよかった友達が離れていく

運命の出会いがある前に、仲がよかった友人が離れていくこともあります。いわば出会いの断捨離のようなものです。

親友だと思っていた人が物理的に離れてしまったり、喧嘩して縁が切れるような、一見不幸に見える出来事が起こります。

しかしこれは、あなたに必要なくなったご縁を手放して、新しい出会いを受け入れるための準備なんです。

筆者の友人に最近彼氏ができたのですが、会社で仲良くしていた同僚が転勤になってしまい、かなり落ち込んでいたんです。

その後入社してきた男性と仲良くなって交際に発展。一見不幸なことでも、実は運命の人と出会う前兆かもしれませんよ。

離れていた友達から連絡がある

反対に、今まで疎遠だった人から急に連絡があるようなこともあります。運命の人と出会う前には、不思議な形でご縁が繋がったりするんですよ!

これは昔ネットで見たのですが、音信不通の状態から好きな人を引き寄せて、交際・結婚したという体験談がありました。

運命の人が疎遠になっていた友人というパターンもありますし、久しぶりに連絡をとった人の紹介で縁が繋がって、運命の人に出会えることもあります。

転職や引っ越しなど環境が大きく変わる出来事が起きる

仕事を変えたり、住居を変えたりするなど環境が激変する出来事のあとに、なぜか運命の出会いがあることがあります。

筆者も実はナイトワークをやめて昼職へ転向して直ぐにいまの彼と出会い、付き合うようになりました。

私の友達に近隣住民との騒音トラブルで引越しを余儀なくされ、引っ越した先のマンションの隣人と付き合った人がいます。

このように、お引越しや転職など自分の人生を変化させる転機があると、それをきっかけに恋愛面でも発展があることが多いです。

彼氏ができる夢を見る

彼ができて幸せになっている夢を見た直後に、運命の人に出会う人もいます。

夢は潜在意識が見せているといわれており、あなたに大切なメッセージを伝えているという考え方もありますよね。まさに夢が「そろそろ素敵な人に出会えるよ」と伝えているのでしょう。

私の友人は結婚する夢を見て、その1週間後に参加した街コンで運命の出会いを果たして結婚したそうです。「あの夢は正夢だった」とよく言っていますが、本当にそうだと思います。

断捨離したくなる

急に家の中を断捨離したくなるのも、運命の出会いのサインです。実は家のものってご縁と深く繋がりがあるっていわれているんですよね。そのため、古いものをいつまでも持っていると新しいご縁がつかめません。

ものを捨てるのが苦手な人が、急に色々なものを手放したくなった場合は、潜在意識が「そろそろ新しい出会いを受け入れなさい」と促しているのかもしれません。

最近断捨離にハマり出した人、手放したいものができた人は、そろそろ運命の彼に出会えるかも。

運命の人の特徴やサインとは?

運命の人に出逢ったときに、その人が運命だと見分けられるか不安な方もいますよね。

  1. 「付き合えるだろうな」とわかる
  2. 初めて会ったのに話しやすく安心する
  3. 顔や仕草が自分と似ている

筆者や友人の体験談をもとに、運命の人と出会ったときの感情、その特徴をまとめました。

「付き合えるだろうな」とわかる

運命の人に出会ったら、なんとなく付き合う未来が見えます。筆者もいまの彼氏と出会ったときに「この人と付き合う気がするな」と思いました。

もちろんかっこいいな、とか素敵だなというときめきはあったのですが、それよりも「この人が私の彼氏になるな」という確信の方が強かったんです。

結果的に会社の人から「〇〇(彼氏)がかわいいって言ってるよ」といわれ、その後彼からデートに誘われる流れになりました。

私の友人で運命の出会いを果たした人もこの感覚は共通しています。みんなドキドキ感より「この人と付き合うな」という確信の方が強かったそうですよ。

初めて会ったのに話しやすく安心する

運命の人と出会ったとき、初対面でも安心感があります。前から知っているような感覚を覚えるといえばわかりやすいでしょうか?

私も彼に出会ったとき、なんとなく知ってる人のような、この人とすでに付き合ってるような感覚がありました。

筆者の友人もみんな、いまの彼氏や旦那に対して「安心できる」と思ったそうです。

顔や仕草が自分と似ている

運命の人の特徴として、顔や仕草が自分と似ているというものがあります。確かに私の友人カップルたちは、みんなどことなく雰囲気や顔のパーツ、仕草が似ているんですよね。

彼氏と私は顔はまったく違うタイプですが、食べ物の好みが全く一緒でした。

共通点が多いだけでなく、顔や仕草、好みなどが似ている人はあなたの運命の人なのかもしれません。

運命の人だと思ったのに…よくある勘違い

注意したいのが、運命の人だと思ったのに全然違ったという勘違いです。

具体的にどんな勘違いがあるのか説明します。

  1. 一目惚れ
  2. 共通点が多い
  3. 一緒にいてドキドキしっぱなし
  4. 相手に好かれようと無理してしまう

筆者もいまの彼と出会うまでは「運命だ」と何度も思ったことがありますが、全て勘違いだったようです。どんな勘違いが起こりやすいか説明するので、本当の運命の人を見極める参考にしてください。

一目惚れ

一目惚れを運命の出会いと思っている人が多いですが、実は違うパターンが多いです。運命の人との出会いはもっと穏やかで、ドキドキ感よりも緩やかに相手を好きな感情が湧いてきます。

ちなみに筆者は金を持ち逃げした元彼に一目惚れして付き合ったんですが、結果は散々。運命の人だと思いこむとなかなか相手への執着を断ち切れず苦しむことになるので、しっかり見極める必要があります。

共通点が多い

共通点が多い相手を運命の人だと思ってしまうことがありますが、これも勘違いかも。どんなに共通点が多くても、たまたまということがあります。もちろん共通点があれば話題もはずむし、一緒にいて楽しいでしょう。

しかし、共通点が多いからといって相手と運命だと判断するのは早いです。

たとえば私と元彼は地元も一緒ですし、趣味や好きな歌手などもまったく同じでした。しかし相手はダメンズの典型みたいな男で、私に借金して返済せずに逃亡。

私は「運命の人だから、お金を貸しても大丈夫」と夢みたいなことを思っていましたが、まったく大丈夫じゃなかったわけですね。

このように共通点が多いからといって運命と信じ込むのは危険です。

一緒にいてドキドキしっぱなし

相手といて常にドキドキしっぱなしという状態なら、運命の出会いじゃない可能性があります。

「ときめくのって良いことじゃないの?」と思うかもしれませんが、運命の人といるとドキドキよりも落ち着く、楽しい気持ちの方が強いです。

筆者も元彼と一緒にいるときは常にドキドキしていて、デートの後はぐったり疲れていました。「運命の相手で、好きすぎるからだ」と思い込んでいましたが、実はただ疲れる相手と一緒にいただけだったんですよね。

相手に好かれようと無理してしまう

常に「相手に好かれよう」と考えてしまう相手は、運命じゃありません。運命の人は自然と引き寄せられてきます。そのため「好かれよう」と努力する必要自体がないんです。

あなたが「彼に尽くさないと捨てられちゃう」「要求を飲まないと嫌われる」と思っているなら、完璧に運命じゃないのでそんな彼は捨てちゃってください。

筆者も元彼といるときは彼に好かれようと、嫌いな料理をしたり、良い女ぶってみたりとずっと無理していました。その結果舐められて、金を持ち逃げされたんですけどね。

相手に好かれたいと過剰に思ってしまう相手とは、運命じゃない可能性が高いです。

運命の人を引き寄せる方法

運命の彼を早く引き寄せたい、幸せになりたいと願っている方は、まず自分を愛すべき。

  1. 自分を批判しない
  2. 毎日ご機嫌で過ごす
  3. 魅力的な女性になるための努力をする
  4. 直感を信じて行動する
  5. 運命の人が勘違いでも「次に出会える」とポジティブに考える

自分を好きにならない限りは、運命の人と出会えません。どうやったら運命の人を引き寄せられるのか解説します。

自分を批判しない

人は基本的に自分に厳しく、常に自分を頭の中で批判しています。たとえばコンビニへ行ってスイーツを買って帰るときに「太るのにまた甘いものを買っちゃった、私ってダメだなあ」と思っていませんか?

こんな感じで、意外と人は自己否定を無意識にしちゃっているんです。筆者も昔は自分が超嫌いで、常に「私はダメ人間」「価値がない」と思っていました。

しかし、とあるゲイの方に「自分を愛せない人間が、人から愛されるわけないでしょう?あなたは良いところがあるのに、どうしてあなたを嫌いなの?」と聞かれ、目から鱗が落ちたような気がしました。

そこから頭の中で自分を否定するのをやめて、スイーツを買っても、掃除をせず部屋が汚くても「そんな私も可愛いよね」と自分を愛するようにしました。

結果的に頭の中で自分をジャッジしなくなり、最終的にいまの彼に出会えました。

つい自分を否定したり、批判する癖がある人は意識してやめてみて。

最初のうちは批判的な言葉が浮かぶと思いますが、批判したあとに「ま、そんな私も良いよね」と付け加えるだけでOK。本当に効果があるので、ぜひやってみてくださいね。

毎日ご機嫌で過ごす

運命の人を引き寄せるコツは、毎日機嫌良く過ごすことです。引き寄せの法則でも、自分の気分と似たものを引き寄せるってよく言いますよね?

筆者も最初は引き寄せの法則なんて信じていなかったのですが、あるときふと「私がネガティブな気持ちでいるとき、嫌なことばっかり起こるな」と気づいたんです。

つまり逆をやれば良いことを引き寄せられるんだと思って実践したところ、転職がとんとん拍子で決まっていまの彼氏に出会えました。

機嫌が悪くなって、誰かに機嫌を取ってもらおうとすれば嫌われますし、ただ待っていても幸せになれません。あなたの機嫌はあなたがとったほうが、早く治るんです。

毎日ご機嫌でいる秘訣は、自分を喜ばせるリストを作ることです。好きなドリンクを飲む、ヨガをする、漫画を読むなど好きなことをやりましょう。

魅力的な女性になるための努力をする

運命の人に出会う準備として、魅力的な女性になるための努力をしましょう。筆者はいまの彼と出会う前に「素敵な人と恋愛するんだ」と決めて、スキンケアやヘアケア、メイクなどをいつも以上に頑張っていました。

特に出会いもないし、出会う場所もまったくないのに、です。

自分を磨くと自信がついて、いざ運命の人と出会ったときに躊躇いなく飛び込めます。反対に自分に自信がない状態だと「こんな私じゃ」と臆してしまい、せっかくのチャンスを逃すかもしれません!

今すぐ自分磨きを始めて、運命の人を受け入れる準備をしましょう。

直感を信じて行動する

運命の人と出会うには、直感を信じることも大事だと思います。

なんとなく「こうしたい」「ここに行きたい」と思うことがあったら、迷わずやってみて。筆者の友達も急にティモールへ行きたくなり、実行した結果運命を掴みましたよね。

人の直感って意外と馬鹿にできないものです。恋愛とはちょっと違いますが、筆者の母は直感でナンバーズを買って、高額当選したことも。直感=運命からのサインだととらえて、行動してみてください。

運命の人が勘違いでも「次に出会える」とポジティブに考える

運命の人だと思っても勘違いだったという経験は、誰にでもあるものです。仮に失敗しても「次に出会える」「運命の人と会う楽しみが、少し伸びただけ」とポジティブに考えて。

ここでよくないのは「私に運命の人はいないんだ」と悲観的になることです。

運命の人は必ずいて、あなたと出会えるのを待っています。今はまだ出会っていないだけなので、とにかくポジティブでいましょう。

まとめ

運命の人と出会ったときは、なんとなく普通の出会いとは違う感覚があるはずです。記事の中で紹介した事例のように、普段の自分と違う行動をとりたくなったときに、運命の出会いがあります。

あなたが運命の出会いを果たしたいならまず「運命の人と会える」と信じて、行動するのが大事です。自分の直感を信じて、ポジティブな気持ちで行動していれば絶対にあなたを愛してくれる素敵な男性が現れますよ!

Copyright © 2024 恋愛note All Rights Reserved.

投稿 運命の人と出会ったかも?彼氏と出会う前兆、運命の出会いサイン、よくある勘違い恋愛note に最初に表示されました。

]]>
好きなタイプを聞かれた時にどう答えればいい?男女シチュエーション別のベストな答え方解説 https://www.kashu2.jp/%e5%a5%bd%e3%81%8d%e3%81%aa%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%83%97/ Fri, 15 Mar 2024 04:12:54 +0000 https://www.kashu2.jp/?p=10691 好きなタイプを聞かれたらなんと答えたら良いかお悩みですか? 相手が好きな人なのか、そうじゃないかによっても答え方は違います。 この記事では好きなタイプを聞かれた時の答え方の基本と相手の心理、男女・シチ ...

Copyright © 2024 恋愛note All Rights Reserved.

投稿 好きなタイプを聞かれた時にどう答えればいい?男女シチュエーション別のベストな答え方解説恋愛note に最初に表示されました。

]]>
好きなタイプを聞かれたらなんと答えたら良いかお悩みですか?

相手が好きな人なのか、そうじゃないかによっても答え方は違います。

この記事では好きなタイプを聞かれた時の答え方の基本と相手の心理、男女・シチュエーションごとに好きなタイプを聞かれた時のベスト回答を解説。

また最後に、避けた方が良いNG回答も掲載しています。

好きなタイプを聞かれた時に答え方がわからない、恋のチャンスにつなげる方法がわからないとお悩みの方は参考にしてください。

【基本編】好きなタイプを聞かれたときの答え方

好きなタイプを聞かれたら、原則この2つを意識しましょう。

  1. 外見ではなく内面的なことを答える
  2. 質問してきた相手を好きなら好意を仄めかす

基本的に好きなタイプを聞かれたら、外見ではなく内面について回答するのがベスト。

また、質問してきた相手に好意を持っているなら、恋に発展するチャンスと心得ましょう!

外見ではなく内面的なことを答える

好きなタイプを聞かれたら、外見ではなく内面的なことを答えましょう。

ルックスについて回答すると、男女ともに「上っ面しか見ないんだ」と思われてしまいます。また、あなたが好きな人が自分のビジュアルに自信がない人の場合「じゃあ自分は無理だ」と勝手に諦めてしまう可能性があるんです。

反対に内面的なことは頑張り次第で変化させられるので、相手を失望させにくいんです。

たとえば「物知りな人」なら、知識をつければなれますよね?このように外見よりも内面について答えた方が悪印象を与えづらく、また相手が自分にもチャンスがあると期待を持てます。

質問してきた相手を好きなら好意を仄めかす

もしもあなたに好みを聞いてきた人があなたの好きな人なら、好意を仄めかすチャンス!

筆者なら「〇〇君がタイプだよ」とストレートに言っちゃうかも…。奥手な方は「〇〇君みたいに背が高い人、好きだよ」とかでも良いかもしれません。

これを言われた相手はドキッとして、それって自分を好きってこと!?と期待してしまいます。

好みを聞かれたら小悪魔になりきって、相手を翻弄するくらいの気持ちで回答しましょう。

なぜ好みを聞く?好きなタイプを聞く人の心理

そもそも好みのタイプを聞いてくる人って、何が目的なんでしょうか?

  1. あなたが好きで自分が恋愛対象か知りたい
  2. あなたのことを少し意識している
  3. 恋バナの流れでなんとなく聞いている
  4. 単純に好奇心が湧いた

どういう心理で好きなタイプを聞いてくるのか説明します。

あなたが好きで自分が恋愛対象か知りたい

好きなタイプを聞く人は、あなたを好きな可能性があります。自分が恋愛対象に入っているかの確認で、好みを聞いています。

あなたの回答次第では恋愛が発展しますし、好みから大きく外れてしまうと思えば恋を諦めてしまうかもしれません。

あなたのことを少し意識している

恋心にまで発展していなくても、あなたを少しだけ意識している場合も、好みを聞いてくるかもしれません。

「なんとなく良いな」程度の人が、どんな異性を好きか知りたくなるのは当然ですよね。回答次第では「俺、タイプに入ってんじゃん!」と張り切ってくれる可能性もあります。

恋バナの流れでなんとなく聞いている

特に理由はないけど、恋愛について話しているときに雰囲気で質問している場合もあります。

この場合は単なる話題の1つで、心理や理由は特にありません。ただ、今後あなたと相手の関係が変化したときに異性として意識するきっかけになる場合もあります。

たとえば質問当時は意識してなくても、その後「そういえばあの人、私みたいな子がタイプだって言ってくれてたなあ」とふと思い、意識しちゃうなんてことはあり得る話です!

相手があなたに好意を持っていなくても、あなたが相手を好き・意識してる場合は、それとなく相手が当てはまる条件を答えるのが正解です。

単純に好奇心が湧いた

本当に単純な好奇心で、好みのタイプを聞いている場合もあります。女子同士のトークでも良くあるんですが「芸能人だったら誰と付き合う?」みたいなノリです。

まだ出会ったばかりで関係が深まっていない場合は、話すネタがなくなりなんとなく聞いてるだけかもしれません。

好きなタイプを聞かれたらどう答える?男女シチュエーション別のベスト回答

さあ本題の、好きなタイプを聞かれたらどう答えるべきか男女・シチュエーション別の回答をご用意しました。

  1. 好きな人に好きなタイプを聞かれた場合
  2. ちょっと好みの人にタイプを聞かれた場合
  3. 別に意識していない人(告白されたら面倒な人)に聞かれた場合
  4. 「芸能人なら誰がタイプ?」と聞かれた場合
  5. みんなの前で好きなタイプを聞かれた場合

好きなタイプを聞かれるシチュエーションを5つ用意したので、答え方の参考にしてください。

好きな人に好きなタイプを聞かれた場合

まずあなたが好きな人が「どんな人がタイプ?」と聞いてきた場合について説明します。

【あなたが女性の場合】

  • 〇〇君みたいな人が好きだよ
  • 〇〇君みたいに笑顔が可愛くて、優しい人かなあ〜
  • 話が上手で、いつも明るく声をかけてくれる人が好きだよ(相手の特徴に合わせる)
  • みんなの中心にいて、リーダーシップ取れる人に憧れちゃうなあ(リーダーシップの強い彼の場合)

男性に対しては「〇〇君みたいな人」などのストレートな話術は有効です。男性は女性よりもやや鈍いところがあるので、はっきり言わないと行為に気づいてくれない可能性があるからです。

また、男性は女性から好意を匂わせられるとドキドキして、相手を好きになっちゃう人も多いんです。

どうしても〇〇君みたいな〜を使うのが恥ずかしいなら、相手の好きなところを好きなタイプとして答えるのが良いと思います。

男性はプライドが高いので、相手が「俺の長所だ」と思ってるところを認めてあげるのが効果的です。

【あなたが男性の場合】

  • (彼女が料理上手な場合)料理が上手い人は最高だよね
  • (彼女が内気な場合)大人しくて俺がリードしたいって思わせてくれる女の子が好きかな
  • (彼女が勝気な場合)自立してて、かっこいいって思える女性と付き合いたいな
  • (彼女が年上の場合)僕は年下より年上の女性が好きですね
  • (背が低い女性に)俺は背が小さくて守ってあげたい感じの子が好きだね

あなたが男性の場合は、〇〇ちゃんみたいな〜という回答は避けましょう。

女性は基本的に、好きな人以外から好かれるのを好みません。万が一彼女があなたに好意を持っていない場合、距離が空いてしまうリスクがあるからです。

基本的に相手の女性の長所をタイプとして答えるだけでOK。女性は比較的相手の気持ちや考え方に敏感なので「君みたいな」と言わなくても、察してくれる可能性が高いです。

あなたに好意があれば「私じゃん!」と喜んでくれて、その後恋愛に発展しやすくなります。

またコンプレックスに思っていそうな部分を逆手に取って、褒めてあげるのも女性にはかなり効果的!

背が小さい、一重、不器用など相手が気にしている部分を取り上げて「それが好き」と肯定してあげると、女性は落ちやすいです。

ちょっと好みの人にタイプを聞かれた場合

まだ恋愛には至っていないけど、好みの人にタイプを聞かれた場合の男女別ベスト回答を紹介します。

【あなたが女性の場合】

  • (出会ったばかりの人の場合)あなたちょっと好みかも(笑)
  • (相手が背が高い場合)背が高くて、話してて楽しい人!
  • (相手がオシャレで個性的な場合)個性があって自分の世界観を持ってる人が好きかなあ

筆者はナンパしてきた男性が好みだったら「あなたちょっと好みだよ!」と答えてました!またちょっと意識している程度の相手なら、背の高さや服装などの外見的な部分を褒めるのも良いですね。

内面的な部分まで褒めると「こいつ俺のこと好きなのか?」とグイグイアプローチしてきて、うざくなっちゃうことがあるので、ある程度距離を置いて褒めると良いでしょう。

【あなたが男性の場合】

  • 明るくて優しくて俺を好きになってくれる人が良いかな
  • よく笑う子が好きだよ
  • 素直な子がいいな

反対に男性の場合は、相手の特徴には触れずに無難な答えをするのが良いでしょう。あまりに特定しすぎて女性が「私は対象外だ」と思うのを防げます。

「自分にもチャンスがあるかも」程度に思わせておいて、あなたが本気で好きになったら、もっと踏み込んで相手の長所を好みとして挙げれば良いと思います!

別に意識していない人(告白されたら面倒な人)に聞かれた場合

別に意識していない人、正直恋愛はないなと思ってる人に好きなタイプを聞かれた場合の回答を紹介します。

【あなたが女性の場合】

  • (相手が背が低い場合)背の高い人
  • (相手がスポーツをしている場合)インドア派の人が相性良いかな
  • (相手がグループ内の男性の場合)私と違う交友関係を持ってる人と付き合って、いろんな人と知りたいたいな

意識していない人や、正直告白されたら嫌な人なら好みのタイプを聞かれたら、とにかく「あなたじゃないよ」と言外に伝えましょう。相手の特徴の真逆を答えるのがベスト。

「優しい人」などの無難なタイプを回答すると勘違いする男性もいるので、限定的に回答しましょう。

【あなたが男性の場合】

  • 好みは特にないけど、今恋愛に興味ないかも
  • あんまりグイグイこない奥手な子が好きかな

あなたが男性で相手の女性に好意を持っていない場合は「恋愛に興味がない」と答えると良いでしょう。

または「奥手な子が好き」も結構効果的。こう言われると女性側は「アプローチしたら嫌われる」と思って、あなたにアプローチをかけづらくなるからです。

「芸能人なら誰がタイプ?」と聞かれた場合

芸能人なら誰が好き?と聞かれた場合の答え方を紹介します。

【あなたが女性の場合】

  • (相手が好きな人なら)芸能人名を答えたあと「てか〇〇君ちょっと似てるよね、目元とか」
  • (好みじゃない人なら)相手と真逆の超イケメンを答える

好きな人に好みの芸能人を聞かれたら、相手に似ている芸能人を答えましょう。それだけだとアピールが弱いので、答えたあとに「〇〇君、ちょっと似てるよね」と言い添えるとベスト。

好みじゃない人の場合は、相手と真逆の超イケメンを答えましょう。

ちなみに筆者は昔EXILEのHIROみたいな人に言い寄られている際にこの質問をされ「真剣佑かな」と答えたら、ピッタリとアプローチが止まりました(笑)

【あなたが男性の場合】

  • (好きな女性から聞かれたら)「☆☆(彼女がよく似てると言われる・または目指している芸能人)とかめっちゃ可愛いと思うよ」
  • (好きな女性から聞かれたら)「芸能人とかで好みとかないかなあ。身近にいる子の方が内面もわかるし)
  • (好きじゃない女性から聞かれたら)「俺はガッキーと付き合うって決めてる(レベチの芸能人を答える)」

好きな女性から好みのタイプを芸能人に例えてと言われたら、彼女に似ている人を指名しましょう。特にいない場合は「芸能人じゃなくて、身近にいる子の方が内面がわかって良い」というと、好感度が上がります。

好きじゃない女性の場合は、かなり可愛い芸能人を答えて「付き合う」と断言すると、相手が勝手に諦めてくれるかもしれません。

みんなの前で好きなタイプを聞かれた場合

学校や会社の飲み会など、みんなの前で好きなタイプを聞かれた場合は、男女共通で「無難」に徹しましょう。

下手に相手を特定できる答えをすると周りに冷やかされ、気恥ずかしさから避けられてしまう場合があります。

筆者もサークルの飲み会で好みのタイプを聞かれ、当時好きだった先輩の特徴を答えたら次の日からめっちゃ避けられてしまいました。どうやら恥ずかしかったみたいです。

さて、適切かつ無難な回答はこちら。

  • 優しい
  • 一緒にいて落ち着く
  • 楽しい
  • 話し上手
  • 聞き上手
  • 癒される

この辺りで無難な答えをしておき、二人きりの時に本当のタイプを伝えるのがおすすめです!

好きなタイプを聞かれた相手と恋愛関係になるコツ

好きなタイプを好意を寄せている異性から聞かれたら、回答後のリアクションも大切です。

回答して終わりではなく、リアクションで相手に好意に気づいてもらいましょう。

たとえば女性ならタイプを答えたあとに手を頬に当てたり、手で顔を仰いで『暑い』と示すリアクションを!照れている、恥ずかしさで顔が熱くなったと視覚的に伝えるためです。

リアクションから「こいつ俺に好意があるんだな」と思ってもらえれば、恋が急展開する可能性も。

男性なら回答後に女性の目を見つめて、微笑んでみる。反対に相手に「〇〇は?」と質問して自分がタイプに入ってるか確認し、対象内ならその後「今度ご飯行かない?」とアプローチをかけるのも良いでしょう!

好きなタイプを聞かれたときのNG回答集

最後に、好きなタイプを聞かれたときのNG回答を紹介します。

  1. 収入を答える
  2. 結婚相手に求めるような条件を答える
  3. 「好きになった人が好み」などのありきたりな回答

筆者が実際に答えてドン引きされたものも含めて回答します。

収入を答える

好きなタイプを聞かれて、絶対に言ってはいけないのが「お金」です。

お金はもちろん大事なのですが、日本人はお金の話を大っぴらにするのが嫌い。がめつい印象を与えるので、お金については触れないのが良いでしょう。

特に女性が「年収1,000万円以上の〜」なんていうのはタブー。お金を好みのタイプとしてあげるのは絶対にやめましょう。

結婚相手に求めるような条件を答える

好きなタイプを聞かれて、結婚相手に求めるような条件をいう人がいますが、これもNGです。

まだ恋人にもなっていないのに、急に結婚の条件を言われたら引きますよね。筆者の友人が「長男以外で、実家とあまり仲が良くない人が良いな」と答えて、好きな人にドン引きされてしまったそう。

また筆者も「毎週デートしてくれて、メールを毎日くれて〜」なんて言ってたら、好きな人に「めんどくさ」と言われました。

あまり具体的な好みを言いすぎるのもよくありません。

「好きになった人が好み」などのありきたりな回答

「好きになった人が好みのタイプ」など、ありきたりすぎる回答も良くありません。相手からしたら「誤魔化されている」「答えたくないのかな」とネガティブな印象を与えます。

また好きじゃない相手には「じゃあ自分を好きになってくれるように頑張ろう」と無駄な勇気を与えるリスクも。

ありきたりすぎる回答はグループや集団でタイプを答える時だけにしましょう。

まとめ

好きなタイプを聞かれたら、相手に対しての好意に合わせて回答を考えましょう。また男女で受け取り方が違うので、異性の心理を理解して答えるのが大事です!

好きな人からの質問なら好意を仄めかすことを意識し、そうじゃない人には期待を持たせないようにしましょう。

記事で紹介したベスト回答やNG回答を参考に、好きなタイプを聞かれる機会を恋のチャンスに変えてくださいね。

Copyright © 2024 恋愛note All Rights Reserved.

投稿 好きなタイプを聞かれた時にどう答えればいい?男女シチュエーション別のベストな答え方解説恋愛note に最初に表示されました。

]]>
女たらしとは?女たらしな男性でも本命にしたいと思う女性の特徴と見分け方、付き合う方法 https://www.kashu2.jp/%e5%a5%b3%e3%81%9f%e3%82%89%e3%81%97/ Fri, 15 Mar 2024 03:57:03 +0000 https://www.kashu2.jp/?p=10690 女たらしとは、無意識に女性を好きにさせてしまうような天性のモテ男です。女たらしな男性が本気になる女性ってどんな人か興味ありませんか? 実は私の周りにも女たらしをハマらせて、結婚に至った女性は多数います ...

Copyright © 2024 恋愛note All Rights Reserved.

投稿 女たらしとは?女たらしな男性でも本命にしたいと思う女性の特徴と見分け方、付き合う方法恋愛note に最初に表示されました。

]]>
女たらしとは、無意識に女性を好きにさせてしまうような天性のモテ男です。女たらしな男性が本気になる女性ってどんな人か興味ありませんか?

実は私の周りにも女たらしをハマらせて、結婚に至った女性は多数います。

今から、女たらしの定義と女たらしが本命にしたいと思う女性の特徴、自分が本命かどうか見分ける方法や付き合い方を説明します。

筆者の周りで女たらしを沼らせてきた女性の特徴を細かく解説するので、ぜひあなたが好きなプレイボーイを落とす参考にしてくださいね!

女たらしの定義とは?

女たらしとは、プレイボーイや遊び人と呼ばれます。要は女性に非常にモテて、ふらふらと複数人の女性を渡り歩くような男性のことです。

  1. 女性にマメで扱いが上手
  2. 女性の話を聞くのが上手
  3. 誰にでも優しく気を持たせる

ちなみに女好きはただ女性が好きで、ケツを追い回すような男性のことなので、少々意味が違います。

まずは女たらしの定義を紹介します。

女性にマメで扱いが上手

女たらしは女性の扱いが上手で、非常にマメです。普通の男性ってマメじゃないし、連絡も適当じゃないですか。しかし女たらしは、女性かと思うくらいマメなんです。

返信も早いし、イベントも覚えてくれているし、誕生日にはちょっとしたプレゼントを用意する気遣いもあります。

筆者の経験上女たらしは、女系の家族で育った人が多いです。女性の気持ちがわかるので、天性のたらしとして育っています。

女性の話を聞くのが上手

女たらしは女性の話を聞くのが非常にうまいです。男性って女性の話をあまり聞いていないし、隙あらば謎のアドバイスや自分の武勇伝を語って、マウントを取ろうとしませんか?

その点女たらしは、女性の話を聞いて共感できるんです。「え〜それは嫌だよね」「わかる〜嬉しいよね!」みたいな、共感のセリフをサラッと言えるのが女たらしの特徴であり、沼りポイントだと思います。

誰にでも優しく気を持たせる

女たらしはとにかく女性には優しくて、気を持たせるような言動をするのが特徴です。天然の女たらしは悪気なく人を好きにさせるのが、とってもタチが悪い!

女性との距離も近くて、話をなんでも聞いてくれたり、可愛いねって褒めてくれたりするので、ついつい好きになってしまいます。

女たらしな男性も本気になる!プレイボーイがハマる女性の特徴

女たらしは男性は本命を作らないのかと言えば、そうではありません。ただし、普通の女(彼になびく女)以外に本気になります。

  1. 身持ちが固くすぐになびかない
  2. 男性に依存しない
  3. 無闇に嫉妬しない
  4. 自己肯定感が高い
  5. 尊敬できる部分がある

女たらしがハマってしまう女性の特徴は5つ。一体どんな女性が女たらしを魅了するのか紹介します。

身持ちが固くすぐになびかない

女たらしが好むのは、身持ちが固い女性です。すぐに体をゆるしたり、自分の口説きにハマる女にはあまり興味を持ちません。

筆者の会社社長はかなりイケメンで、昔はかなりの女たらしだったそうです。

しかし学生時代に、ただ一人社長にキャーキャー言わなかった今の奥さんが気になって仕方なくなり、一生懸命彼女を口説いて付き合ってもらったんだそう。

このように、女たらしは元々モテるので、自分に興味がない女性に惹かれる傾向があります。

男性に依存しない

女たらしがハマる女性は、基本的に男性への依存心がありません。「男がいなくても平気よ」という態度が、逆に女たらしをハマらせます。

女たらしは依存されることに慣れていて、依存してきた瞬間に「こいつも普通の女だったな」と思ってしまうんです。

反対に女たらしがハマる女性は「いつあなたと別れても大丈夫」という態度なので、女たらしは常に「好きでいてもらえるように頑張ろう」と思ってしまうわけです。

筆者の友人が女たらしの彼と付き合ったのですが、彼女は全く男性に対しての依存心がなく、男がいなくても平気なタイプ。

彼氏の方も「こいつは俺がいなくても大丈夫なんだろう」と思うので、必死になりかなりハマってしまったようです。

無闇に嫉妬しない

女たらしは天然で女性に対して優しいので、普通の彼女ならヤキモチを焼いてしまうこともあるでしょう。

しかし、女たらしがハマる女性は無闇に嫉妬しません。もちろん嫌なことは「いや」と言いますが、彼がちょっと女性と話したからといってヤキモチを焼いたりはしないんですよね。

筆者の友人は彼が多少女性に優しくしても、飲みに行っても寛大。「もしも浮気したら、私を失うことになる。それでも良いなら好きにしな」って感じのスタンスなんです。かっこいいですよね…!

自己肯定感が高い

女たらしがハマる女性はとにかく自己肯定感が高いです。しかも条件や理由なしの、完璧な自己肯定感を持っています。

よく「料理上手な自分が好き」「メイクしてたら私の顔は可愛い」とか、条件付きの自己肯定感を持ってる人は多いですよね。

しかし本当の自己肯定感とは、ダメなところも愛することなんです。

たとえば筆者の友人は部屋の片付けが苦手で、お世辞にも綺麗な部屋とはいえません。しかし彼女は「私は片付けが苦手なんだけど、彼が得意だからバランスが取れてる」と言って、全く自分を卑下しないんです。

他にも女たらしをハマらせた友達がいますが、みんなこんな感じ。とにかく自分が好きで、自分の価値を信じて揺らがないところが共通しています。

尊敬できる部分がある

女たらしが本気で女性を好きになるのは、彼女の魅力だけでなく、尊敬の気持ちも混ざっています。彼女に対してリスペクトがあるから、他の女性とは一線を画す存在になれるのです。

たとえば筆者の友達がハマっている女性はヨガインストラクターをしていて、1日も欠かさずヨガをしたり、早起きして体幹を鍛えるトレーニングをしているそう。

一方で私の友達は不摂生でストイックとは程遠いので、そんな彼女を尊敬しているんですって。

自分と違う、自分の欠点を補えるような女性こそ、女たらしがハマる女性なんです。

女たらしに『本命』だと思われてる?見分け方を紹介

女たらしの男性から本命として扱われているか、見分け方を紹介します。女たらしの扱いが難しいのは、マメにメールが来るからと本命じゃないところ!

  1. 時間を使ってデートしてくれる
  2. 真剣に話を聞いてくれる
  3. 彼女が安心してくれるような行動をとる
  4. すぐエッチを求めず慎重に接する

本当に自分を思っているかどうかは行動に出ますので、よく観察して振り回されないようにしましょう。

時間を使ってデートしてくれる

女たらしは本命の女性には、時間を使います。遊び相手にはLINEで機嫌をとって終わりにすることもありますが、本命だからこそ直接会って話したいのです。

あなたのために忙しくても時間を作ってくれるなら、女たらしの男性もあなたに本気になっているのかもしれません。

たとえば筆者の友人と付き合っていた女たらしは、商社マンで出張も多く、なかなかデートの時間が取れませんでした。

それでも新幹線で遅く帰ってきて彼女の家へ直行したり、時には出張に彼女を同行させたりもしていましたよ。それくらい本気の女とは一緒にいたいと強く思っているんだと思います。

真剣に話を聞いてくれる

女たらしは聞き上手ですが、ことに本命の女性の話は真剣に聞いてくれます。共感するだけでなく、一緒によくする方法を考えてくれるのが他の女性への接し方との違いです。

女たらしは聞き上手ですが、あまり中身のない会話をする人が多いです。

一方で本命彼女に対しては真剣度が違い、現状を良くするための方法や彼女が元気になれるような提案をするなど、中身がある会話をしてくれます。

彼女が安心してくれるような行動をとる

女たらしは自分が女性を不安にさせやすいことを自覚しており、本命に対しては安心してもらえるような行動をとります。

たとえば筆者の友人の彼氏は、飲み会に行ったら必ず写真を撮影して現場を見せたり、飲み会の帰りにはきちんと連絡をしたり、そういう当たり前のことをきちんとしてくれます。

あなたの彼氏はあなたを安心させるように行動してくれていますか?それならきっとあなたは本命だと思います。

すぐエッチを求めず慎重に接する

女たらしは本命の女性に対しては奥手になります。普通の女性と違うので、チャラチャラした接し方をすると、嫌われると思っているからです。そのため何ヶ月経っても手が出せない、なんて話もよく聞きます。

実際に筆者の友人の女たらしは、本命彼女とは半年くらいエッチなしで付き合っていました。

彼女から「なんで何もしないの?」と言われて、やっと先に進んだくらいです。普段はエッチで緊張したりしないのに、めちゃくちゃ緊張してうまくできなかったと凹んでいました。

女たらしの本命になりたい!付き合う方法

女たらしから本気で愛される本命彼女になる方法、付き合う方法を紹介します。

  1. とにかく「追われる女」のスタンスを取り続ける
  2. 嫌なことは嫌とはっきりいう
  3. 彼からの誘いの優先順位を下げる
  4. 彼に好かれようとしない
  5. 過去のことを気にしない

すごく簡単にいうと「普通の女と違う」スタンスを取り続けるのが正解です。

どうやったら女たらしを本気にさせられるか、説明します。

とにかく「追われる女」のスタンスを取り続ける

女たらしが好きなのは、自分を追いかけてくる女じゃなく、追いかけたくなる女です。そのため、自分から積極的に女たらしにアプローチするのは得策ではありません。

むしろ一歩引いたスタンスで、彼に興味がないくらいの態度をとっておいた方が、興味を持ってもらえる可能性があります。

仲良くなるためには話したり、挨拶したりする必要がありますが、好意を持っていると悟られないようにしましょう。彼が女の子と遊んでいても無関心でいること、彼に優しくされてもなびかないことを徹底してください。

続けているうちに「どうしてあの子は俺に落ちないんだ?」と不思議になり、徐々にあなたが気になってきます。

嫌なことは嫌とはっきりいう

女たらしに対して、嫌だと思ったらハッキリ伝えましょう。女たらしの周りにいる子は、彼に対して意見せずになんでもいうことを聞く女性が多いです。

反対に「それ不愉快なんだけど」とはっきり指摘してくれる女性がいると、物珍しいうえに気になってしまうんです。

たとえば女たらしが馴れ馴れしくしてきたら、「ちょっと距離近いな、嫌なんだけど」と伝える。仮に意見が分かれたら「私はこっちの方が好きだな」と主張するなど、彼に遠慮して意見を伝えることを恐れないようにしましょう。

彼からの誘いの優先順位を下げる

好きな人に誘われると、何よりも優先したくなりますが、そこはグッと堪えてください。

彼から誘われても、3回に1回は断るくらいのスタンスが大事です。基本的に自分の予定を最優先して、彼からの誘いの優先度は下げておきましょう。

ホイホイ誘いに乗る女は、女たらしの周りにたくさんいます。しかし、彼の誘いを断る女性はあまりいないので、その方が印象に残るのです。

彼に好かれようとしない

女たらしの本命になろうと、何もかも彼の好みに合わせたりしないでください。そんな女性は彼の周りにたくさんいるので、他の女性に埋もれてしまいます。

彼がロングが好きでも、あなたがショートを好きなら貫いて。好かれようと媚びるほど、女たらしからは「ちょろい女」と思われます。

過去のことを気にしない

女たらしは過去にたくさんの女性と関係を持っているし、普段の態度も女性に気を持たせるような言動が多いです。

しかしいちいち気にしていたら、精神的に参ってしまいます。女たらしの本命になりたいなら過去を許して、彼の言動を気にしないのが一番。

心を広く彼を信頼する態度を見せれば、彼もあなたの信頼に応えて安心できる男になろうとしてくれますよ!

まとめ

女たらしとは女性に接するのがうまく、ついつい女性を好きにさせてしまう魅力的な男性のことです。その実あまり女性に本気にならず、モテるのにあぐらをかいてしまうところがあります。

しかし、女たらしが本気の恋愛をしないかというとそうではありません。女たらしを本気にさせる女性はいますし、そういう女性には共通点があるんです。

この記事で紹介したように自分を持っている女性、彼の周りにいる女性とは違う雰囲気の人は、女たらしにとって新鮮。

女たらしにとって新鮮で面白い女になって、ぜひ女たらしを虜にしましょう!

Copyright © 2024 恋愛note All Rights Reserved.

投稿 女たらしとは?女たらしな男性でも本命にしたいと思う女性の特徴と見分け方、付き合う方法恋愛note に最初に表示されました。

]]>
男性が彼女が欲しいと思う瞬間10選 https://www.kashu2.jp/boyfriend_wanna_girlfriend/ Tue, 13 Feb 2024 06:11:05 +0000 https://www.kashu2.jp/?p=10599 男性が彼女が欲しいと思うタイミングを知り、恋愛スイッチが入っているときにアプローチすれば、もっと簡単に相手を落とせると思いませんか? しかし男性と女性って考え方が違うポイントもあるので、男性が恋愛した ...

Copyright © 2024 恋愛note All Rights Reserved.

投稿 男性が彼女が欲しいと思う瞬間10選恋愛note に最初に表示されました。

]]>
男性が彼女が欲しいと思うタイミングを知り、恋愛スイッチが入っているときにアプローチすれば、もっと簡単に相手を落とせると思いませんか?

しかし男性と女性って考え方が違うポイントもあるので、男性が恋愛したくなるトリガーがわからず困っている方もいるでしょう。

この記事では男性が彼女が欲しいと思う瞬間を10個、男性の恋愛スイッチを入れる要素、恋愛スイッチが入った男性の見分け方、出会い方を紹介します。

狙い目!男性が彼女が欲しいと思う瞬間10選

男性が彼女が欲しいと感じるのはどんな瞬間か、周りの男性に聞き取り調査しました。

  1. 友達カップルを羨ましく感じた
  2. クリスマスやバレンタイン周辺
  3. 人の結婚式に出席した
  4. 老後が不安になった
  5. 周りが結婚し始めた
  6. ひとりぼっちの家に帰った
  7. 眠る前
  8. アラサーになった
  9. 遊びの誘いを断られて遊ぶ人がいない
  10. 親が歳をとったと感じた

その結果10個の回答が得られましたので、1つずつ内容やその瞬間に感じたことを紹介します。

友達カップルを羨ましく感じた

友達カップルと一緒に飯を食ったときに、猛烈に彼女が欲しいと思った

同僚がうまそうな愛妻弁当を持参。俺はおにぎりとカップラーメン。その差に泣けたときに俺も彼女が欲しくなった

要は友達カップルの幸せそうな様子を見たり、感じたりしたときに羨ましさを感じ、それがきっかけで彼女が欲しくなるということですね。

確かに女性も友達の恋バナをきくと恋がしたくなるなど、影響を受けることは多々あります。

クリスマスやバレンタイン周辺

クリスマスにイルミネーションを見ると彼女が欲しくなる

バレンタインの時期に彼女が欲しくなる

ホワイトデーに誰にもお返しをする人がいないと死にたくなる

というように、イベント周辺も男性が彼女が欲しくなるタイミングのようですね。この時期は街にいてもカップルが目につく時期なので、1つ目の「羨ましい」という感情が起こりやすいのでしょう。

そう思うと男性って意外と嫉妬深いというか、人のことを羨ましいって思う気持ちが強いんですね。

人の結婚式に出席した

友人の結婚式に出席して感動し、俺も家族を持ちたいと思った。彼女いないけど

こないだ参加した親友の結婚式で、俺も1人の女を幸せにできる男になりたいと思った。彼女はいない

というわけで2人とも彼女がいないのですが、結婚式に出席したときに恋人が欲しい(厳密には結婚したい)と思うようになったみたいです。

筆者もこれには共感します。結婚式って参加者全員が「おめでとう!」というポジティブな気持ちで出席しているので、場もすごく明るくて幸せに溢れているんですよね。

結婚式場にいると「私もいつか」と結婚を夢見たり、恋愛したくなるのはすごくわかります。

老後が不安になった

孤独死のドキュメンタリーを見たときに、彼女が欲しくなった

老後を考えるとすごく不安。経済的には大丈夫だと思うが、老後何したら良いか考えると彼女を作って結婚して、将来は奥さんと一緒にいたいと思う

私の友人たちは老後が不安になると彼女が欲しくなるようです。まあ筆者も昔、孤独死について考えたときに彼氏が欲しいって感じたので、それと同じですね。

1人で生きていけると若い頃は思えても、歳をとると交友関係も減って行って、新たに友達を作るのも難しいはず。

そのまま高齢者になったら、家に引きこもって誰とも話さずに過ごすことになるのではと考えると、人生の伴侶が欲しくなりますよね。

人生の伴侶を得るにはまず彼女が必要、ということで恋愛スイッチが入るみたいです。

周りが結婚し始めた

20代後半になると友人がどんどん結婚し始めた。そのときに猛烈に彼女が欲しくなった

友達が結婚して子供も作った今、俺は1人でフラフラして何をやってるんだと思うと彼女が欲しくなる

周囲が結婚するとふと寂しくなったり、自分はどうしようと焦ったりしますよね。そんなときに男性も、彼女が欲しいと思うようです。

筆者は女性ですが、周りが結婚したり子供ができたと聞かされたりしたときに焦った経験があります。この辺りの感覚は、男女共有のようですね。

ひとりぼっちの家に帰った

仕事が終わって部屋に帰って真っ暗だったときに、彼女が欲しいと感じた

家に帰って1人で飯を食っているときに、ふと彼女が欲しくなった

私の友人のシングル男子たちは、家に帰った瞬間やご飯を食べているときに彼女が欲しくなるようです。確かに仕事場や学校には仲間や同僚がいますが、帰ったら1人。

1人になると急に寂しさを感じて、恋人が欲しくなりますよね。

仕事で大失敗した

仕事でデカいミスをして帰宅したときに、彼女がいたらなあと思った

取引先を怒らせてしまいクビになるかもと不安なとき、彼女に癒されたいと感じた

男性は仕事を通じて強い自分、周りより優れている自分を確立したいという願望があるそうです。

つまり男性にとって仕事上のミスは、自分の存在価値自体が揺らぐくらいの大問題。そんなときに1人では抱えきれなくなり、彼女に励ましてもらえたら良いなと感じるそうです。

30歳になった瞬間

30歳の誕生日に今までのように嬉しくなく、彼女がいなくてどうしようという焦りだけを感じていた

30を超えて結婚もしてない俺って結構やばいのでは?と思うにつけ、恋愛したいと思うようになった

30歳は人生の節目で、子供の頃は30代にはもう子供がいて〜なんて妄想したものです。

しかし現実は30になっても独り身。そんなときに「俺の人生計画が狂ってしまったな」「30を超えて結婚していないって、変に思われないかな」などと感じて、結婚したくなるようです。

遊びの誘いを断られて遊ぶ人がいない

友人を遊びに誘ったら全員に断られ、そのときに彼女が欲しいなあと思った

歳をとるごとに休日の予定がなくなり、彼女が欲しくなった

学生時代は誘えば友達と遊べたものの、仕事や家族との用事が入って、徐々に休日に集まる人数が減ってきます。

遊びを主催しても集まりが悪く、誰も応じてくれないときに孤独を感じて、彼女を作りたいと思うようです。

男性は基本的に彼女よりも男の友情を優先したりするので、遊べる友人が減っていって初めて、自分に恋愛が必要だと気づく人も多いですね。

まあこれに関しては、筆者は女性なので「なんか都合良いな」って思っちゃいますが…。

親が歳をとったと感じた

久しぶりに帰省したら親が老け込んでいて、彼女を作って安心させたいと思った

親も歳をとってきて、今後親がいなくなったときに家族と呼べる人がいなくなるのが怖くなった

親も人間なので当然歳をとるのですが、無意識に「親はいつまでも元気だ」って思ってしまいがちですよね。久しぶりに会うと親が老け込んでいて、切なくなることもしばしば。

そんなときに「孫の顔でも見せてやりたい」と思ったり、家族がいなくなったら寂しいって思う気持ちは、女性でも理解できます。

男性の恋愛スイッチのトリガーは孤独や結婚

男性の恋愛スイッチのトリガーは、孤独や恋愛のようです。

  1. 寂しい気持ちを素直に打ち明けられる人が欲しくなる
  2. 仕事で疲れると外部に癒しを求めたくなる
  3. 結婚という目的のために彼女が欲しいと感じる人が多い

女性はただ単に「なんか恋したい」「ドラマ見たら、久々に恋愛したくなった」という理由で、彼氏が欲しくなりますよね。

しかし男性が彼女が欲しい瞬間を見ると、大体の男性が「孤独になった」「結婚したくなった」というシチュエーションで、彼女が欲しいと思うようです。

寂しい気持ちを素直に打ち明けられる人が欲しくなる

男性は基本的にネガティブな感情を打ち明けません。男性はプライドが高いので、弱音を吐くことはできないのです。

しかしそんな男性が唯一弱音を吐けるのが母親や彼女。つまり女性で心を許している人にだけ、自分の弱い部分を見せられます。

寂しさを感じたり、仕事で失敗したりと自分自身が弱ったタイミングで彼女が欲しくなるのは、自分が弱い部分を受け入れて欲しいからでしょう。

仕事で疲れると外部に癒しを求めたくなる

男性は仕事を自己実現の手段として捉えていますが、人間なので当然疲れを感じることも。特に出世しなければと思い続けている人ほど、仕事のストレスを感じやすいです。

仕事に疲れたときにひたすら寝て体の疲れは取れても、心の疲れは取れません。そんなときに男性は、プライベートで癒してくれる存在が欲しいと思います。

結婚という目的のために彼女が欲しいと感じる人が多い

男性が彼女が欲しいと思うもう1つのタイミングは、結婚を意識したときです。結婚するにはパートナーが必要なので、彼女を作らなければと考えます。

特に30代が近づいて周りも結婚し始めると、自分も結婚したいから彼女を作りたいと思うようになるようですね。

正直20代前半まではセックスや癒しのために彼女が欲しいと考える男性がほとんどです。しかし、20代後半を超えてからは結婚を見据えて生涯一緒にいられるパートナーを探したくなる人が多いです。

彼女が欲しいと思っている男性の行動はどう変化する?

彼女が欲しくなった男性の行動はどのように変化するか、筆者の経験をもとにお話しします。

  1. 女性に対して優しく接するようになる
  2. マッチングアプリに登録して出会いを探す
  3. 周囲に紹介を頼む
  4. 急にオシャレになる

男性が恋したくなったときの変化にいち早く気づけば、狙っているあの人を落とせる可能性も高くなりますよ。

女性に対して優しく接するようになる

男性は恋愛スイッチが入ると、周囲の女性に対して優しくなります。恋愛モードに入ると、一気に女性に対して興味が湧くからです。

これまで男友達優先だったのに女性に話しかけてくるようになったり、同僚との飲み会よりも女性とのご飯を優先するようになります。

筆者の友人は彼女が欲しくなるまではフットサル一筋で、常にフットサルのことしか頭にありませんでした。彼を好きだという女性が現れても、デートの約束をドタキャンしてまでフットサルしてましたからね。

しかし友達が結婚したことで価値観が一変して、急に女性に優しくするようになりました。フットサルの予定を断ってもデートするようになり、明らかに行動が変化したので非常にわかりやすかったです。

このように男性の興味が恋愛に向けば、行動自体が変わるのですぐに見分けられると思います。

マッチングアプリに登録して出会いを探す

社会人の男性に恋愛スイッチが入ると、マッチングアプリを利用し始める人が多いです。手軽に女性と出会えて、仕事の忙しい時期でもマイペースで出会いを探せますからね。

同僚や友人が「マッチングアプリを始めた」と言い出したり、画面にマッチングアプリのアイコンが見えたら恋愛したい合図。

真剣度の高いマッチングアプリは女性も相手を選ぶので、そう早く彼女はできません。今のうちにアプローチして、彼に恋愛対象として見てもらうのも良いと思います!

男友達の彼女になりたい人は友達から彼女にして欲しい!友達以上恋人未満の関係からお付き合いを始める方法を参考にしてください。

周囲に紹介を頼む

男性は恋愛スイッチが入ると、周りに紹介を頼み始めます。友達の知り合いなら身元も確かだし、変な女じゃないだろうと思っているからです。

「誰かいない?紹介してよ」と言っているのを聞いたら、恋愛スイッチが入ったということなのでアプローチをかけるのに最適なタイミング。

私の女友達は好きな男性が周りに紹介を頼み始めたのをきっかけに、猛アプローチ。一緒にランチして夜に飲みに行き、デートに誘ってお付き合いを開始しました。

おそらく最初は彼からは恋愛対象として見られていませんでしたが、彼女の好意を知って恋愛モードに入っていた彼も彼女が気になるようになり、そこから恋に発展したようです。

今の時点ではあなたは恋愛対象じゃないのかもしれませんが、アプローチすれば異性へのアンテナが高まっている彼のストライクゾーンに入れる可能性はあります。2人きりの時間を増やしてみたり、ご飯に誘ってみましょう。

急にオシャレになる

意中の男性が急にオシャレになったら、恋愛スイッチが入ったタイミングの可能性が高いでしょう。男性がファッションに目覚めるのは恋をしたか、恋をしたいかのどちらかです。

まず彼に「最近かっこよくなったけど、彼女でもできた?」と聞いてみましょう。

彼女ができていないなら、恋愛スイッチが入った合図なのでそのまま服装をべた褒めしたり「〇〇君がモテちゃったら不安だな」など、好意を仄めかす言動をしてみて。

男性は女性の好意の匂わせに弱いもの。続けていくうちに彼からあなたにデートの誘いを仕掛けてきてくれるでしょう。

恋愛モードに入っている男性と効率的に会いたいならマッチングアプリがおすすめ

恋愛モードに入っている男性と効率的に出会いたいなら、マッチングアプリを利用するのがおすすめです。恋活用の真剣度の高いアプリなら、恋愛モード真っ只中の男性と出会えます。

先ほど説明したように、社会人で恋愛スイッチが入った男性はマッチングアプリを利用する確率が高いからです。

マッチングアプリは恋への意欲が高い人が集まっており、恋人候補という前提があるので、デートまで行き着いてフィーリングさえ合えば恋愛に発展する可能性も高め!

そう考えると効率的に恋愛スイッチが入った男と出会えて、なおかつ早く彼氏が作れる最高の手段なんです。

恋愛モードに入っている男性を見分けるのが難しい、周りにいないと考えているならマッチングアプリを使いましょう。

管理人おすすめのマッチングアプリランキングはこちら

まとめ

男性が恋愛したい、彼女が欲しいと思う瞬間を10個まとめました。男性に恋愛スイッチが入るトリガーは「孤独」「結婚」の2つ。

あなたが好きな人が最近寂しいとこぼしたり、友達の結婚式へ参加したタイミングは恋したくなる可能性が高いので、アプローチに最適です。

今特別好きな人はいないけど、恋愛スイッチが入った人と出会いたいならマッチングアプリをおすすめします。

男性は恋したくなるとマッチングアプリに登録する可能性が高いので新規登録者を中心に狙えば、良い相手と出会えるかもしれません。

Copyright © 2024 恋愛note All Rights Reserved.

投稿 男性が彼女が欲しいと思う瞬間10選恋愛note に最初に表示されました。

]]>
絶対別れてはいけない「あげまん彼女」の特徴13選 https://www.kashu2.jp/%e3%81%82%e3%81%92%e3%81%be%e3%82%93%e5%bd%bc%e5%a5%b3/ Tue, 13 Feb 2024 06:07:38 +0000 https://www.kashu2.jp/?p=10597 今の彼女と付き合ってから、不思議と何もかもうまくいくなら彼女はあげまんかも? この記事ではあげまんの意味やあげまん彼女の特徴13個、あげまん彼女に長く愛されるコツと出会い方を紹介します。 元さげまんか ...

Copyright © 2024 恋愛note All Rights Reserved.

投稿 絶対別れてはいけない「あげまん彼女」の特徴13選恋愛note に最初に表示されました。

]]>
今の彼女と付き合ってから、不思議と何もかもうまくいくなら彼女はあげまんかも?

この記事ではあげまんの意味やあげまん彼女の特徴13個、あげまん彼女に長く愛されるコツと出会い方を紹介します。

元さげまんからあげまんと呼ばれるようになった筆者が、あげまん女性の特徴を詳しく説明するのでぜひ最後までお読みください。

あげまんとは?

そもそもあげまんとは?という方のために、あげまんについて解説します。

  1. 一緒にいると自然と運気を上げてくれる女性のこと
  2. あげまんで有名な芸能人

具体的にどんな女性があげまんなのか、芸能人の事例も使って説明します。

一緒にいると自然と運気を上げてくれる女性のこと

あげまんとは彼氏や夫を出世させる、運気の良い女性です。一緒にいることで彼女の運気の影響か、見る見る男の人が出世するなど良いことが起こります。

反対に一緒にいると男性を不幸にする女性を、さげまんと呼びます。

あげまんで有名な芸能人

具体的にあげまんって誰なのか、3名の芸能人を紹介しますね。

  • 北川景子
  • 佐々木希
  • 菅野美穂

まずはみんな大好き「北川景子」さん!北川景子さんと結婚してから、ミュージシャン・タレントだったDAIGOさんは仕事が急増して、今やお料理のレギュラー番組まで持っていますよね。

元々DAIGOさんは好感度も高かったのですが、北川景子さんという絶世の美女と結婚して仲良く暮らしていることから、さらに家庭的なイメージもついて主婦層へのアピール力も高まったのでしょう。

ちなみに北川景子さん自身も結婚後に映画にドラマと大活躍で、このカップルは「あげちん&あげまん」カップルといわれていますよ。

佐々木希さんもあげまんと呼ばれていますね。アンジャッシュの渡部さんは結婚後、グルメ芸人として大ブレイクしてグルメのオンラインサロンを開くなど、かなり順調でした。

しかし数年前のスキャンダルにより人気が急落、今はほとんどテレビで見なくなっちゃいましたね。これってあげまんの佐々木希さんを裏切ったことで、バチが当たったのではないでしょうか?

もう1人のあげまんが菅野美穂さんですね。堺雅人さんは菅野さんと結婚してから、映画・ドラマに引っ張りだこの人気俳優になりました。さらに大河ドラマの主演に抜擢されるなど、活躍の場も広がりました。

菅野美穂さんは趣味がヨガで、元々運気が高そうな感じがしますよね。そんな菅野さんと一緒にいることで、堺雅人さんもさらに頑張れてるんでしょうね。

さて、以上のようにあげまんは存在するのです。結婚がきっかけでさらにブレイクした芸能人、そしてあげまんを裏切ったことで痛いしっぺ返しをくらった人もいましたね。

次の項目で、筆者の身近にいた恐るべきあげまんパワーについての実体験を紹介します。

あげまんの恐るべきパワーとは?実体験を紹介

あげまんは味方につけると心強いのですが、別れた途端に不幸になることもあるので注意が必要です。

  1. あげまんと付き合ってとんとん拍子に出世したケース
  2. あげまんに振られてから没落したケース

筆者の男友達があげまんと付き合って幸せになった事例と、別れて不幸になってしまった話をします。

あげまんと付き合ってとんとん拍子に出世したケース

私の大学時代の友人Kに、中学以来の親友であるAちゃんを紹介しました。

まず前提として、Kはどちらかというと運が悪い方でした。

バイト先で持ち逃げが発生して2店舗潰れたり、合コンで変な女に出会ってストーカーされたり。そんなKが「まともな彼女が欲しい」というので、私の友達を紹介したのです。

2人は意気投合しておつきあいに発展して、その頃からKの運気は急上昇。バイト先でバイトリーダーに任命されて時給が上がり、なんとバイトながらボーナスまでもらえるほどに上り詰めたんです。

就職もとんとん拍子でメガバンクに決定。卒業後にKとAちゃんは結婚したのですが、その後もAちゃんのあげまんパワー炸裂。

Kは仕事で最速で出世して、なんと最年少の支店長を経験した後に本社へ戻ってきて、本部のマネージャーにまでなったんです。

もちろんK自身の頑張りもあると思いますが、Aちゃんと交際してからあからさまに運気が良くなっています。

あげまんに振られてから没落したケース

私の友人T君は、とある女性と付き合っていました。T君は当時歌舞伎町でバーの店長をしていて、収入も3桁くらいあったと思います。

T君は田舎から出てきてその彼女と出会い、いろんな偶然が重なってバーのオーナーに気に入られて店長になったそうです。

Tは元々真面目で、彼女のことも大事にしていました。しかしある日連れて行かれたキャバクラで可愛い女の子に出会い、魔が刺して浮気。

歌舞伎町なんて狭い世界ですから、当然彼女にもその事実が伝わりました。T君は土下座して謝ったのですが、失った信頼を取り戻せずに破局。

怖いのがその後、T君の店に全くお客様が来なくなったのです。集客できないので売り上げもなし、最終的にお店は潰れました。

さらにT君はキャバ嬢にも振られ、ヤケになってキャバ狂いになり、借金するように。最終的に闇金からもお金を借りてしまって返済できなくなり、T君は夜逃げしてしまいました。

T君が真面目に彼女を大事にしているときは幸せそうだったのに、急転直下不幸に。T君が生きているかどうかすら今はわかりませんが、きっとT君も「あのとき浮気しなければ」と思っていることでしょう。

どうですか?あげまんってある意味すごくないですか?女性は情が深いので、相手を好きな間はとことん幸せにしてくれるんですよね。しかし一回嫌われてあげまんが離れていくと、急速に運気が落ちてしまいます。

もちろんその人が持っている元々の運気が低いのも関係していると思いますが、ここまでの没落ぶりには筆者も周りも驚きました。

あなたのパートナーは?あげまん彼女の特徴13選

男性が手放したくないあげまん彼女の特徴を13個紹介します。

  1. 手相に「あげまん線」が入っている
  2. 常に笑顔でニコニコしている
  3. ゲラでなんでも笑う
  4. 自立心が強い
  5. 彼氏の長所を見つけて褒めてくれる
  6. 男性に全幅の信頼を置いている
  7. マイペースで趣味や打ち込めることを持っている
  8. 発言がいつもポジティブ
  9. 不満はハッキリ口で伝えてくれる
  10. リアクションが大きく尽くしてあげたくなる
  11. キレイ好きで常に部屋を整頓している
  12. 物を大事に使う
  13. お金を大事にしている

あなたの彼女が13個のうち1〜3個くらい当てはまっているなら、彼女を大事にした方が良いですよ!フリーの方も今後あげまん女性を見分けるために、特徴を覚えておきましょう。

手相に「あげまん線」が入っている

あげまんには、手のひらに「あげまん線」があるそうです。

左手の小指側にある一際深いシワを「感情線」と言いますが、あげまんは感情線の先が三叉になっています。フォークのように3つに割れている、という意味ですね。

彼女の手相を確認して、あげまん線が入っていたら彼女はあなたにとって幸運の女神かもしれませんよ♫

常に笑顔でニコニコしている

あげまん彼女は常に笑顔で、いつもニコニコしています。機嫌が悪いときがないかの如く、常にご機嫌。

もちろん彼女にも嫌なことは起こりますが、人に八つ当たりしないんです。自分の機嫌を自分で取れる人なので、彼氏に愚痴ったり当たったりしません。

私の周りのあげまん女性も、常にハッピーオーラが出ている人が多いです。いつもニコニコしていて、楽しそう。

嫌なことがあったら甘いものを食べたり、スポーツしたりして、自分の機嫌を上げるのが得意な人が多いです。

ゲラでなんでも笑う

あげまん彼女はゲラが多く、なんでも笑ってくれます。そのため男性としては一緒にいて楽しく、会話も盛り上がるそうです。

筆者の友人があげまんと付き合ってるのですが、その彼女が本当にゲラ。何を見ても楽しそうに笑うので、一緒にいると気持ちが明るくなります。

人はポジティブな気持ちでいると行動力も増し、その結果物事がうまく行きやすいもの。ゲラの彼女と一緒にいるとポジティブになるので、彼氏の運気も上がるんだと思います。

自立心が強い

あげまん彼女は自立していて、男に依存しません。基本的に人に頼ってなんとかしてもらおうという他力本願なところがなく、自分でなんでもやっちゃったりする行動力が高い人が多いです。

彼氏と付き合っても依存しないので、彼氏から見たらややドライに見えることも。そんなところが男性の気持ちを駆り立てて、夢中にさせちゃうんだと思います。

ちなみにあげまん彼女は一度相手を見切ると、復縁は考えずにスパッと切っちゃう一面も。自立心が強いだけに、別れに躊躇がないので大事にした方が良いですよ!

彼氏の長所を見つけて褒めてくれる

あげまん彼女は人の良い面を見るのが得意なので、一緒にいると常に褒めてくれるでしょう。「その考え方良いね」「今日の服素敵だね」など、毎日あなたの良いところに目を向けてくれます。

あなたも彼女と一緒にいると自信がついて、自分の価値が上がったように感じるはずです。

私の友人Kも最初は自分に自信がなかったのですが、褒め上手な彼女に励まされてだんだん自信が持てるように。自信を持って人と話したり、行動できるようになるので、行動の結果も良い方向に変わってきたんです。

以前は人と話すのが苦手だったKですが、彼女のおかげで人見知りも治って今ではすっかり社交的になりました。

あげまん彼女は彼氏に自信を持たせて、何もかもうまくいく状態に持っていってくれるんです。

男性に全幅の信頼を置いている

あげまん彼女は彼氏を全身で信用しています。そのため束縛したりもせずに、自由に行動させてくれるんです。

実は男性って信用されると、かえって浮気できない生き物。信頼してくれてると思うから、彼女を裏切れないと感じて品行方正に生きられます。

私の友人たちも彼氏が飲みに行こうが、帰りが遅かろうがまったく気にしませんもんね。きっと彼女たちが彼を信用しているから、彼らも彼女を心配させまいと行動するんだと思います。

マイペースで趣味や打ち込めることを持っている

あげまん彼女は趣味や打ち込めることを持っている人が多いです。無趣味な彼女は暇なので、ネガティブになったり彼氏に依存しがち。

反面あげまん彼女は自分が好きな自分だけの領域を持っているので、男性に依存したり重くなったりしないんです。

筆者の友人のあげまんちゃんもみんなマイペースで、ヨガやボクシングなどいろんな趣味を楽しんでいます。彼氏より趣味を優先することもあり、かえって彼氏をヤキモキさせて夢中にさせていますよ。

あなたの彼女が趣味を持っていて、一生懸命取り組んでるならあげまんさんかもしれません。

発言がいつもポジティブ

あげまん彼女は基本的にポジティブで、前向きな言葉を使います。人の悪口や愚痴をいわずに、感謝の言葉や今日あった嬉しいことを話題に出します。

筆者も常に良い言葉を使うように心がけた結果、彼氏に「あげまん」と呼ばれるまでに慣れました。悪い言葉は悪いことを引き寄せると信じてるので、意識して良い言葉や話題しか話しません。

発言がポジティブな彼女は、言霊の力を信じていてあなたの運気を上げるためにも、あえてポジティブな言葉を使っているんだと思います。

不満はハッキリ口で伝えてくれる

あげまん彼女は不満を感じたら、ハッキリ言葉で伝えます。「察してちゃん」のように態度に出して、嫌なムードを作りません。

筆者の友人は不満があったら「〜してくれたらすごく嬉しいな」となるべく前向きに伝えているそうです。そうすれば嫌なムードにならないし、彼氏も気をつけて行動を変えてくれるとか。

このようにあげまん彼女は、嫌な気持ちにならないように人に配慮しつつも、自分がしてほしいことははっきり口に出してくれます。

態度に出して具体的な内容を言わない面倒な女じゃないので、一緒にいても負担がないですよね。

リアクションが大きく尽くしてあげたくなる

あげまん彼女はとにかくリアクションが大きく、男性に「尽くしてあげたい」と思わせるのが上手いです。

キレイ好きで常に部屋を整頓している

あげまんの女性はキレイ好きで、常に部屋を整頓しています。

基本的に運気が良い人はキレイ好き。部屋の状態は心の状態というように、綺麗な部屋に住んでる人は頭も心もスッキリしていて、常に冷静で穏やかな人が多いと思います。

筆者も部屋が汚部屋の頃は運気が悪かったのですが、今は整頓を心がけて運気も良好です。

物を大事に使う

あげまん女性は物を大事にします。無駄な物を買ったりせずに、気に入った物を長く使うイメージです。

物の扱いは人の扱いを表すとよく言いますよね。あげまん女性は物も男の人もとっても大事にします。

私の知り合いで旦那を社長にまで押し上げたあげまんがいるのですが、彼女は本当に物持ちが良い!品質の良いものだけ選んで買って、それを大事に手入れしながら使ってるんですよね。

そういう女性だから、男性をきちんと選んでいるし、ケアしながら大切に扱っているんだろうなって想像がつきます。

お金を大事にしている

あげまん女性はお金も大事にします。ケチではなく、使うところを見極めて使えるというイメージです。

無駄な物を買ったりせず基本的に自炊しますが、外食するときは高級店を選んで美味しい物を食べるなどメリハリがあるお金の使い方ができます。

こんな女性だから男性のためにしっかり家計を管理できて、男性も安心して家を任せて仕事を頑張れるのでしょう。

あげまん彼女に愛され続ける秘訣

せっかくあげまん彼女と付き合っていても、振られてしまっては元も子もありません。

  1. 自分自身が「あげちん」になる
  2. メンタルを安定させる

もしあなたの彼女があげまんなら今後も一緒にいたいですよね。そんなあなたに、あげまん彼女に愛され続ける秘訣を紹介します。

自分自身が「あげちん」になる

あげまん彼女と長く一緒にいたいなら、あなた自身もあげちんになりましょう!

あげちんになるには何をしたら良いか?運気を上げるんです。運気なんて信じないという男性もいると思いますが、運気って意外と馬鹿にできませんよ。

おすすめは部屋を掃除すること!心の整理になりますし、運気も上がります。

もう1つは「俺は運が良い」と思い込むことです。思い込みの力は凄まじく、私の友人に思い込みだけで運気を良くした男がいます。

彼は借金数百万円で、地元でトラブルを起こして逃げているような男でしたが、そんな自分を変えるために「俺は運が良い、だから大丈夫だ」と思い込むことにしました。

結果的にお金持ちの社長に目をかけてもらえ、就職。仕事で結果を出して今や支店長まで任されるようになりました。

掃除が苦手なら「俺は運が良い」と毎日鏡に向かって呟くなどして、思い込みを強めましょう!

あげちんの特徴を知りたい方は、あげちん彼氏は実在する?実録!運気アゲアゲ彼氏の特徴10選をあわせて読んでみてください。

メンタルを安定させる

あげまん彼女は基本的にポジティブで、常にご機嫌ですよね。あなたも同じように、常にご機嫌でいられるようにメンタルを安定させましょう。

怒りっぽい人、すぐに落ち込んでしまう人は運気が良い女性を遠ざけてしまいます。

メンタルが乱れがちな人はネガティブな感情が湧いたら紙に書き出したり、スマホのメモに何が嫌なのか書いてみる方法がおすすめ!

客観的に自分の感情を観察すると冷静になれたり、しかも怒っている原因がしょうもないってことに気づけたりするんです。

メンタルが乱れていると運気も乱れ、せっかくのあげまん彼女を遠ざけるので、メンタルは安定させましょう。

手っ取り早くあげまん彼女を作る方法

あげまん彼女と付き合いたい!という方向けに方法も書いておきますね。

  • 自分の運気を上げる
  • マッチングアプリであげまんの特徴を持つ女性を探す

「彼女に運気を上げてもらおう」という他力本願はダメですよ!まずはあなたの運気を上げてから出会いを探しましょう。

自分の運気を上げる

あげまん彼女と出会うには、あなた自身の運気が高くないといけません。

基本的に人は自分と同じような運気・波動の人と引き合います。あなたが運が悪い状態なら、いま寄ってくるのは同じくらいの運気の女性。

運を上げたいならトイレと玄関を徹底的に掃除して、毎日部屋を換気することです!

筆者は玄関を毎日水拭きしていたら、急に運気が上向いてきました。掃除ってかなり効果があるので、ぜひやってみてくださいね。

またパワースポットへ行ったり、前向きな言葉を使うのもおすすめですよ。

マッチングアプリであげまんの特徴を持つ女性を探す

運気を上げて「俺は運気が悪くないぞ」くらいの状態になったら、マッチングアプリに登録しましょう。

マッチングアプリは効率的に出会いを探せて、趣味や価値観が合う相手が探せる機能も豊富です。

アプリで出会った女性とデートしてみて、記事で紹介したあげまん彼女の特徴に当てはまったら猛アプローチして落としましょう。

まとめ

あげまん彼女の特徴を13個紹介しましたが、あなたの彼女は当てはまっていましたか?

あげまんは大事にするほど男性の運気を上げてくれるので、今の彼女を大切に扱って、お互いに運気を高め合える状態になるのが理想ですよね。

また今彼女がいない人は、まず自分の運気を上げてからマッチングアプリなどを使い始めてみて。運気が上がると出会う人の質も変わるので、きっと素敵なあげまん彼女ができますよ。

Copyright © 2024 恋愛note All Rights Reserved.

投稿 絶対別れてはいけない「あげまん彼女」の特徴13選恋愛note に最初に表示されました。

]]>
あげちん彼氏は実在する?実録!運気アゲアゲ彼氏の特徴10選 https://www.kashu2.jp/%e3%81%82%e3%81%92%e3%81%a1%e3%82%93%e5%bd%bc%e6%b0%8f/ Tue, 13 Feb 2024 05:58:19 +0000 https://www.kashu2.jp/?p=10596 一緒にいると運気が上がる彼氏って最高ですよね。ですが男運が悪い人はそんな男はいないと諦めてしまっているかもしれません。 ですが、あげちんは実在するんです!筆者もかなりの数さげちんと交際してきましたが、 ...

Copyright © 2024 恋愛note All Rights Reserved.

投稿 あげちん彼氏は実在する?実録!運気アゲアゲ彼氏の特徴10選恋愛note に最初に表示されました。

]]>

あげちん彼氏って一体どんな人?

一緒にいると運気が上がる彼氏って最高ですよね。ですが男運が悪い人はそんな男はいないと諦めてしまっているかもしれません。

ですが、あげちんは実在するんです!筆者もかなりの数さげちんと交際してきましたが、自分の運気を上げるように少し意識しただけで、一緒にいて運気の良さを実感できる彼氏に出会えました。

この記事では「あげちん」とは何か、あげちん彼氏が実在する証拠となる体験談、あげちん彼氏の特徴と出会い方を紹介しています。

「あげちん」とは?

あげちんとは運気を『あげ』てくれる『ちんこ』です。

下品な言い方になりましたが、一緒にいて運気が良くなる男こそがあげちん。「あげまん」という言葉がありますが、これの対義語があげちんです。

筆者の経験上あげちんは自分自身の運気がすごく良くて、ハッピーオーラを出している男性。一緒にいるだけで幸せな気持ちになり、その連鎖で自分の運気も上がっていく神様のような存在です。

あげちんは実在するのか?体験談を紹介

あげちんなんてこの世にいるのか?と思っていませんか?諦めないで!あげちんは本当に存在します。

筆者も25歳くらいまで付き合っていたのは、さげちんに次ぐさげちん。当時は

やる気OL

私は砂場に磁石を入れて砂鉄を集めるみたいに、さげちんを引き寄せる磁気が出てるのかも

と思っていました。

しかし今の彼氏に会って

やる気OL

あげちんっているんだ

と実感しています。

それまではキャバクラでNo.1だったものの、ホストやバーテンに貢いでお金のなかった私。なんならカードのキャッシングまでしていましたからね。

しかし昼職へ転職して今の彼氏に会ってから急に気持ちが前向きになり、とんとん拍子で昇進して今に至ります。

昇進したきっかけも彼氏が

自分のポジションの2つ上の仕事をするんだよ。そしたら上も昇進させざるを得ないでしょ?

と励ましてくれたからなんです。

その教えを宗教の如く守っていたら1年で当時最速・最年少で昇進、さらにその2年後には中間管理職に抜擢されました。

今まで変な男と付き合ってはメンタルを壊し、仕事にも支障が出るような生活をしていた私。しかし彼と付き合ってからメンタルも安定し、やっと

やる気OL

私って頑張ってるし、結構良い女かも

と思えています。

どうですか?

変な男と付き合って落ち込んでいる人も諦める必要はありません。私のようなさげちん引き寄せマグネットでも、あげちんに出会えました!

後から私があげちんを引き寄せた方法もお伝えするので、どうぞ最後まで読んでくださいね。

あげちん彼氏を逃すな!こんな男は「あげちん」

今付き合ってる彼氏があなたにとっての「あげちん」かもしれません。シングルの方も今後出会う男性がこんな人なら、絶対に逃すな!

  1. 一緒にいると「良いことばかり」と思わせてくれる
  2. 彼自身の運気が非常に良い
  3. キレイ好き
  4. お金やモノを大事にする
  5. あなたを誉めて認めてくれる
  6. 自分の機嫌を自分で取れる
  7. 人の陰口やネガティブなことを言わない
  8. 自分に自信がある
  9. あなたのことを信頼してくれる
  10. 「いいね」「そうだね」が口癖

この10個の特徴のうち1つでも当てはまる男は、あげちんの素質がありますよ。

一緒にいると「良いことばかり」と思わせてくれる

あげちん彼氏と一緒にいると、不思議と良いことばかり起きるんです。正しくは彼といると幸せになるので気持ちが前向きになって、自然と良いことに目が向くようになります。

たとえば私がホストと付き合ってるときは常に気持ちが落ち込んでいたので、嫌なニュースや道で怒ってるおじいさん、下品なカップルの喧嘩などネガティブなものにばかり自然と注目していました。

しかし今の彼と会ってからはメンタルも安定しているので、自然と嫌なことに目が向かなくなったんですよね。むしろ「あの人かわいいな」「素敵なカップルだな」など、素敵なものを探すようになりました。

あなたが今の彼氏や好きな人といるとなんだかラッキーが続くと思うなら、その男の人とずっと一緒にいられるように努力しましょう。

彼自身の運気が非常に良い

あげちん彼氏は運気がめっちゃ良いです。くじで当たりをよく引き当てたり、何をやってもうまく行ってしまう人が多いですね。

今好きな人が運が良い人か確かめたい場合は、ストレートに聞いてみて。

運気が良い人は自信満々で「うん、結構運が良いかも」と答えてきます。

反対に運気が悪い人は「俺はダメだよ。パチンコ行けば負けるし」みたいな不幸自慢をしてくるので見分けるのは簡単ですよ。

うちの彼氏は人に関する運気がすごく良くて、周りに彼を助けてサポートしてくれる人が集まるんですよね。

トラブルが起きても周りがサッと解決してくれたり、仕事を辞めたあともすぐに声がかかって引き抜かれたりとかなり運が良い方です。

こんな感じで運気の種類はさまざまですが、運が良い男性は間違いなく「あげちん」だと思います。

キレイ好き

あげちん男性はキレイ好きが多いです。筆者は風水が好きなのですが、お金持ちや運気が良い人ってお家が綺麗な人が多くないですか?

これと同じであげちん男性も部屋が綺麗なんです。

うちの彼もすごく綺麗好きで几帳面で、床中を週に1回は水拭きしたりします。また私の友人で「こいつはアゲちんだな」と思う男性も部屋がキレイで、毎日トイレを掃除したりとかなりマメです。

反対に元彼のさげちんは部屋が汚く、財布の中もレシートだらけで汚かったですね。自分の身の回りに気を配れる人は優しく、良い運気が周囲に入ってくるのではないでしょうか?

お金やモノを大事にする

あげちんはお金やモノを大事にします。筆者はお金やモノの扱い=人の扱いだと思っています。

お金を無駄遣いせずに大切なときに使う人や、モノを大切に長く使える人は人も大事にしてくれる人です。

人を大事にしてくれる男性の恋人になれば、当然大切に扱ってもらえるでしょう。大切に宝物みたいに接してくれるので、自然と自己肯定感が上がって彼女も幸せにできるわけです。

あなたを誉めて認めてくれる

あげちん彼氏は基本的にあなたのことを褒めて、認めてくれます。良いところを褒めて、悪いところも受け止めてくれるでしょう。要は度量が大きいのです。

自分の良いところも悪いところも認めてくれるので、女性は一緒にいて安心感を感じるはず。

あなたを褒めてくれる人、悪いところを指摘しても「そこも君だから」と認めてくれる人は最高の彼氏なので、絶対に別れてはダメ。

私の彼氏もいつも私の考え方を褒めてくれ、悪いところは注意してくれるけどそれで怒ったり見放したりはしません。絶対の安心感を与えてくれる人が、あげちんだと思います。

自分の機嫌を自分で取れる

あげちん彼氏は自分の機嫌を自分で取ります。要は大人なんですね。機嫌が悪くても絶対に八つ当たりしたり、嫌な感情をぶつけてきたりしません。

自分の感情をうまくコントロールできるのでメンタルが安定していて、一緒にいて不安定になることがないんです。

私の元カレ(特大さげちん)は自分の機嫌を人に取らせる典型の男で、一緒にいると相手の顔色を伺っていつもビクビクしてました。機嫌が悪い人のムードに引きずられて私も落ちていて、メンタルが不安定になっていました。

しかし今の彼氏は本当にフラットでいつもご機嫌なので、私も常にハッピーでいられます。周りに嫌なオーラを撒き散らしたりせず、むしろ幸せにしてくれるような男性があげちんです。

人の陰口やネガティブなことを言わない

あげちん彼氏は陰口やネガティブなことを言いません。私の周りのあげちん男性は前向きな人ばかりで、ネガティブなことを口に出さない人が多いです。

一度友人に「なんでそんなポジティブなの」と聞いたら「口に出したら、もっとネガティブになっちゃうし周りの人も面白くない気分になるから」と言っていました。

意識して自分の言動もコントロールして周囲にまで気を使う、素晴らしい男性だと思いませんか?

確かに運気が良い人って悪口とか言わないんですよね。あなたの彼氏が人の悪口やネガティブワードを言わない人なら、あげちんの可能性が高いと思いますよ!

自分に自信がある

あげちん男性は自分に自信がある人が多いです。自分に自信があるから女性と張り合ったり、無駄にマウントを取ったりしません。

やたら張り合う人って自己肯定感が低く、マウントを取ることで自分を優位に見せないと自分を保てない悲しきモンスターなんですよね。まあ私の元彼のことなんですけど。

反対にあげちん男性って自分に自信があるから、素直に人を褒めたり認めたりできるんです。あげちん男性は自分に自信があるからこその優しさで、私たちに幸せを分けてくれるんです。

あなたのことを信頼してくれる

あげちん男性は彼女を信頼して、無闇に束縛もしません。人を信じられる人はそれだけ自分に余裕があって、人を愛せる人です。

私の元彼は自分が浮気する癖に超絶束縛するという、矛盾を絵に描いたような男でした。一方で今の彼氏は束縛一切なし!私が元お客様(男性)と飲みに行くといっても、怒ったりしない人です。

カップルは信頼関係がないと長続きしません。彼氏があなたを信頼してくれるなら、間違いなく長く一緒にいてあなたを幸せにしてくれるあげちん彼氏でしょう。

「いいね」「そうだね」が口癖

あげちん彼氏は「いいね」「そうだね」などの、肯定的かつ共感するような相槌が打てる人が多いです。肯定的な相槌を打ってくれるので話していて気持ちよくて、楽しく一緒にいられます。

反対にさげちん男性って「でも」「だって」など、まず否定的な言葉から入る人が多いです。

一緒にいて楽しいのは「あげちん」の必須条件。気持ちよく会話できる相槌が打てる人は、あげちん彼氏の特徴を満たしているといえます。

あげちん彼氏と出会う方法

「彼氏に運気をあげてもらいた〜い」と思っているうちは、あげちんと出会えません。なぜなら運気の高い男性は運気の高い女性と惹かれ合うからです。

実は筆者も筆者の運気が上がった結果、今の素敵な彼氏を引き寄せたのかなと思っているんです。つまりあげちんと付き合いたいなら、あなたが運気を上げるのが一番早い!

  1. 部屋をピカピカに掃除する
  2. 毎日良い言葉を口にする
  3. 自分磨きを頑張る
  4. 1日1個運気が上がる行動をする
  5. 意識して異性と出会える場所へ出かける

恋愛も生活面もやぶれかぶれだった筆者ですが、今の彼と付き合う前に「変わりてえ!」と思って心がけたことが5つあるんです!1つずつ説明するのであなたも今日からやってみてください。

部屋をピカピカに掃除する

実は筆者、さげチンと付き合ってる頃は汚部屋に住んでいました。筆者の昔からの友人が「まじでゴミ部屋」と呼ぶほどの汚い部屋です。ちょっとやそっとではありません。

ゴミ出しが嫌いでゴミを出さないで部屋に放置したり、飲みかけのドリンクが何個も机の上にあるような汚い部屋に住んでいた頃、まじで運が悪かったです。

しかしあまりにクソ男が寄ってくるので運気を変えようと、大掃除を敢行!徹底的にゴミを捨てて断捨離して、拭き掃除などもした結果少しだけ運気が良くなりました。

最初は水商売の成績が上がり、次は昼職があっさり決まり、その後今の彼氏に出会えました。この間掃除は常に続けていて、欠かさずトイレと玄関だけは毎日掃除してました。

掃除は運気を上げる効果が間違いなくあると思うので、今部屋が汚い人は掃除をやってみてください!

毎日良い言葉を口にする

さげちんについて散々悪口を書きましたが、実は筆者もかなりネガティブなことばかり口にしてました。「病むわあ」「まじでうざい」が口癖で、筆者もかなりのさげまんだったと思います。

しかしこれではいけないと決心して、口からネガティブな言葉が出そうになったら寸前で止めて、良い言葉に言い換えました。たとえば「だるい→やりがいがある」「疲れた→今日も頑張った」という感じです。

最初はかなり意識しないとネガティブな口癖が口をついて出ていましたが、1ヶ月も続けると自然と言葉遣いも良くなってポジティブな言葉を話せるようになりました。

その頃から考え方もポジティブになってきて、今の彼氏には「本当にあなたは前向きで偉いよね」と褒めてもらえています。

言葉はその人の考え方にかなり影響を与えるので、まずは言葉から変えてみるのも良いかもしれません!

自分磨きを頑張る

もちろん忘れてはいけないのが、自分磨きです。女としての魅力を高めておけば、いつあげちんが現れても大丈夫。

筆者はキャバ嬢だったのでそれなりに身なりに気を遣ってはいましたが、日常生活は超ズボラ。顔を洗わないで寝たり、休みの日は風呂にも入らずに穴の空いた服をきて1日引きこもったりしていました。

掃除を始めたのをきっかけに古い服を捨てて、部屋着も可愛いものに新調。また酒で体がブヨブヨしてたので、筋トレを始めたりヨガに通ったりして、運動習慣も取り入れました。

毎日半身浴したりと美意識をあげていった結果、昼職に入ってからは夜のときよりもモテるようになりました!結果的に今の彼氏が一目惚れしてくれたので、自分磨きは決して無駄じゃなかったと思います。

自分を磨くと自己肯定感も上がって自分が好きになれるものです!あなたも今の自分が嫌いなままでは素敵な男性に出会えません。とりあえず「私って可愛い」と思えるまで、自分磨きを徹底しましょう。

1日1個運気が上がる行動をする

1日1個で良いので運気が上がる(と思える)行動をしましょう。筆者はパワースポットへ行ったり、毎日トイレ掃除をして「よし私の運気は急上昇してるぞ」と思い込むようにしていました。

もともとネガティブな人って何か証拠のようなものがないと、自分の運気が上がってると思えないと思うんです。

だからこそ、何か行動することが大事!1日1個運気を上げる行動をとることで「1日1個やってるし、運気も上がってくるはずだ」と自然と思えるようになります。

意識して異性と出会える場所へ出かける

そして最も重要なのが、意識して異性との出会いを作ることです。

運気をあげてただ待っていても、白馬の王子様は現れません!今の職場で出会いがないなら合コンに行ったり、マッチングアプリを使うのも良いと思います。

運気をあげて自信がつけば、自然とあげちんが寄ってくるので安心してください。

私の友人はさげちん引き寄せ体質だったのですが、運気を上げるように心がけてから婚活を開始して、マッチングアプリで出会った人と3ヶ月で入籍しました。

彼女の旦那さんは信じられないくらい良い人で、一緒にいるだけで幸せな気分にさせてくれるあげちんだそうですよ。さらに旦那様も友人のことを「俺にとって最高のあげまんだ」と言ってくれてるそうなんです!

そんな彼女も自分磨きと並行して掃除したり、自分の運気を上げる行動をとっていました。彼女のように運気をあげてから出会いを探せば、素敵な人との出会いが見つかると思います。

まとめ

あげちん彼氏は一緒にいるだけで運気を上げてくれる存在であり、決して手放してはいけません。

もしも記事で紹介したあげちん彼氏の特徴にパートナーが当てはまっているなら、長く一緒にいられるようにあなたの運気もあげて、最強のあげちん・あげまんカップルになりましょう!

また今フリーであげちん彼氏と付き合いたいと思っている方は、自分自身の運気を上げるのが重要だと思っています。

記事で紹介したように、今ネガティブで運気が悪い人でも心がけ次第であげまんになれるので、まずはあなたがあげまんになってから出会いを探しましょう。

Copyright © 2024 恋愛note All Rights Reserved.

投稿 あげちん彼氏は実在する?実録!運気アゲアゲ彼氏の特徴10選恋愛note に最初に表示されました。

]]>
女性が好きな人にしかしないこと23選、こんな仕草や言動があれば脈あり! https://www.kashu2.jp/%e5%a5%b3%e6%80%a7%e3%81%ae%e5%a5%bd%e3%81%8d%e3%81%aa%e4%ba%ba/ Tue, 13 Feb 2024 05:37:45 +0000 https://www.kashu2.jp/?p=10595 「好きな子が自分に脈ありかわからない」と悩んでいませんか?実はそれ、考えすぎかも。 女性は好きな人とそれ以外の男性には、明確に態度で差をつける生き物。よく観察していれば、あなただけにとっている行動や仕 ...

Copyright © 2024 恋愛note All Rights Reserved.

投稿 女性が好きな人にしかしないこと23選、こんな仕草や言動があれば脈あり!恋愛note に最初に表示されました。

]]>
「好きな子が自分に脈ありかわからない」と悩んでいませんか?実はそれ、考えすぎかも。

女性は好きな人とそれ以外の男性には、明確に態度で差をつける生き物。よく観察していれば、あなただけにとっている行動や仕草があるはずです。

この記事では筆者が女性目線で女性が好きな人にしかしないことを23個紹介します。厄介な好き避けする女性、オタサーの姫タイプの女性の見分け方も紹介しているので、ぜひ最後まで読んで恋を成就させてくださいね。

女性の脈ありはわかりやすい!

男性よりも女性の脈ありはわかりやすいと思います。

なぜなら女性は不特定多数の人にモテるよりも、好きな人にだけモテたいと考える人が多いからです。つまり女性は好きな人とそうでない人に対して、接し方をかなり差別化します。

たとえば好きな人とほかの人に送るLINEの内容は全く違うんです。好きな人には「〇〇君おはよぉ。今日も頑張ろうねっ」なんて可愛い文章を送っても、どうでも良い友達には「おは」の一言だけで済ませることも。

女性が自分に好意があるかはかなりわかりやすいので、冷静になれば見分けられるはずです。

女性が好きな人にしかしないこと23選

女性が好きな人にしかしない行動や言動をジャンル別にまとめました。

  1. 女性が好きな人の前でだけする行動や仕草
  2. 女性が好きな人にしか言わない言葉
  3. 女性が好きな人にしか送らないLINE

1分野ごとに説明するので、好きなあの子があなたを好きかどうかを探ってみましょう。

ちなみに好き避けする女性・不特定多数にモテたい「オタサーの姫タイプ」の女子もいます。これらの女子への対処法はこの次で紹介しているので、そちらも併せて読んでくださいね。

女性が好きな人の前でだけする行動や仕草

女性が好きな人の前でだけする行動や仕草は、こんなにあります。

  1. 常に目で彼を追ってしまう
  2. 目が合うと慌てて逸らすor微笑む
  3. 不意に顔が赤くなる
  4. 話すときに声が高くなる
  5. リアクションが大きくなる
  6. 何かと相談や頼み事をしてくる
  7. 体温を感じる距離まで近づく
  8. 体調が悪そうなときに気にかけてくれる
  9. 一緒に帰ろうとする
  10. 同じ時間に昼休憩に入る
  11. ボディタッチしてくる
  12. ほかの女の子と話してるとつい見てしまう

1つずつ女性心理も含めて説明します。

常に目で彼を追ってしまう

女性は好きな人ができると、無意識に相手を目で追ってしまいます。これは男性も同じだと思いますが、好きな人ができたら何をしているか気になって仕方がないんです。

いつ何をしていても視線を感じる、自分を見ている気がするならあなたが好きなのかもしれません。何度も何度も視線を感じるようなら、あなたに惚れている可能性が高いです。

目が合うと慌てて逸らすor微笑む

あなたが視線を感じて彼女の方を見たときに目が合い、相手が慌てて逸らしたり、微笑んできたら脈ありの可能性があります。

慌てて逸らすタイプの女性はあなたが好きだけど、好意を知られたら嫌われるかもと感じているのです。また微笑んでくる女性は、好きな人と目があって嬉しいと感じています。

不意に顔が赤くなる

あなたと話しているときや、顔が近づいたときに相手の顔が赤くなっているようなら、あなたを好きかもしれません。女性は正直で好きな人が近づいてくるとドキドキして、顔が赤くなっちゃうんです。

確かめたいなら顔を近づけてみて、相手のほっぺたあたりを観察してみて。色白の女の子なら、ほおが赤くなるのが目に見えてわかりますよ。

話すときに声が高くなる

女性は好きな人と話すときは、声が高くなることが多いです。好きな人に女性らしくて可愛いと思われたいという心理から、声のトーンが上がります。いわゆる「よそ行きの声」ってやつですね。

1つわかりやすい事例を紹介します。

こちらのキャバ嬢「みゆう」ちゃんは普段はサバサバ系で声も結構低いのですが、彼氏の前だと甘々で口調が全く違います。

まずこちらが普通の口調。

こちらが彼氏が撮影した動画。

声や口調が全く違うのにお気づきでしょうか?極端にいえば、女子は好きな人とほかの人の前では全く様子が変わるのです。

声のトーンが上がる以外に、甘ったれた口調に変わる子もいます。ほかの人と喋っている時の声のトーンや喋り方と比較し、自分に対しては声が高い・甘いと感じたらあなたに脈ありの可能性が高いでしょう。

リアクションが大きくなる

女性は好きな人の前ではリアクションが大きくなります。これは女性がリアクションが大きい女性は可愛く、男性も喜ぶと思っているからです。

筆者もキャバ嬢時代に「男性と会話するときはリアクションを大袈裟にしろ、その方が男が喜ぶぞ」と言われてから、お客様と好きな人の前でだけはリアクションは大きくするように心がけています(今も)。

これは女性が「男性の話が面白い、興味深いとリアクションで示して相手に喜んでもらいたい」という心理の表れです。反対にどうでも良い人の話だと、スマホをいじりながら顎だけで頷くなんて塩対応の女子も。

自分に対してリアクションが大きいなと感じたら、あなたに脈ありかもしれませんよ。

何かと相談や頼み事をする

女性は好きな人ができたら、相談や頼み事をするようになります。

ぶっちゃけ大した相談や悩みはないのですが、好きな人に近づきたいのが本音。わんちゃん二人きりでご飯に誘ってくれないかな〜なんていう下心もあります。

あとは「男性は頼りにされると喜ぶ」というテクニックを読んで、それを実践している可能性もあるでしょう。

ただし!男をアッシーのように使う女子もいるので要注意。相談や頼み事をしてきた後に「お礼させて」と言ってきたり、大袈裟に感謝してくれる場合は脈あり。

反対に相談や悩みを聞いてあげたら冷たくなるような女性は、単にあなたを利用しているだけなのでしっかり見極めてくださいね。

体温を感じる距離まで近づく

女性は好きな人にのみ、かなり体の距離を近づけます。反対に興味のない人とは、一定の距離を保って接するでしょう。

実は女性は男性よりもパーソナルスペースが広く、無闇に人と密着したくない生き物なんです。そんな女性が近づいてくるのは、あなたが好きで心を許しているからです。

30センチくらいまで近づいてきたらほぼ、あなたが好きだと思って良いと思います。体温を感じるくらいまで密着してきたら、あなたに脈ありです。

ただし酔っ払って自制心を失う子もいるので、シラフの時に判断してくださいね。

体調が悪そうなときに気にかけてくれる

あなたが体調が悪いときに気にかけてくれたり、差し入れをくれる子は完全にあなたが好きです。女性にとって好きな人のピンチは絶好のアピールチャンス。何かと世話を焼きたくなっちゃうんです。

風邪を引いたと言ったら栄養ドリンクを差し入れてくれたり、冷えピタをくれたりしたらあなたが好きだと思って良いでしょう。

また家で熱を出して寝ているときに「お家に差し入れ持ってこうか?」と聞いてきたら、完全にあなたが好きだと考えて大丈夫です。

一緒に帰ろうとする

会社や学校の帰り時間がいつも同じなら、わざと一緒に帰ろうとしている可能性が高いでしょう。

女性は好きな人ができるとなんとか接点を増やしたいと考えるからです。帰り道は流れで飲みにいったり、ご飯に行く絶好のチャンスなので、好きな人が帰る時間帯まで待っている女子もいるんですよ!

ちなみに筆者も今の彼と付き合う前はなんとか一緒に帰りたくて、帰宅時間を合わせてエレベーターで二人きりになれるように調整したりもしてました。

いつも同じ時間帯に帰宅しているようなら、その女の子があなたと帰りたくて合わせているのかもしれませんよ。

同じ時間に昼休憩に入る

職場の場合は好きな人と会話する機会を増やすために、昼休憩を同じ時間帯にする女子もいます。もしかしたら好きな人からランチに誘ってくれるかもしれないと考えるからです。

また女子から誘うにしても、ランチの方が誘いやすいんです。飲みのお誘いだと相手に好意がバレるリスクがありますが、ランチなら自然に誘えます。

このような意図でランチを一緒にしようとお昼を合わせる女子は結構多いです。

ボディタッチしてくる

あなたに対してだけボディタッチしてくる場合は、脈ありかもしれません。女性は基本的に好きな人以外とは触れ合いたくないんです。そのため好きな人にだけ、好意のサインとしてボディタッチします。

注意したいのが元々ボディタッチが多い女子。不特定多数の男性からモテたい女性は、誰にでもボディタッチする傾向にあります。

あくまであなたにだけボディタッチしているかどうか、しっかり観察しましょう。

ほかの女の子と話してるとつい見てしまう

女性は好きな人がほかの女性といるとヤキモチや不安を感じ、ついついじっとみてしまう習性があります。

「その子と付き合ってるの?」「その子のこと好きなの?」など、不安なのであなたの表情や二人の雰囲気から、関係を探ろうとしているのです。

ほかの女子と話しているときに、好きな子からの視線を感じるなら脈ありの可能性が高いと思います。

女性が好きな人にしか言わない言葉

次に女性が好きな人にしか言わない言葉を紹介します。

  1. 「〇〇君って彼女いるの?」
  2. 「〇〇君と2人で行きたいなあ」
  3. 「〇〇君の彼女が羨ましいなあ」
  4. 「〇〇君ってカッコ良いよね」
  5. 「〇〇君と話してると楽しい」
  6. 「(髪を切った時などに)〇〇君のタイプ?」

こんなセリフを言われたら、ほぼ間違いなくあなたが好きだと考えて良いでしょう。

「〇〇君って彼女いるの?」

唐突に「〇〇君って彼女いるの?」と聞かれたら、あなたを好きな可能性があります。女性は好きな人ができると、相手がフリーかどうか気になってしょうがないんです。

あなたに彼女がいるかしきりに気にしているなら、あなたに脈ありの可能性が高いですよ。

「〇〇君と2人で行きたいなあ」

遊びのプランなどについて話しているときに「2人で行きたい」と言われたら、間違いなく脈ありです。好きじゃない男と2人で出かけたがる女性はほぼいません。

たとえば美味しいご飯屋さんの話をしていて、こんな会話の流れになったら脈ありだと思って大丈夫。

あなた「〇〇って飯屋がうまそうなんだよな」

相手「そうなんだ、いってみたいな〜」

あなた「今度みんなで行く?」

相手「2人で行きたいなあ」

この場合はみんなとじゃなく、2人きりで行きたいと発言してるので間違いなくあなたが好きでしょう。

「〇〇君の彼女が羨ましいなあ」

「〇〇君の彼女が羨ましいなあ」と言ってきたら、脈ありの可能性があります。この発言の意図は、あなたに彼女がいるか確かめることと、または好意のサインを伝えることです。

まだ関係が浅くあなたに彼女がいるかわからない時点でこの発言があれば「彼女なんていないよ」という発言を期待しています。要は鎌をかけてる感じですね。

あなたに彼女がいて、この質問をしてくる女性がいたら「私もあなたが好きだから、私を選んでよ」と暗に言っているのです。

「〇〇君ってカッコ良いよね」

女性は好きな人のことはとにかく褒めますが、その場合に「カッコ良い」という言葉を使うことが多いです。女性にとって「カッコ良い」は、彼氏候補の男性にだけ使う言葉だからです。

反対に「優しいね」は誰にでもいうので、褒められても舞い上がらないこと。あなたをカッコ良いと言ってくれたら、相手はほぼあなたに脈ありです。

「〇〇君と話してると楽しい」

会話しているときに「〇〇君と話してると楽しい」と言ってきたら、あなたに脈ありの可能性が高いです。これは裏を返すと「もっと話していたい、一緒にいたい」という意味です。

遠回しに好意を伝えるためのセリフなので、好きじゃない男性には言いません。ちなみに脈なしの男性には「〇〇と話してると楽だわ〜」と言いますので、見分ける際の参考に。

「(髪を切った時などに)〇〇君のタイプ?」

髪型を変えたり、ネイルを変えたりした際に「〇〇君のタイプ?」と聞いてきたり「可愛い?」と聞いてくるようなら、あなたに脈ありの可能性があります。

女性が片思い中に容姿を変える時は、必ず好きな人のことを意識するものです。

「こんな服好きかな、こんな髪型好きかな」と考えて、ドキドキしながら好きな人の前に立って、自分を可愛いと言ってくれるかどうか試しているんです。

女性が好きな人にしか送らないLINE

次に女性が好きな人にだけするLINEでの言動を紹介します。

  1. LINEは即既読
  2. 電話をかけたら即応答
  3. 会話が終わりそうになったら質問を送る
  4. 男性の趣味や興味があるトピックを見つけてはLINEする
  5. 「聞きたいことがあるんだけど」など何かと理由をつけてLINEする

女性はLINEも好きな人とそうじゃない人の差が出やすいので、脈ありかどうか確かめられますよ。

LINEは即既読

女性は好きな人からのLINEには基本即レスです。なんなら好きな人からLINEがくるかどうか、スマホを握りしめて待っていたりします。

これは女性が『男性からの連絡』を愛情の物差しにしているからです。そのため好きな人からLINEがきたら嬉しくて、すぐに既読にして内容を確認し、返信します。

ただし中には既読をつけて、返信を遅らせるひねくれ女子も。彼女たちは「即レスすると好意がバレる」と思っており、駆け引きとして敢えて返信をしません。

この場合は既読の速さで脈ありかどうか判断しましょう。

電話をかけたら即応答

電話した際にすぐに電話に応答するなら、あなたに脈ありでしょう。女性にとって片思いの相手からの電話は超貴重なので、ディスプレイにあなたの名前が表示されたら飛びついて出てしまうんです。

万が一出られなかった場合でも、必ず掛け直してくれるはずです。

反対に面倒な相手やどうでも良い相手なら電話を無視したり、LINEで「どうした?」と聞いたりしてすませることも。いつ電話をかけてもすぐ出てくれるなら、あなたのことが好きだと思って良いでしょう。

会話が終わりそうになったら質問を送る

LINEでやりとりしていて、会話が終わりそうになったタイミングで質問を追撃してくるようなら、あなたに脈ありの可能性が高いです。

好きな人と少しでも長くやりとりしていたいという女性心理が働いています。会話が終わるのが嫌なので、返信が来やすい質問を送って会話を長引かせようとしてるんですね。

男性の趣味や興味があるトピックを見つけてはLINEする

女性から「〇〇が好きなバンド、ツアーやるんだってね」「〇〇が好きな俳優さん、映画に出るらしいよ」など、あなたの趣味や興味がありそうなトピックについてLINEがきたら、あなたにかなり関心を持っています。

用事もないのにLINEしづらいので、あなたが関心を持ちそうな話題を一生懸命探して送ってるんです。

「聞きたいことがあるんだけど」など何かと理由をつけてLINEする

女性から「質問があるんだけど」など、何かと理由をつけてLINEがくる場合も、あなたが好きなのかもしれません。

あなたと会話したいだけだけど、理由がないと連絡しづらいのであなたに聞きたいことを無理やり見つけては連絡してきているんです。

好き避け・オタサーの姫タイプの女性の好意を見分けるには

一般的な女性は好きな人への態度があからさまに変わるので、見分けるのは簡単。難しいのが好き避けする女性と、オタサーの姫タイプです。

  1. 好き避けは男性が脈ありだとアピールすることで解消できる!
  2. オタサーの姫タイプはどの男子にも平等に媚びる

1つずつ両タイプの女性が脈ありかどうか見分ける方法を教えます。

好き避けは男性が脈ありだとアピールすることで解消できる!

好き避けとは、相手に好意があると悟られまいと好きな人に冷たくしたり、避けてしまうことです。好き避けする女子は一見して好意がわかりにくいのですが、男性が好意を示せば一気にデレてきます。

相手が好き避けしている可能性があるなら、あなたから敢えて好意を示してみて。例えば2人でご飯に誘ってみたり、電話して2人きりで話す時間を作るなどしてみましょう。

女性があなたの好意を確信すれば、好き避けをやめて素直に好意を示してくれるはずです。反対に好意を示してもなお冷たい場合は、単にあなたが好きじゃない可能性があるので諦めた方が良いかもしれません。

オタサーの姫タイプはどの男子にも平等に媚びる

オタサーの姫タイプ、つまり不特定多数の男性にモテていたい女性は、男性に対してある意味平等です。どの男性にも媚び、ボディタッチします。

相手が自分に脈ありか迷ったら、他の男性への接し方を観察しましょう。どの男性にもベッタリしているなら、相手は単にモテたいだけです。

オタサーの姫タイプの女性を落とすのは難しいですし、こう最後も浮気する可能性が高いのでその場合は諦めた方が良いでしょう。

女性が脈ありだと確信したときに取るべき行動

女性が脈ありだと確信したあとは、男性が行動を起こす方が早くカップルになれると思います。

  1. まずは二人でご飯に行ってみる
  2. 相性が良さそうならデートに誘う
  3. デートで良い感じになったら告白する

基本的に脈ありサインを送ってくるタイプの女性は、恋愛の基本スタンスが待ちの姿勢です。男性が行動しないとカップルになれない可能性があるので、さっさと相手と付き合えるように行動しましょう。

まずは二人でご飯に行ってみる

相手が脈ありだと確信したら、相手をご飯に誘いましょう。2人きりでご飯に行ってくれるなら、ほぼ付き合えます。

「2人でご飯行かない?」と、2人であることを強調して誘ってください。

相性が良さそうならデートに誘う

2人でご飯に行って相手も楽しそうにしてくれたら、次はデートに誘いましょう。

女性の中には男性と2人で食事に行くのに抵抗がない人もいますが、デートは好きな人としか行きませんからね!デートの誘いに成功したら、あなたと彼女は確実に付き合えます。

食事だけじゃなく映画や遊園地に行くなどして、2人で遊んでみてください。

デートで良い感じになったら告白する

デートまで漕ぎ着けたら、あとは告白するだけです。デートの帰り道に告白しても良いですし、ロマンチックな場所へ誘って告白しても良いでしょう。

まとめ

女性は好きな人とそれ以外への接し方に差をつけるので、脈ありかどうか確かめるのは比較的簡単!

中には好き避けやオタサーの姫タイプの女子もいますが、8割の女性は好きな人にだけわかりやすい言動をとるはずです。

記事の内容を参考にして、相手の女性があなたを好きかどうか確かめてください。相手が脈ありだと確信したら、男性から行動を起こして好きな女の子とカップルになりましょう。

Copyright © 2024 恋愛note All Rights Reserved.

投稿 女性が好きな人にしかしないこと23選、こんな仕草や言動があれば脈あり!恋愛note に最初に表示されました。

]]>
友達から恋人になりたい!可能性はある?彼氏・彼女になる方法 https://www.kashu2.jp/%e5%8f%8b%e9%81%94%e3%81%8b%e3%82%89%e6%81%8b%e4%ba%ba/ Thu, 11 Jan 2024 08:06:48 +0000 https://www.kashu2.jp/?p=10515 友達から恋人になれる可能性は大アリ!そもそも、男女の間に友情は成立しません。男と女が出会ったら、やりようによって恋人になれるチャンスはあるんです。 この記事では、友達から恋人になれる可能性が高いこと、 ...

Copyright © 2024 恋愛note All Rights Reserved.

投稿 友達から恋人になりたい!可能性はある?彼氏・彼女になる方法恋愛note に最初に表示されました。

]]>
友達から恋人になれる可能性は大アリ!そもそも、男女の間に友情は成立しません。男と女が出会ったら、やりようによって恋人になれるチャンスはあるんです。

この記事では、友達から恋人になれる可能性が高いこと、友達を恋人にするメリットとデメリット、友情が恋に変わる心理的なステップと具体的な方法を紹介します。

友達から恋人になれる可能性は大アリです

友達から彼女や彼氏になれるかって?答えはYES!

  1. 男女の友情は成立しないから
  2. 逆に友達からの方が恋人になりやすい
  3. そもそも女性は一目惚れしにくい

そもそも筆者の考えでは、男女の友情自体が成立しないからです。

つまり、男と女が知り合った時点でそこには恋に落ちるチャンスが転がってるんですよ!

男女の友情は成立しないから

冒頭でも伝えましたが、筆者は男女の友情は成立しないと思っています。どんなに「俺たち友達だよな」といっていても、恋愛に発展する可能性はあります。

例えば筆者がまだ若かった学生時代、サークルで仲の良かった男の子がいました。

「マジでお前は親友だわ」といってくれて信用していたのに、あろうことか私を好きになってしまって告白してきたんです。

あろうことか、と表現したのは男としてタイプじゃなかったからなのですが、顔が藤原竜也なら付き合ってましたよ、私は。

というようにですね、いくら口で友達だといっても、相手が異性として見ているケースはあります。

逆に友達からの方が恋人になりやすい

私が思うに、友達からの方が付き合いやすくないですか?全く知らない人と恋に落ちて、恋愛に発展するのって怖くないですか?

私の周りでも飲み仲間から恋人になっていった人が多く、一目惚れで急に恋人になった人はあまりいません。

そもそも女性は一目惚れしにくい

またデータとして、女性は一目惚れしにくい生き物だといわれています。相手の中身や経済力など、付き合うまでのハードルが高いので、そうそう相手を好きになったりしません。

そう考えると、男性が好きな女性を落とすのにいちばんの近道は、まず友達になること。

知り合い程度ではまだ警戒心を解いてくれないので、友達になって信用してもらって、そこから恋人になる方が早いと思います。

友達から恋人になるメリット

友達から恋人になるメリットは2つ。

  1. お互いを知ってから恋人になれるためガッカリしにくい
  2. 共通の話題もあるのでデートが盛り上がる

とにかく付き合った後に楽なのが、友達から恋人へ昇格するメリットです。

お互いを知ってから恋人になれるためガッカリしにくい

友達から恋人になれば、お互いをすでに知っている状態からカップルになれるので、ギャップにがっかりすることがありません。

一目惚れで好きになった人とやっと付き合えて、相手の知らない一面を見てがっかりした経験はありませんか?

友達からなら、そのギャップを少なくできるんです。友達時代に相手の欠点を知っていればいるほど、カップルになったあとの失望がありません。

共通の話題もあるのでデートが盛り上がる

友達として一緒に遊ぶなど、共通の思い出があるため、デートが盛り上がりやすいです。一目惚れの相手とデートして、話がなくて困ったことがある人も多いでしょう。

友達になったからには、何かしらの共通点があるはず。学校や会社が一緒とか、共通の趣味があるなど、何かしらの話題があるので、デートの際に会話に困りません。

友達から恋人になるデメリット

友達から恋人になるデメリットも2つ紹介しておきます。

  1. 友達期間が長いほどときめきは少ない
  2. グループ内で付き合うと別れた後気まずい

どんなデメリットがあるのか、事前に理解してから友達と恋人になれるようにアクションを起こしましょう。

友達期間が長いほどときめきは少ない

友達の時代が長ければ長いほど、付き合った後のドキドキ感は減ります。お互いを知った状態から付き合うので、当然といえば当然かもしれませんね。

知らない一面がほぼないので、安心感がある代わりにときめきはないのです。

私も友達から恋人へ昇格した経験がたくさんありますが、どのケースでも倦怠期が来るのがやや早かった気がします。

グループ内で付き合うと別れた後気まずい

グループの中で友達と付き合った場合、別れた後に気まずくなるのは大きなデメリットかもしれませんね。

付き合いを完全に断つことができず、毎日のように顔を合わせるので振られた方は未練を持ったまま辛い思いをする可能性があります。

筆者も学生時代に同じグループの男の子と付き合い、すぐに別れたのですが、周りにも気を遣われるし、相手の顔も見なきゃいけないしで最悪でした。

友達から恋人になる心理的なステップを解説

友達から恋人になるには、相手への意識が徐々に変化するステップがあります。

  1. お互いを知る
  2. よく喋るようになる
  3. みんなで遊びに行くようになる
  4. 何かのきっかけで相手を異性として意識する
  5. 相手を明確に好きだと自覚する

友情が愛情に変わるまでのステップを1つずつ説明します。

お互いを知る

友達になるにはまず、知り合いになるのが第一歩です。会社や学校など、コミュニティの中で相手の存在を意識してから友情が始まります。

筆者もとあるメタルサークルで付き合った男の子とは、新歓コンパで出会いました。最初は相手の名前も知らず、「こういう人がいるんだな」程度の認識でしたが、その後付き合うようになりましたよ!

よく喋るようになる

相手が良い人、話しやすそうな人と思ったら、その人とよく喋るようになるでしょう。

会社なら飲み会で、学校なら友達経由で仲良くなれるかもしれません。毎日挨拶するようになって、その後共通の話題で盛り上がってからおしゃべりするようになっていきます。

先述のメタルサークルの元カレとも、同じメタルバンドが好きだったことがきっかけで、おしゃべりするようになって仲良くなりました。

みんなで遊びに行くようになる

次に、みんなで遊びに行くようになります。同じコミュニティで仲の良いものが集まり、飲み会や遊園地へ遊びに行くなどのプランを立てるケースが多いでしょう。

筆者もメタルサークルの元カレとは、サークルのコンパがきっかけで仲良くなりました!

最初は30人くらいで遊ぶ中の一人でしたが、徐々に仲の良い人が厳選されてきて、最終的に4名くらいで遊ぶようになっていきましたよ。

何かのきっかけで相手を異性として意識する

友達だったはずが、何かのきっかけで相手を異性として意識していきます。多くは相手の異性らしい一面を見たり、相手に彼氏・彼女ができて嫉妬心を覚えて、恋心を自覚するケースが多いでしょう。

筆者の経験では、筆者に別に好きな人がいて、元彼が嫉妬を覚えて「俺が幸せにしたい」と思ってくれたのがきっかけだったようです。他の男の影を匂わされて、相手を異性としてみてしまったパターンですね。

相手を明確に好きだと自覚する

異性として意識し始めると、急に相手が可愛く/かっこよく見えてきます。一緒にいると楽しいけど、夜に一人で相手のことばかり考えてしまったりします。

相手からのLINEに一喜一憂したりしてきて、相手を好きなんだと自覚したら恋の始まりです。

このように、友達から恋人へ昇格するには心理の変化が見られます。筆者の学生時代の彼氏も、友情から恋心を抱くまでに色々な葛藤があった結果、私を好きになってくれたようです。

仮にまだ友達としてしか見られていなくても、徐々に気持ちは変化していくもの。友達から彼氏・彼女になれる可能性は十分にあるので、諦めないでくださいね。

友達から恋人になるきっかけとなった出来事は?

どうして友情が恋愛感情に変わるのか、そのきっかけを探ってみました。

  1. 相手が他の人と付き合って嫉妬を感じた
  2. 二人きりになったときに良いなと思った
  3. 悩みを優しく聞いてもらって相手を意識した
  4. 同窓会で再会して付き合った
  5. なんとなく付き合った

相手を異性として意識するきっかけになった出来事を参考にすれば、あなたも友達から恋人へ昇格できるかもしれません。

相手が他の人と付き合って嫉妬を感じた

筆者の友人は、友達だと思っていたはずの男性に彼女ができたときにヤキモチを焼いてしまい、それがきっかけで相手が好きだと自覚したそうです。

それまでは一緒にいて居心地が良い男友達だと思っていて、自分自身もびっくりしたと言っていました。

彼女のように、相手に好きな人ができたり、恋人ができてから相手への恋心を自覚するパターンは多いです。

友達という安全牌だと思っていたのに、いざ他の人のものになったら悔しくなっちゃいますよね。

二人きりになったときに良いなと思った

飲み会などで二人きりになった時に、相手を良いなと感じる場合もあります。友達と一緒にいると、なかなか二人の時間を持てません。

しかし、二人で会話しているとフィーリングで「居心地が良いな」「意外と優しいな」と感じることがあります。

例えば筆者は昔、クラスメイトの男の子と複数人で遊んでいました。みんなといる時はふざけてばかりの彼が、二人きりになると真面目に話を聞いてくれるギャップにときめき、相手を好きになったことがあります。

みんなの前で見せる顔と、自分だけに見せる顔が違うほどギャップを感じて、相手を好きになってしまいます。

悩みを優しく聞いてもらって相手を意識した

自分が困っているときや悩んでいるときに優しく話を聞いてくれ、相手を意識するパターンもあります。そもそも悩んでいる時って、心が弱くなっているタイミング。

そんなときに優しくしてくれると、相手がすごく良い人に見えてしまいます。

特に悩みが恋人に関するものだった場合、「今の人より、この人の方が幸せにしてくれるかも」とすら思ってしまいますよね?

筆者の友人もクズな元彼と付き合っていた時代に、悩みを聞いてもらったことがきっかけで今の彼と出会いました。

悩みを聞いてもらっているうちに相手を好きになり、元彼と別れてけじめをつけてアタックして、気持ちを受け入れてもらえたそうです。

同窓会で再会して付き合った

意外と多いのが、同窓会で再会して付き合うパターンです。私の大学時代の友人は同窓会で小学校の時の同級生と再会して、そこからお付き合いを始めました。

元々知らない仲ではないし、再会して成長した相手を見たらドキドキしてしまい、それで好きになったそうですよ。

なんとなく付き合った

友達として時間を過ごすうちに、二人でご飯に行ったりするようになりして、自然と付き合うようになるパターンもあります。

筆者の友達も今の彼とは、特に告白もなく交際を始めたんだとか。友達として部屋飲みしたりする過程で、体の関係を持つようになって最終的に結婚に至りました。

友達から彼氏・彼女になるには?異性としての魅力をアピールするコツ

友達から彼氏・彼女になるには、異性としての魅力を相手に感じてもらう必要があります。

  1. 女友達の彼氏になる方法
  2. 男友達の彼女になる方法

性別ごとに、友達の恋人になる秘訣を紹介します。

女友達の彼氏になる方法

女友達の彼氏になる方法は5つ。

  1. 彼氏がいる場合は愚痴を優しく聞いてあげる
  2. 彼女だけを女性扱いして他の友達と差別化する
  3. 髪型やネイルの変化にすぐに気がついて褒める
  4. 食事に誘うときは「デートしよう」という
  5. ちょっとしたプレゼントを彼女にだけ用意する
  6. 友達経由で「可愛い」と伝えてもらう

どうやって自分を友達だと思っている女性を落とすか、コツを解説します。

彼氏がいる場合は愚痴を優しく聞いてあげる

女友達に彼氏がいる場合は、愚痴を言い出したらチャンス。飲み会などに誘って、「最近どう」ときいて、相手の愚痴を引き出しましょう。

女性にとって、愚痴を黙って聞いて共感してくれる男性って最高の存在だからです。

特に恋バナは大チャンスで、愚痴を優しく聞くだけで女性が勝手に今カレと比較して、あなたを「良い人だ」と思ってくれます。

愚痴を聞くコツはとにかく相手を否定しないこと、彼氏の悪口を言わないことです。「それは嫌だね」と共感しつつ、彼氏の悪口もフォローもしない中立的な立場で話を聞きましょう。

彼女だけを女性扱いして他の友達と差別化する

女友達を落とすには、彼女に「私は特別」と思わせる必要があります。そのためには、他の女友達と彼女を明確に差別化してください。

たとえば、朝一番に彼女に挨拶したり、話すときに彼女にだけ笑いかけるなど、特別扱いするのが大事です。

女性は自分を特別だと思わせてくれる人に弱いもの。続けているうちに、あなたのことを意識してくれるでしょう。

髪型やネイルの変化にすぐに気がついて褒める

女性が髪型やネイルを変えたらすぐ、褒めてあげましょう。普通の男性は気が付かないことに気づいてあげると、女性は「この人私のこといつも見てるのかも」と意識し始めます。

また、女性は褒められるのが好きなので、褒めてくれるあなたに対して好意を抱くでしょう。

実は筆者が今の彼氏と付き合い始めたのも、この作戦に落ちたからです。筆者の彼氏が髪型やカラコンを変えたときに褒めてくれ、徐々に意識した結果相手を好きになりました。

食事に誘うときは「デートしよう」という

これは私の友達のナンパ師のテクニックなのですが、相手と二人で遊びにいくときは、ご飯行こうではなく「デートしよう」と誘いましょう。

この一言だけで、相手に「これはデートなんだ」と意識してもらえます。つまり、友達としてではなく異性と遊びに行くと自覚させられるそうです!

ちょっとしたプレゼントを彼女にだけ用意する

彼女にだけ、ちょっとしたプレゼントを用意しましょう。例えば旅行に行ったら、みんなにはお菓子をあげて彼女にだけキーホルダーをあげるような、さりげないものがおすすめ。

ちなみに高価なものをあげないのは、付き合ってないのに高いものをもらうと重いからです。

私の彼氏も、旅行へ行ったときに私にだけ私が好きなキャラのご当地ボールペンを買ってきたりしてくれました。

完全に私にしかくれてなかったので、「特別扱いされてる!」と嬉しくなり、まんまと彼に落ちてしまいましたよ。

友達経由で「可愛い」と伝えてもらう

あなたが彼女を可愛いと思っていることを、人伝に伝えてもらうのもおすすめです。直接「可愛いね」といわれるよりも、人伝の方が「ガチで可愛いと思ってるんだ」と思わせる効果があります。

実は私が彼氏を決定的に意識したのは、会社の同僚伝いに「〇〇ちゃん(私)のこと、可愛いって言ってたよ」といわれたことです。

それがきっかけで私も相手が好きになり、飲みに行って付き合うようになりました。

男友達の彼女になる方法

次に、男友達に彼女にしてもらう方法を紹介します。

  1. 架空でも良いので男の話題を出す
  2. 「〇〇君かっこいいよね〜」と褒める
  3. 他の友達よりも体の距離を近くして接する
  4. 飲み会でボディタッチをする

男性は割と単純で、あなたが好意を示すと相手もあなたを意識するようになります。

具体的なテクニックを紹介するので、今日にでも試してみてください。

架空でも良いので男の話題を出す

男の人は女性より実は独占欲が強いので、嫉妬心を掻き立てると意外と簡単に落ちてくれます。架空でも良いので、他の男の影を匂わせましょう。

たとえば、「〇〇君に口説かれてるんだよね〜」とか「こないだナンパされた人がカッコ良くってさあ」など。

あなたのことを意識してなくても、相手にもやっとさせればあなたの勝ちです。あなたが他の男にとられてしまうかもという焦りから、あなたを意識するようになるでしょう。

「〇〇君かっこいいよね〜」と褒める

ダイレクトに「かっこいいよね」「彼女が羨ましいな」など、褒めるのも良いでしょう。

男性は女性よりも「こいつ俺のこと好きなんじゃ?」の判定が早いので、ちょっと褒めただけであなたを意識してくれます。

私は人を褒める癖があり、学校の男の子を勘違いさせてしまったことが…。それくらい褒めるって男性にとって、嬉しいことなんです。

他の友達よりも体の距離を近くして接する

男友達と接するときは、体の距離を近くしましょう。男性は女性に近づかれるとドキドキしてしまう性質があるので、うまくいけば簡単にあなたを意識してくれます。

ほかの男性と50センチくらい距離をとっているなら、好きな人にだけ30センチくらいの距離で話してみてください。

香水やシャンプーの香りで、異性をときめかせる効果があります。かなり近いので相手がドキドキして、あなたを異性として意識すると思いますよ!

飲み会でボディタッチをする

飲み会があるようなら、隣に座ってボディタッチしましょう。男性は女性に触られると、相手を異性として意識しやすくなります。特に太ももへのタッチはかなり効果がありますよ!

筆者がキャバクラをしているとき、太ももの上の方にタッチすると男性が喜ぶと教えてもらい、実際にやってみたら指名がバカバカ取れました。

これは一般の男性にも有効なので、ぜひさりげなく触ってみて。

私の友人は意識なくボディタッチする女性で、男性からすごくモテて困っているそうです。男性を落とすにはボディタッチが効果的なので、ぜひ試してみてください。

まとめ

友達から恋人になれる確率はかなり高いです。今はまだ友人だとしても、何かのきっかけであなたを異性として意識させれば、恋人になれます。

友情が恋に変わるには心理的なステップがあるので、まずは相手と仲良くなって二人になるチャンスを作ってください。

二人きりの場所で私が紹介したテクニックを使えば、異性として意識させられるはず。友達から彼氏・彼女になる方法を駆使して、好きな人と両思いになりましょう。

Copyright © 2024 恋愛note All Rights Reserved.

投稿 友達から恋人になりたい!可能性はある?彼氏・彼女になる方法恋愛note に最初に表示されました。

]]>
友達から彼氏になるにはどうすればいい?脈なしで告白は危険!? https://www.kashu2.jp/%e5%8f%8b%e9%81%94%e3%81%8b%e3%82%89%e5%bd%bc%e6%b0%8f/ Thu, 11 Jan 2024 08:03:18 +0000 https://www.kashu2.jp/?p=10514 女性から100%男友達だと思われている場合は、彼氏に昇格するのは難しい可能性が高いです。安パイだと判断されるとそもそも異性として見てもらえないからです。 この記事では恋に悩む男性のために、女性である筆 ...

Copyright © 2024 恋愛note All Rights Reserved.

投稿 友達から彼氏になるにはどうすればいい?脈なしで告白は危険!?恋愛note に最初に表示されました。

]]>
女性から100%男友達だと思われている場合は、彼氏に昇格するのは難しい可能性が高いです。安パイだと判断されるとそもそも異性として見てもらえないからです。

この記事では恋に悩む男性のために、女性である筆者が女性にとっての男友達の種類と脈なしで告白する重大なリスク、安パイを卒業して告白を成功させる方法を紹介します。

冒頭では男友達から彼氏になれないと言いましたが、段階を踏めば恋人になれます!女性の心理をもとに解説するので、ぜひ最後までお読みください。

友達から彼氏になれる?女性にとっての「男友達」は3種類

ハッキリいうと女性が「男友達」と呼ぶ人には3種あります。

  1. 完全なる安パイ
  2. ちょっと「いいな」と思っている男の子
  3. 友達のフリしてるだけの彼氏候補

友達というと友情で結ばれている人のことですが、女性にとっては実は違うのです。ここからはちょっと複雑な「女性にとっての男友達」について説明します。

ちなみに、友達から彼氏になれるのは完全なる安パイ以外のみです。その見分け方も後から説明します。

完全なる安パイ

まず女性にとっての男友達は「完全なる安パイ」です。異性としての意識はなくて、同じ部屋で寝ても何も起こらないだろうと思われています。

安パイだと思われている男性は、ほぼ彼氏に昇格できません。そもそも友人なので、異性として意識できないからです。

むしろ、安パイが告白すると「せっかく友達だと思ってたのに、告白して友情を壊したな!」と恨みに似た感情を抱かれます。

または好意を利用して、彼氏と会えない時の穴埋めのように使われてしまうことが多いです。

ちょっと「いいな」と思っている男の子

女性のとっても男友達には「ちょっといいなと思っている男性」も含まれます。ナシじゃないし、今後の展開によっては付き合っても良いくらいの男子です。

女性は本能的に異性としてアリな男子を見分ける習性があります。顔がタイプだったり、性格が好きなど分類の理由はさまざまですが、このレベルなら男友達から彼氏に昇格できる可能性はあります。

ただし、まだ関係性が浅いうちに告白すると「一回考えさせて」と断られるかもしれません。

友達のフリしてるだけの彼氏候補

最後が「友達のフリしてるだけの彼氏候補」、いわゆる好きな人ですね。

すでに彼のことが好きだけど、友人たちとの関係もあるし表には出さないでおこうと思って、友達として接しています。

ここまで来ればすでに彼女から好かれているので、告白すればOKがもらえるでしょう。

脈なしで告白するのは女性には逆効果

脈なしで告白するのは女性には逆効果です。むしろ嫌われる可能性すらあります。

  1. 女性は気のない男から告白されたくない生き物
  2. 意識してもらえるどころか避けられる可能性がある
  3. 周囲にあなたが彼女を好きだと言いふらされる

実は男性と女性では、異性から好意を持たれたときの気持ちの動きが違うのです。

女性は気のない男から告白されたくない生き物

女性は基本的に好きじゃない男から告白されたくありません。

男性雑誌のアンケートで「過半数の女性が好意を持ってもらえるのは嬉しいと回答した」などと書かれていますが、あれは男性編集者の妄想だと思います。

ハッキリいうと、好きじゃない人から好意を持たれても気持ち悪いとすら思ってしまうのが女です。

筆者も好きじゃない人からだけは何度も告白された経験がありますが、一度も嬉しいとは思いませんでした。「異性としてみてきてるんだ、気持ち悪いなあ」とすら思ってしまいます。

安パイの状態で女性に告白しても好感度が上がるどころか下がるので、迂闊に気持ちを伝えないでください。

意識してもらえるどころか避けられる可能性がある

安パイのまま告白しても、意識してもらえるどころか避けられます。これは「好き避け」ではなく、本当に避けているので勘違いしないでくださいね。

友達だと思っていたのに自分を異性としてみていたと知ると、なんか気持ち悪いんですよ。むしろ友情を裏切られたような気分になり、もうその相手と前のように接するのは難しくなります。

周囲にあなたが彼女を好きだと言いふらされる

女性はおしゃべりなので、あなたが告白してきた事実を『相談』と称して周りに言いふらされる可能性もあります。

「どうしよう、友達だと思ってたのに気まずいんだけど〜」みたいな感じで、ベラベラ喋りますよ、女性はね。

そうなればあなたが彼女を好きだと周りにモロバレ、しかもフラれたことも知られてしまいます。脈ありだと確信できるまでは基本的に告白しないのが正解です。

あなたは安パイ?彼氏になれる可能性診断

女性は安パイと彼氏候補以上の男性には、あからさまに態度が違います。

  1. 自分と会うときにカジュアルな服やスッピンでくる
  2. 扱いが雑な気がする
  3. 用事があるときにしか連絡が来ない
  4. 「ほんと良い人だよね〜」とよく言われる
  5. ほかの女性と仲良くしていても特に気にしていない
  6. だらしない部分を見せてくるかどうか

安パイとは無害な人、つまり女性にとって女友達も同然。

もしこの6つの項目に3つ以上当てはまる部分があるなら、あなたは安パイかもしれません。

自分と会うときにカジュアルな服やスッピンでくる

彼女が自分と会うときにカジュアルな服しか着てこない、スッピンでやってくる場合はあなたは安パイです。少しでも「アリ」な男相手なら、多少見た目に気を使います。

女性にとってあなたは異性ではないので、ある意味気を抜いた見た目で出かけてくるのです。

扱いが雑な気がする

友達グループの中でも、あなたに対しての扱いが雑ならおそらく安パイです。あなたを異性として意識しておらず、特に好かれる必要がないので女友達をいじる感覚で接しています。

女の子って女同士の会話って結構雑なんですよ。相手の話を聞いて「あーね、わかる〜」「それな〜」とか、適当な感じで相槌を打つだけで会話が成立してしまいます。

あなたの話をあまり聞いていない、適当な相槌をしてくるならあなたはある種「真の友人」であり、異性として意識されていないでしょう。

ちなみにアリな男性の場合は相手の話を前のめりで聞いたり「え〜!すごい!初めて聞いた」などと、相手を持ち上げます。

用事があるときにしか連絡が来ない

基本的に用事がある時や暇な時しか連絡が来ないなら、あなたは安パイです。女の子もさほど意識していない男性に対してやたらとLINEしません。

誰かとご飯を食べたい、暇だから誰かと電話したい。そんなときにだけ女の子から連絡が来るなら、あなたは多分安パイです。

反対に用事がないのに「元気?前に話してた〜のことだけど」のように、話題を作って連絡してくるなら脈ありです。

「ほんと良い人だよね〜」とよく言われる

女の子が「良い人だよね」と言ってくるのは、褒め言葉ではありません。頻繁に良い人だと言われるなら「お前は私にとって安パイだよ」と言われているのと同じです。

意外に思うかもしれませんが、良い人って女性にとっては魅力的じゃないんですよ。無害で楽にいられる人のことを「良い人」って呼ぶんです。

反対に好きな人や脈アリの男子になら「かっこいいね」「優しいね」など、ほかの言葉を使います。

ほかの女性と仲良くしていても特に気にしていない

あなたがほかの女子と仲良くしていても、特に気にしていない様子ならあなたは安パイかもしれませんね。

女性は自分の好きな人がほかの女性に取られそうになると、急に機嫌が悪くなったり「付き合ってるの?」と聞いてきたりします。

逆に何も聞いてこないなら、特に気にしていないのです。嫉妬の対象じゃないので気にもならない、それが彼女の本音でしょう。

だらしない部分を見せてくるかどうか

あなたの前で大欠伸をしたり、ゲップしたりするなら完全に安パイです。好きな男性の前では女性は猫をかぶるので、だらしない面は見せません。「うんこもしません」みたいな顔をするものです。

反対にあなたに対して「うんこ行ってくるね」などというようなら、完全に意識されていないと思って良いでしょう。

あなたはいくつ安パイ診断に当てはまりましたか?アンパイに当てはまっている場合は、かなり努力しないと彼氏になるのは難しいかも?

今の状態で告白すると相手からしたら迷惑になる可能性もあるので、焦らずに段階を踏みましょう。

男友達から彼氏になるには準備が重要

男友達から彼氏になるにはまず、安パイ以上にならないと無理です。告白を成功させるための準備について解説します。

  1. 都合の良い存在にならない
  2. 異性を感じさせる
  3. 頼りになる存在になる
  4. 二人きりの時間を増やす

すでに「ちょっといいな」「好きだな」と思われている人は、告白しても大丈夫なので特に段階は説明しません。

安パイの方向けに段階の踏み方を説明するので参考にしてください。

都合の良い存在にならない

すでに安パイ扱いされているなら、都合の良い男にならないように気をつけて。LINEを即レスしたり、彼女が呼び出せばいつでも会えるのはNG。

女性は多少振り回されて、自分の思い通りにならない男の方が燃えるのです。まずは彼女の連絡への回答を遅らせる、ご飯に呼ばれても2回に1回断るなど距離をあけましょう。

常に自分に優しかったあなたが離れて行こうとすると、彼女も「あれ?」と思うはず。その違和感からあなたが大事な存在だと気づいて、「アリ」の男子に昇格できるかもしれません。

筆者も昔、完全に安パイだと思っていた男子がご飯に付き合ってくれなくなり、連絡もかえってこなくなってすごく寂しくなったことがあります。

これは実は彼の作戦で、私に意識してもらうためにあえて距離を置いたんだそう。この作戦が効果テキメンで、私はあっさり彼と付き合うことになりました。

異性を感じさせる

安パイになってしまっている人は、異性としての意識を持たれていません。異性として意識してもらうには、彼女をどきっとさせるのが重要です。

まずはファッションを変えてみましょう。女性はめざといので、ファッションが変わるとすぐに気づいて指摘してくるはずです。

どうしたの?と聞かれても理由を答えずに曖昧に回答すれば「彼女でもできたか?」と邪推してくれます。

仮に安パイだと思っていても、急にかっこよくなってしかも彼女ができたかもしれないと思えば、多少は異性として意識するはずです。

頼りになる存在になる

彼女にとって頼りになる存在になりましょう。いつも小さな願い事やわがままを聞いてあげるのではなく、彼女が本当に困ったときに支えるのが効果的です。

女性はお姫様願望があり、自分を守ってくれる存在を好きになる傾向があります。そのため頼りになる男性が好まれるのです。

たとえば彼女が弱っているときに悩みを聞いてあげて、寄り添ってあげましょう。アドバイスもせずにただ話を聞いて、感情を受け止めてあげてください。

それだけで彼女にとってあなたは「感情を受け止めてくれる、頼りになる男性」になれます。

私も安パイだと思っていた彼と付き合った経験がありますが、いつもそばにいて悩みや恋バナにも付き合ってくれた人だったんですよね。

彼は私が凹むといち早く気づいて声をかけてくれて、頼りになる人だなと思っているうちに好きになりました。

女性は感情を察して受け止めてくれる人が好きなので、ぜひ彼女を観察して悩みがあるようなら寄り添いましょう。

二人きりの時間を増やす

安パイから彼氏になるには、二人きりの時間を増やすことです。女性も若い頃は刺激的な男性を好むのですが、何度も恋愛で失敗するうちに「やっぱ一番良いのは優しい男だ」と気づくもの。

女性が人生を振り返ったときに常に一緒にいるあなたを思い出せば、「ああいう男と結婚した方が幸せになれるだろうな」と気づき、意識してもらえる可能性があります。

私も昔同級生と付き合いましたが、彼は小学校が一緒で同じ県外の学校へ通った男友達でした。

小学生から高校生まで毎日一緒に電車通学するうちに、徐々に「こういう人と付き合ったら楽しそう」と思い初めて、意識するに至りました。

二人きりの時間が多いほど思い出も増え、最終的にあなたを選んでくれる可能性が高まるでしょう。

まとめ

女性にとっての男友達は3種類あり、安パイのままでは告白しても無駄!むしろ友情を壊す結果となりますので、告白してはいけません。

どうしても彼氏になりたいならまずは、安パイを卒業することから始めましょう。すでに自分が安パイではなく、アリに入っていると思うなら告白してもOKです。

記事で紹介した女性心理を頭に入れて、安パイを卒業してから彼女に気持ちを伝えてくださいね。

Copyright © 2024 恋愛note All Rights Reserved.

投稿 友達から彼氏になるにはどうすればいい?脈なしで告白は危険!?恋愛note に最初に表示されました。

]]>